福島第一原子力発電所事故に伴う避難指示区域での消防活動等に要する経費(原子力災害避難指示区域消防活動費交付金)

府省庁: 復興庁

事業番号: 0030

担当部局: 復興庁 統括官付参事官(予算・会計担当)

事業期間: 2013年〜終了予定なし

会計区分: 東日本大震災復興特別会計

実施方法: 交付

事業の目的

 東京電力福島第一原子力発電所事故に伴い設定された避難指示区域における大規模林野火災等の災害に対応するため、避難指示区域の消防活動に伴い必要となる消防車両等の整備等に要する経費、福島県内消防本部の消防車両等及び福島県外からのヘリコプターによる消防応援活動に要する経費、福島県内外の消防本部等の消防応援に係る訓練の実施に要する経費等を交付金により措置するものである。

事業概要

○対象経費
 ・避難指示区域の消防活動に伴い必要となる消防車両等の整備等に要する経費   ・福島県内消防本部の消防車両等及び福島県外からのヘリコプターによる消防応援活動に要する経費   ・福島県内外の消防本部等の消防応援に係る訓練の実施に要する経費など ○交付率    10/10

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2017-77000149191
2018-2020000202169
2019-40300-960307259
2020-28009600376-
202189-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額20172018201920202021-200-1000100200300400500Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

活動指標及び活動実績(アウトプット)

本交付金の交付件数

年度当初見込み活動実績
201747 件67 件
201860 件50 件
201955 件59 件

該当年度交付実績額/該当年度交付決定数  

年度当初見込み活動実績
2017- 百万円1.4 百万円
2018- 百万円3.3 百万円
20194.389830508474576 百万円4.4 百万円

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2019双葉地方広域市町村圏組合遠距離大量送水システム165
2019双葉地方広域市町村圏組合車両動態管理システム68
2019浪江町消防活動資機材整備事業5
2019双葉地方広域市町村圏組合放射線測定器校正点検3
2019郡山地方広域消防組合放射線測定器校正点検2
2019いわき市放射線測定器校正点検2
2019双葉地方広域市町村圏組合保護具等2
2019伊達地方消防組合放射線測定器校正点検1
2019会津若松地方広域市町村圏整備組合放射線測定器校正点検1
2019相馬地方広域市町村圏組合放射線測定器校正点検1
2019福島市放射線測定器校正点検1
2019福島市放射線測定器校正点検1
2019双葉地方広域市町村圏組合バッジ式線量計による外部被ばく線量検査経費1
2019安達地方広域行政組合放射線測定器校正点検1
2019福島市救助活動用資機材の整備1
2019安達地方広域行政組合多数傷病者対応訓練経費0
2019安達地方広域行政組合大規模火災対応訓練経費0
2019会津若松地方広域市町村圏整備組合大規模火災対応訓練経費0
2019福島市大規模火災対応訓練経費0
2019福島市多数傷病者対応訓練経費0
2019郡山地方広域消防組合大規模火災対応訓練経費0
2019いわき市多数傷病者対応訓練経費0

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください