被災児童生徒就学支援等事業

府省庁: 復興庁

事業番号: 0044

担当部局: 復興庁 統括官付参事官(予算・会計担当)

事業期間: 2014年〜終了予定なし

会計区分: 東日本大震災復興特別会計

実施方法: 交付

事業の目的

 東日本大震災により経済的理由から就学が困難となった世帯の幼児児童生徒に、就学支援等を実施し、もって教育機会の確保に資することを目的とする。

事業概要

 東日本大震災により経済的理由から就学等が困難となった幼児児童生徒の就学支援等を実施するため、「被災児童生徒就学支援等臨時特例交付金」(平成23年度から26年度までの4年間で約444億円、全額国庫負担)による基金事業として、各都道府県等において、就学援助事業等を実施してきた。この基金事業は、26年度で終期を迎えることになったが、27年度以降も、被災した幼児児童生徒が安心して学ぶことができる環境を引き続き確保するため、全額国庫補助の単年度の交付金事業として「被災児童生徒就学支援等事業」を実施してきており、令和2年度においても、小中学生に対する学用品費等の援助、高校生に対する奨学金、特別支援学校等に在籍する児童生徒等への就学奨励、私立学校及び各種学校の授業料等減免などを実施する。なお、幼稚園児への就園支援については令和元年10月をもって終了している。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2017-6,19800006,1985,563
2018-5,21700005,2174,680
2019-4,38200004,3823,934
2020-3,02000003,020-
20211,641-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額2017201820192020202101k2k3k4k5k6k7kHighcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

被災3県(岩手県、宮城県、福島県)における高等学校等卒業者のうち進学または就職した者の割合を震災前の水準(22年度の割合)まで引き上げる

被災3県(岩手県、宮城県、福島県)における高等学校等卒業者のうち進学または就職した者の割合 (目標値:平成22年度の割合) (目標:2020年度に91.7 %)

年度当初見込み成果実績
2017- %94.1 %
2018- %93.6 %
2019- %93.6 %

被災3県(岩手県、宮城県、福島県)における中学校等卒業者のうち進学した者の割合を震災前の水準(22年度の割合)まで引き上げる

被災3県(岩手県、宮城県、福島県)における中学校等卒業者のうち進学した者の割合 (目標値:平成22年度の割合)

年度当初見込み成果実績
2017- %99.2 %
2018- %99.3 %
2019- %99.3 %

被災3県(岩手県、宮城県、福島県)における高等学校等を中途退学した者の割合を震災前の水準(22年度の割合)まで引き下げる

被災3県(岩手県、宮城県、福島県)における高等学校等を中途退学した者の割合 (目標値:平成22年度の割合)※令和元年度は集計中 (目標:2020年度に1.4 %)

年度当初見込み成果実績
2017- %1.1 %
2018- %1.2 %
2019- %- %

活動指標及び活動実績(アウトプット)

当該交付金の事業対象者数 ※年度によって対象者に変動があるため令和2・3年度見込の算出は困難

年度当初見込み活動実績
2017- 人数28765 人数
2018- 人数25379 人数
2019- 人数22095 人数

当該年度執行額 / 当該年度交付都道府県数 (令和2年度は当該年度予算額 / 前年度交付都道府県数)     

年度当初見込み活動実績
2017- 百万円112.2 百万円
2018- 百万円97 百万円
2019- 百万円76.3 百万円

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2019宮城県被災児童生徒就学支援等事業交付金の支出2,257
2019福島県被災児童生徒就学支援等事業交付金の支出652
2019岩手県被災児童生徒就学支援等事業交付金の支出330
2019新潟県被災児童生徒就学支援等事業交付金の支出32
2019東京都被災児童生徒就学支援等事業交付金の支出29
2019山形県被災児童生徒就学支援等事業交付金の支出29
2019埼玉県被災児童生徒就学支援等事業交付金の支出20
2019神奈川県被災児童生徒就学支援等事業交付金の支出14
2019北海道被災児童生徒就学支援等事業交付金の支出10
2019栃木県被災児童生徒就学支援等事業交付金の支出9

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください