車両の安全対策

府省庁: 国土交通省

事業番号: 0196

担当部局: 自動車局 技術・環境政策課

事業期間: 1964年〜終了予定なし

会計区分: 自動車安全特別会計自動車検査登録勘定、自動車安全特別会計自動車事故対策勘定

実施方法: 委託・請負

事業の目的

第10次交通安全基本計画において掲げられている目標「平成32年までに交通事故死者数を2,500人以下」を実現するため、自動車の安全基準の拡充・強化、先進安全自動車(ASV)の開発・実用化・普及を促進する。

事業概要

日本は、自動車の安全確保に関する国際的な整合性を図るため、国連の「車両等の型式認定相互承認協定」に加入し、自動車の安全・環境基準について国際調和を推進している。日本が国連の場において議論を主導している自動運転について、国際基準の策定に資する調査等を実施するなど、自動車の安全基準の拡充・強化及び先進安全自動車(ASV)の開発・実用化・普及に必要な技術評価等の調査を行う。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2017-4350000435415
2018-4460000446349
2019-6160000616454
2020-6540000654-
2021809-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額2017201820192020202102004006008001000Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

令和2年までに交通事故死者数を2500人以下に引き下げる。

交通事故死者数 (目標:2020年度に2500 人)

年度当初見込み成果実績
2017- 人3694 人
2018- 人3532 人
2019- 人3215 人

令和2年までに、車両安全対策により交通事故死者数を1,000人削減する(平成22年比)。

車両安全対策による交通事故死者数削減効果 (目標:2020年度に1000 人)

年度当初見込み成果実績
2017- 人- 人
2018- 人- 人
2019- 人- 人

活動指標及び活動実績(アウトプット)

車両安全対策に関する基準の追加・見直し等を行うための情報収集・検討を行う調査研究の件数

年度当初見込み活動実績
201716 件19 件
201819 件18 件
201920 件22 件

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2019一般財団法人日本自動車研究所車両安全対策の総合的な推進に関する調査75
2019独立行政法人自動車技術総合機構先進安全自動車(ASV)の開発・実用化・普及の促進に関する調査47
2019みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社自動運転バス車両の開発促進の業務45
2019独立行政法人自動車技術総合機構自動車におけるサイバーセキュリティ評価方法に関する調査37
2019独立行政法人自動車技術総合機構自動車線維持装置及び衝突被害軽減ブレーキ等の国際基準策定等に関する調査35
2019独立行政法人自動車技術総合機構平成31年度交通弱者保護を目的とした傷害軽減に関する調査32
2019独立行政法人自動車技術総合機構平成31年度 電気自動車の安全性に関する検討・調査31
2019一般財団法人日本自動車研究所令和元年度 バス座席における乗員拘束装置に関する調査24
2019一般財団法人日本自動車研究所ドライバー異常時対応システム作動時における後続車両の挙動調査23
2019一般財団法人日本自動車研究所歩行者事故削減に向けた事故再現シュミレーションを用いた詳細調査分析19
2019みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社ドライバー異常自動検知システムにおける閾値検証に関するドライバー挙動解析調査18
2019独立行政法人自動車技術総合機構令和元年度 自動運転車の車線変更制御の安全性評価手法検討に係る調査15
2019株式会社ヒップ第46回東京モーターショー2019への出典及び運営に関する業務11
2019マークラインズ株式会社車両接近通報装置の音源に関する調査10
2019公益財団法人日本自動車輸送技術協会後付け式ペダル踏み間違い時加速抑制装置等の性能認定制度設立に係る事前調査10
2019公益財団法人交通事故総合分析センター自動運転システムの事故削減効果評価の検討に関する調査9
2019エスアールプランニング株式会社自動運転の基準策定等に関する業務9
2019株式会社プリプラにじゅういち第6基先進安全自動車推進計画パンフレット等の政策及び印刷1
2019独立行政法人自動車技術総合機構後付け式踏み間違い時加速抑制装置に関する基本調査1
2019株式会社エヌ・ティ・ティ・データ保安基準緩和システムMOTASデータ定期登録運用0
2019公益財団法人交通事故総合分析センター自動車の発進時における事故等の発生状況に係る分析のための基礎資料0
2019公益財団法人交通事故総合分析センター自動車追突事故等の発生状況に係る分析のための基礎資料の購入0

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください