海洋・沿岸域環境の保全等の推進
府省庁: 国土交通省
事業番号: 0027
担当部局: 総合政策局 海洋政策課
事業期間: 2008年〜終了予定なし
会計区分: 一般会計
実施方法: 直接実施、委託・請負
事業の目的
我が国における海洋管理及び利活用のあり方に関する調査検討、海洋・沿岸域環境の保全に資する海洋汚染防止制度の普及啓発など、海洋基本法及び海洋基本計画に基づく施策を着実に実施し、海洋・沿岸域環境の保全等の推進に資することを目的とする。
事業概要
○我が国における海洋管理及び利活用のあり方に関する調査検討を行う。
○北極海航路に関する調査検討を行う。
○海洋政策に関する国際的な取組への対応に関する調査検討を行う。
○海洋汚染防止講習会及び油濁防止管理者講習(法定講習)を開催する。
○海における次世代モビリティシステム構築のための調査検討を行う。
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2017 | - | 38 | 0 | 0 | 0 | 0 | 38 | 34 |
2018 | - | 34 | 0 | 0 | 0 | 0 | 34 | 31 |
2019 | - | 32 | 0 | 0 | 0 | 0 | 32 | 30 |
2020 | - | 30 | 0 | 0 | 0 | 0 | 30 | - |
2021 | 84 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
我が国の沿岸に重大な被害を及ぼす海洋汚染等の件数を0件に抑える
我が国の沿岸に重大な被害を及ぼす海洋汚染等の件数
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2017 | - 件 | - 件 |
2018 | - 件 | - 件 |
2019 | - 件 | - 件 |
海洋汚染防止制度の普及
海洋汚染講習会に参加した事業者数
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2017 | - 事業者数 | - 事業者数 |
2018 | - 事業者数 | 137 事業者数 |
2019 | - 事業者数 | 127 事業者数 |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
海洋汚染防止等に関する国際会議への出席回数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2017 | 9 回 | 8 回 |
2018 | 10 回 | 7 回 |
2019 | 8 回 | 6 回 |
海洋汚染防止指導、油濁防止管理者講習にかかる会議開催の回数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2017 | 5 回 | 5 回 |
2018 | 6 回 | 6 回 |
2019 | 5 回 | 5 回 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2019 | 株式会社三菱総合研究所 | 北極海航路の利用動向等に関する調査検討業務 | 8 |
2019 | 株式会社環境計画研究所 | 船舶発生の海洋プラスチックごみの排出状況に係る調査 | 7 |
2019 | 国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所 | 北極海航路における運航支援システム実装に向けた調査検討業務 | 5 |
2019 | 日本エヌ・ユー・エス株式会社 | IMOの環境規制への対応に係る調査 | 5 |
2019 | 株式会社エーフォース | 船舶由来の海洋プラスチックごみの削減に向けたアンケート調査 | 3 |
2019 | エム・アール・アイリサーチアソシエイツ株式会社 | 北極海航路における輸送環境把握に向けたデータ計測業務 | 2 |
2019 | 国土交通省 | 海洋防染防止指導の実施(旅費) | 0 |
2019 | 国土交通省 | 海洋防染防止指導の実施(旅費) | 0 |
2019 | 国土交通省 | 海洋防染防止指導の実施(旅費) | 0 |
2019 | 国土交通省 | 油濁防止管理者要請講習の実施(諸謝金、委員等旅費) | 0 |
2019 | 国土交通省 | 海洋防染防止指導の実施(旅費) | 0 |
2019 | 国土交通省 | 油濁防止管理者要請講習の実施(諸謝金、委員等旅費) | 0 |
2019 | 国土交通省 | 海洋防染防止指導の実施(旅費) | 0 |