日朝関連

府省庁: 外務省

事業番号: 0004

担当部局: アジア大洋州局 北東アジア第二課

事業期間: 1948年〜終了予定なし

会計区分: 一般会計

実施方法: 直接実施、委託・請負

事業の目的

北朝鮮政策に関する米国,韓国,中国等関係国との緊密な連携や拉致問題解決に向けた啓発等の実施を目的とする。

事業概要

日朝間の諸懸案を包括的に解決するための経費として,日朝国交正常化交渉及びその準備に要する費用,米国,韓国,中国といった関係国との意見交換を実施するために要する費用,研究所または研究者・専門家に研究調査を委嘱する費用,朝鮮中央通信の報道を朝鮮通信社より入手するための費用,拉致問題解決に向けた啓発等に関する資料の作成経費等。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2017-3000003022
2018-3000003022
2019-3400003425
2020-28000028-
202128-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額20172018201920202021010203040Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

活動指標及び活動実績(アウトプット)

「北朝鮮による日本人拉致問題」広報パンフレット 令和元年度は,外国語版・計4000部を作成・増刷を行ったところ,引き続き,各種機会を捉えて広く配布を行う。

年度当初見込み活動実績
201725000 部8500 部
201831500 部5500 部
201922500 部4000 部

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2019株式会社朝鮮通信社ニュース受信4
2019一般財団法人ラヂオプレス北朝鮮関連ニュース速報メール配信サービス4
2019個人(A)出張2
2019個人(B)出張2
2019個人(C)出張2
2019個人(D)出張2
2019個人(E)出張2
2019株式会社AAA事務補助者の派遣1
2019株式会社アイワット拉致問題への対処報告書作成・印刷1
2019個人(H)出張1
2019個人(G)出張1
2019個人(F)出張1
2019株式会社アーバン・コネクションズ拉致問題啓発用パンフレット外国語版の作成・印刷1
2019個人(I)出張1
2019個人(J)出張0

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください