福島県における再生可能エネルギーの導入促進のための支援事業費補助金
府省庁: 経済産業省
事業番号: 20-0298
担当部局: 資源エネルギー庁 省エネルギー・新エネルギー部 新エネルギー課
事業期間: 2017年〜2026年
会計区分: エネルギー対策特別会計エネルギー需給勘定
実施方法: 委託・請負、補助
事業の目的
福島における新エネ社会構想の実現に向け、再生可能エネルギー発電設備や送電線等の整備及び、福島県内における再生可能エネルギー拠点の形成に向けた取組を支援する。
事業概要
①再生可能エネルギーの導入支援
・「福島新エネ社会構想」の実現に向け、阿武隈山地や県沿岸部等において、再生可能エネルギー導入拡大のための共用送電線や風力、太陽光、バイオマス等の発電設備、付帯する蓄電池・送電線の導入等を支援する。【補助率:発電設備1/10,2/10 送電線等1/2】
・再生可能エネルギーの更なる導入拡大に向け、風力発電等の導入に向けた事業化可能性調査の実施等を支援する。【補助率:1/2,委託】
②県内における再生可能エネルギー拠点形成支援
・FREAの再生可能エネルギーに係る拠点としての機能強化(風力発電の維持管理等に係る技術開発・人材育成拠点の形成等)を図る。【定額補助】
・再エネ関連事業者の参入検討から、技術開発、事業化・製品化、人材確保、販路拡大までを一体的に支援し、関連産業の創出を図る。【補助率:2/3,1/2, 委託】
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2018 | - | 7,500 | 0 | 2,500 | -725 | 0 | 9,275 | 9,262 |
2019 | - | 8,480 | 0 | 725 | -1,379 | 0 | 7,826 | 7,566 |
2020 | - | 4,000 | 0 | 1,379 | -404 | 0 | 4,975 | 3,647 |
2021 | - | 5,228 | 0 | 404 | 0 | 0 | 5,632 | - |
2022 | 6,100 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
①令和8年度までに福島県内に500MWの再生可能エネルギー発電設備を導入する。
再生可能エネルギー発電設備の発電出力 (目標:2026年度に500.0 MW)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2018 | - MW | - MW |
2019 | - MW | 159 MW |
2020 | - MW | 235 MW |
②令和8年度までに福島県内に関連技術について16件の実用化を図る。
実用化に成功した関連技術の数 (目標:2026年度に16.0 件)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2018 | - 件 | - 件 |
2019 | - 件 | - 件 |
2020 | - 件 | 5 件 |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
①補助件数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2018 | 16 件 | 16 件 |
2019 | 20 件 | 19 件 |
2020 | 12 件 | 14 件 |
②実証研究件数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2018 | 11 件 | 12 件 |
2019 | 13 件 | 17 件 |
2020 | 15 件 | 15 件 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2020 | 福島県 | 補助金の執行業務 | 3,575 |
2020 | 株式会社関電工 | 共用送電線の整備に関する業務(間接補助事業者での選定による) | 686 |
2020 | 福島送電株式会社 | 共用送電線の整備事業 | 686 |
2020 | 株式会社関電工 | 共用送電線の整備に関する業務(間接補助事業者での選定による) | 669 |
2020 | 福島送電株式会社 | 共用送電線の整備事業 | 669 |
2020 | 株式会社 A | 太陽光発電所等の建設工事に関する業務(間接補助事業者での選定による) | 472 |
2020 | 株式会社サン・エナジー川内 | 発電設備やそれに付帯する送電線等の導入事業 | 472 |
2020 | 株式会社 A | 太陽光発電所等の建設工事に関する業務(間接補助事業者での選定による) | 465 |
2020 | 株式会社サン・エナジー川内 | 発電設備やそれに付帯する送電線等の導入事業 | 465 |
2020 | 株式会社関電工 | 共用送電線の整備に関する業務(間接補助事業者での選定による) | 442 |
2020 | 福島送電株式会社 | 共用送電線の整備事業 | 442 |
2020 | 福島送電株式会社 | 共用送電線の整備事業 | 178 |
2020 | 株式会社 B | 太陽光発電所等の建設工事に関する業務(間接補助事業者での選定による) | 99 |
2020 | 合同会社浜通りエナジー | 発電設備やそれに付帯する送電線等の導入事業 | 99 |
2020 | 株式会社 C | 太陽光発電所等の建設工事に関する業務(間接補助事業者での選定による) | 88 |
2020 | 浪江谷津田復興ソーラー合同会社 | 発電設備やそれに付帯する送電線等の導入事業 | 88 |
2020 | 株式会社シーズ | 再エネ関連技術の事業化・実用化のための実証事業 | 74 |
2020 | 株式会社IHI | 再エネ関連技術の事業化・実用化のための実証事業 | 48 |
2020 | 株式会社会津コンピュータサイエンス研究所 | 再エネ関連技術の事業化・実用化のための実証事業 | 46 |
2020 | 福島サンケン株式会社 | 再エネ関連技術の事業化・実用化のための実証事業 | 41 |
2020 | 株式会社建設技術研究所 | 送電網強化実現可能性調査に関する業務 | 30 |
2020 | 株式会社URリンケージ | スマートコミュニティ実現可能性調査に関する業務 | 28 |
2020 | 株式会社誠電社 | 再エネ関連技術の事業化・実用化のための実証事業 | 27 |
2020 | 株式会社建設技術研究所 | スマートコミュニティ実現可能性調査に関する業務 | 25 |
2020 | 佐藤工業株式会社 | 再エネ関連技術の事業化・実用化のための実証事業 | 17 |
2020 | デロイトトーマツ合同会社 | 再エネ関連産業育成・集積実現可能性調査に関する業務 | 15 |
2020 | 共栄株式会社 | 再エネ関連技術の事業化・実用化のための実証事業 | 15 |
2020 | 株式会社福島三技協 | 再エネ関連技術の事業化・実用化のための実証事業 | 13 |
2020 | 公益財団法人福島県産業振興センター | 補助事業の技術評価及び一般管理事務 | 10 |
2020 | 株式会社クレハ | 再エネ関連技術の事業化・実用化のための実証事業 | 10 |
2020 | 株式会社 D | 風力発電所等の建設工事に関する業務(間接補助事業者での選定による) | 9 |
2020 | 日本カーネルシステム株式会社 | 再エネ関連技術の事業化・実用化のための実証事業 | 9 |
2020 | 葛尾風力株式会社 | 発電設備やそれに付帯する送電線等の導入事業 | 9 |
2020 | トレードログ株式会社 | 蓄電池充放電管理基盤開発(間接補助事業者の選定による) | 8 |
2020 | 株式会社 E | 風力発電所等の建設工事に関する業務(間接補助事業者での選定による) | 8 |
2020 | 日本カーネルシステム株式会社 | 再エネ関連技術の事業化・実用化のための実証事業 | 8 |
2020 | いわき神楽山復興エナジー合同会社 | 発電設備やそれに付帯する送電線等の導入事業 | 8 |
2020 | 公益財団法人福島県産業振興センター | 再エネ関連産業育成・集積実現可能性調査に関する業務 | 5 |
2020 | 株式会社 a | 充放電最適制御のシミュレーション作成(間接補助事業者の選定による) | 4 |
2020 | 共同企業体 F | 風力発電所等の建設工事に関する業務(間接補助事業者での選定による) | 4 |
2020 | 川内電力株式会社 | 発電設備やそれに付帯する送電線等の導入事業 | 4 |
2020 | 株式会社東日本計算センター | ドローン:自動追尾、お知らせ、接触確認の各機能実装(間接補助事業者の選定による) | 3 |
2020 | ENTRENCO株式会社 | プラント総合評価(間接補助事業者の選定による) | 3 |
2020 | 株式会社サンユテクノスプラントエンジニアズ | アクアポニックスシステム 詳細設計業務(間接補助事業者の選定による) | 3 |
2020 | HOTTGENROTH | ETU-simulationソフトの連携(間接補助事業者の選定による) | 3 |
2020 | 福島工業高等専門学校 | 発酵、発電性能確認(間接補助事業者の選定による) | 3 |
2020 | 株式会社 a | 充放電最適制御の製作と評価(間接補助事業者の選定による) | 3 |
2020 | 株式会社 a | モニタリング機能製作(間接補助事業者の選定による) | 3 |
2020 | 国立大学法人福島大学 | 簡易地中熱設計・シミュレーションツール開発研究(間接補助事業者の選定による) | 2 |
2020 | 株式会社 b | IOTクラウド及びSGW改修作業(間接補助事業者の選定による) | 2 |
2020 | 株式会社 b | 充放電制御GW及びクラウド改良(間接補助事業者の選定による) | 2 |
2020 | シグマトロン株式会社 | VVVF仕様追加(全体制御)(間接補助事業者の選定による) | 2 |
2020 | 国立大学法人福島大学 | プラントCO2削減量の測定(間接補助事業者の選定による) | 1 |
2020 | 国立大学法人福島大学 | CHP燃焼灰溶融試験(間接補助事業者の選定による) | 1 |
2020 | シグマトロン株式会社 | 全体制御仕様追加(遠隔機能)(間接補助事業者の選定による) | 1 |
2020 | シグマトロン株式会社 | VVVF仕様追加(CONT-PKG)(間接補助事業者の選定による) | 1 |
2020 | 株式会社 E | 風力発電所等の建設工事に関する業務(間接補助事業者での選定による) | 1 |
2020 | 株式会社関電工 | 風力発電所等の建設工事に関する業務(間接補助事業者での選定による) | 1 |
2020 | あぶくま南風力発電合同会社 | 発電設備やそれに付帯する送電線等の導入事業 | 1 |
2020 | 川内復興エナジー合同会社 | 発電設備やそれに付帯する送電線等の導入事業 | 1 |
2020 | 株式会社 D | 風力発電所等の建設工事に関する業務(間接補助事業者での選定による) | 0 |
2020 | 株式会社 D | 風力発電所等の建設工事に関する業務(間接補助事業者での選定による) | 0 |
2020 | 株式会社 D | 風力発電所等の建設工事に関する業務(間接補助事業者での選定による) | 0 |
2020 | 福島復興風力合同会社 | 発電設備やそれに付帯する送電線等の導入事業 | 0 |
2020 | 福島復興風力合同会社 | 発電設備やそれに付帯する送電線等の導入事業 | 0 |
2020 | 福島復興風力合同会社 | 発電設備やそれに付帯する送電線等の導入事業 | 0 |
2020 | 株式会社 D | 風力発電所等の建設工事に関する業務(間接補助事業者での選定による) | 0 |
2020 | 福島復興風力合同会社 | 発電設備やそれに付帯する送電線等の導入事業 | 0 |