防衛省 | 航空機維持部品 | 2016 | 航空機の運用に必要な部品の製造・取得 | 50,888 |
防衛省 | 航空機維持部品 | 2015 | 航空機の運用に必要な部品の製造・取得 | 40,017 |
防衛省 | 航空機修理費(空自) | 2019 | 航空機部品の修理等 | 32,278 |
防衛省 | 固定翼哨戒機(P-1)の取得 | 2018 | P-1用エンジン(F7-10・搭載用) | 31,196 |
防衛省 | 航空機維持部品 | 2020 | 航空機の運用に必要な部品の製造・取得 | 31,004 |
防衛省 | 航空機維持部品 | 2020 | 航空機の運用に必要な部品の製造・取得 | 24,620 |
防衛省 | 航空機修理費(空自) | 2017 | 航空機の維持に係る技術活動等 他 | 23,165 |
防衛省 | 戦闘機(F-35A)の取得 | 2018 | エンジンに係る国内製造基盤設置 | 19,520 |
防衛省 | 次期戦闘機 | 2015 | エンジンに係る国内製造基盤設置 | 17,810 |
防衛省 | 航空機維持部品 | 2017 | 航空機の運用に必要な部品の製造・取得 | 17,718 |
防衛省 | 固定翼哨戒機 P-1 | 2017 | P-1用エンジン(F7-10・搭載用) | 17,420 |
防衛省 | 航空機修理費(空自) | 2015 | エンジン用部品の修理 他 | 14,090 |
防衛省 | 戦闘機用エンジンシステムの研究試作 | 2018 | 仕様書に基づいた内容の試作品製造を実施した。 | 14,080 |
防衛省 | 戦闘機用エンジン要素の研究試作 | 2017 | 戦闘機用エンジン要素(その2)の研究試作 | 13,004 |
防衛省 | 航空機修理費(空自) | 2020 | 航空機部品の修理等 | 12,384 |
防衛省 | 航空機修理費(空自) | 2020 | 航空機部品の修理等 | 11,842 |
防衛省 | 固定翼哨戒機 P-1 | 2016 | P-1用エンジン(F7-10・搭載用) | 10,959 |
防衛省 | 航空機修理費(空自) | 2016 | エンジン用部品の修理 他 | 10,863 |
防衛省 | 固定翼哨戒機(P-1)の取得 | 2020 | P-1用エンジン(F7-10・搭載用) | 10,745 |
防衛省 | 固定翼哨戒機(P-1)の取得 | 2019 | P-1用エンジン(F7-10・搭載用) | 10,165 |
防衛省 | 航空機維持部品 | 2015 | 航空機の運用に必要な部品の製造・取得 | 9,447 |
防衛省 | 固定翼哨戒機(P-1)の取得 | 2020 | P-1用エンジン(F7-10・搭載用) | 8,714 |
防衛省 | 哨戒ヘリコプター(SH-60K)の取得 | 2020 | SH-60K用エンジン | 6,221 |
防衛省 | 哨戒ヘリコプター(SH-60K)の取得 | 2018 | SH-60K用エンジン | 5,415 |
防衛省 | 固定翼哨戒機 P-1 | 2015 | P-1用エンジン(F7-10・搭載用) 他 | 5,365 |
防衛省 | 航空機維持部品 | 2019 | 航空機の運用に必要な部品の製造・取得 | 4,982 |
防衛省 | 護衛艦(DDH) | 2015 | 主機械LM2500IEC型ガスタービン機関(24DDH用) | 4,834 |
復興庁 | 被災した装備品等の復旧 | 2016 | 損傷航空機等の修復(航空機維持部品) | 4,615 |
防衛省 | 航空機維持部品 | 2017 | 航空機の運用に必要な部品の製造・取得 | 4,450 |
防衛省 | 次期戦闘機 | 2016 | エンジンに係る国内製造基盤設置 | 4,399 |
防衛省 | 戦闘機用エンジン要素の研究試作 | 2015 | 仕様書に基づいた内容の試作品製造を実施した。 | 4,395 |
防衛省 | 艦船修理費(海自) | 2015 | ガスタービン主機のオーバーホール等 | 4,346 |
防衛省 | エンジン・オーバーホール経費 | 2016 | エンジンのオーバーホール等 | 4,130 |
防衛省 | 艦船修理費(海自) | 2019 | ガスタービン主機O/H用部品等 | 4,108 |
防衛省 | 航空機修理費(空自) | 2019 | 航空機部品の修理等 | 4,026 |
防衛省 | 戦闘機(F-35A/B)の取得 | 2020 | FMSにより調達するF135-PW-100エンジンの米国企業による製造への下請生産業務委託 | 3,838 |
防衛省 | 戦闘機(F-35A/B)の取得 | 2020 | FMSにより調達するF135-PW-100エンジンの米国企業による製造への下請生産業務委託 | 3,838 |
文部科学省 | 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構運営費交付金に必要な経費 | 2020 | H3ロケット1段エンジンの開発-ターボポンプを行う。
契約時契約方式【随意契約(公募)】契約期間:2014年度~2020年度 | 3,777 |
防衛省 | エンジン・オーバーホール経費 | 2015 | エンジンのオーバーホール等 | 3,776 |
防衛省 | 発動機オーバーホール | 2015 | SH/UH-60J用エンジン・オーバーホール(T700-401C)等 | 3,742 |
防衛省 | 護衛艦(DDG) | 2018 | 主機械LM2500IEC型ガスタービン機関(27DDG用) | 3,615 |
防衛省 | 護衛艦(DDG) | 2019 | 主機械LM2500IEC型ガスタービン機関(28DDG用) | 3,552 |
防衛省 | 航空機修理費(空自) | 2018 | 航空機部品の修理等 | 3,549 |
防衛省 | 航空機修理費(空自) | 2018 | 航空機部品の修理等 | 3,549 |
防衛省 | 護衛艦(DD) | 2017 | 主機械LM2500型ガスタービン機関(26DD用) | 3,446 |
防衛省 | 護衛艦(DD) | 2016 | 主機械LM2500型ガスタービン機関(25DD用) | 3,117 |
防衛省 | エンジン・オーバーホール経費 | 2018 | エンジンのオーバーホール等 | 3,105 |
防衛省 | 発動機オーバーホール | 2018 | P-3C用エンジン・オーバーホール(T56-14) | 3,078 |
防衛省 | 艦船修理費(海自) | 2017 | 【歳出化】ガスタービン主機O/H用部品等 | 3,041 |
防衛省 | 発動機オーバーホール | 2016 | P-3C用エンジン・オーバーホール(T56-14) | 3,021 |
防衛省 | 航空機修理費(空自) | 2018 | 航空機部品の修理等 | 2,935 |
防衛省 | 艦船修理費(海自) | 2016 | 【歳出】ガスタービン主機O/H用部品等 | 2,884 |
防衛省 | 航空機修理費(空自) | 2019 | 航空機部品の修理等 | 2,861 |
文部科学省 | 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構運営費交付金に必要な経費 | 2016 | H3ロケット用1段エンジン開発のターボポンプに関する作業を実施する。_x000D_ | 2,542 |
防衛省 | 哨戒ヘリコプター SH-60K | 2017 | SH-60K用エンジン(T700-401C2・搭載用) | 2,445 |
防衛省 | 航空機修理費(空自) | 2018 | 航空機部品の修理等 | 2,399 |
防衛省 | 武器修理費(海自) | 2017 | 整備回転用器材のオーバーホール等 他4件 | 2,397 |
防衛省 | 自衛隊施設整備 | 2020 | 設備工事
契約変更 | 2,359 |
防衛省 | エンジン・オーバーホール経費 | 2017 | エンジンのオーバーホール等 | 2,309 |
防衛省 | 武器修理費(海自) | 2016 | 高性能20mm機関砲管制部オーバーホール(「せとゆき」用) 他40件 | 2,201 |
防衛省 | エンジン・オーバーホール経費 | 2020 | エンジンのオーバーホール等 | 2,186 |
防衛省 | 哨戒ヘリコプター SH-60K | 2016 | SH-60K用エンジン(T700-401C2・搭載用) | 2,152 |
防衛省 | 戦闘機(F-35A/B)の取得 | 2019 | FMSにより調達するF135-PW-100エンジンの米国企業による製造への下請生産業務委託 | 2,101 |
防衛省 | 航空機修理費(海自) | 2015 | エンジンの製造及び技術維持活動等 | 2,049 |
防衛省 | 哨戒ヘリコプター SH-60K | 2017 | SH-60K用エンジン(T700-401C2・搭載用) | 2,037 |
防衛省 | 航空一般部品 | 2015 | 航空機部品(エンジンO/H用) BRACKETほか 等 | 2,030 |
防衛省 | 武器修理費(海自) | 2019 | 高性能20mm機関砲管制部オーバーホール(「ちょうかい」撤去砲) 外19件 | 2,022 |
防衛省 | 発動機オーバーホール | 2017 | P-3C用エンジン・オーバーホール(T56-14) | 2,020 |
防衛省 | 航空機修理費(空自) | 2018 | 航空機部品の修理等 | 1,983 |
防衛省 | 哨戒ヘリコプター(SH-60K)の取得 | 2020 | SH-60K用エンジン | 1,979 |
防衛省 | 航空機修理費(空自) | 2018 | 航空機部品の修理等 | 1,919 |
防衛省 | 航空一般部品 | 2020 | 航空機部品(エンジンO/H用)FITTING ほか 他32件 | 1,896 |
防衛省 | 発動機オーバーホール | 2020 | P-3C用エンジン・オーバーホール(T56-14)(3国) | 1,889 |
防衛省 | 研究試作事業(技術計画官) | 2019 | 推力偏向ノズルの研究試作 | 1,882 |
防衛省 | マイナーオーバーホール | 2015 | RGB等 組立作業 等 | 1,798 |
防衛省 | 航空機修理費(海自) | 2016 | 発動機の購入 | 1,796 |
文部科学省 | 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構運営費交付金に必要な経費 | 2015 | 新型基幹ロケット用1段エンジン開発のターボポンプに関する作業を実施する。 | 1,789 |
防衛省 | 乙類(化学器材) | 2017 | 除染セット(除染車)ほか7件 | 1,772 |
防衛省 | 航空一般部品 | 2017 | 航空機部品(エンジンO/H用)DIFFUSER ほか3件 | 1,728 |
防衛省 | 航空一般部品 | 2020 | 航空機部品(エンジンO/H用)VALVE ASSYほか 他20件 | 1,709 |
防衛省 | 哨戒ヘリコプター(SH-60K)の取得 | 2019 | SH-60K用エンジン | 1,688 |
防衛省 | 護衛艦(DDH) | 2016 | 主機械LM2500IEC型ガスタービン機関(24DDH用) | 1,617 |
防衛省 | 艦船修理費(海自) | 2015 | ガスタービン主機のオーバーホール等 | 1,613 |
防衛省 | 主機等オーバーホール | 2016 | (株)IHI製ガスタービン機関等のオーバーホール | 1,525 |
防衛省 | 発動機オーバーホール | 2020 | P-3C用エンジン・オーバーホール(T56-14) | 1,438 |
防衛省 | 航空機修理費(空自) | 2015 | エンジン用部品の修理 他 | 1,404 |
防衛省 | エンジン・オーバーホール経費 | 2020 | エンジンのオーバーホール等 | 1,391 |
防衛省 | 主機等オーバーホール | 2017 | (株)IHI製ガスタービン機関等のオーバーホール | 1,380 |
防衛省 | 高性能20mm機関砲(CIWS MK15)のオーバーホール等 | 2016 | 高性能20mm機関砲管制部オーバーホールの役務 | 1,374 |
防衛省 | マイナーオーバーホール | 2020 | RGB オーバーホール作業 他17件 | 1,345 |
防衛省 | 哨戒ヘリコプター SH-60K | 2015 | SH-60K用エンジン(T700-401C2・搭載用) | 1,329 |
防衛省 | 航空一般部品 | 2020 | 航空機部品(エンジンO/H用)SUPPORT ASSY ほか 他29件 | 1,274 |
防衛省 | エンジン・オーバーホール経費 | 2020 | エンジンのオーバーホール等 | 1,272 |
防衛省 | 主機等オーバーホール | 2020 | (株)IHI製ガスタービン機関等のオーバーホール | 1,270 |
防衛省 | 艦船修理費(海自) | 2018 | 【歳出化】ガスタービン主機O/H用部品等 | 1,261 |
経済産業省 | 波力・潮流等の海洋エネルギー発電技術の研究開発事業 | 2017 | 水中浮遊式海流発電 | 1,239 |
経済産業省 | 海洋エネルギー発電技術の早期実用化に向けた研究開発事業 | 2019 | 水中浮遊式海流発電 | 1,232 |
防衛省 | 固定翼哨戒機(P-1)の取得 | 2018 | P-1用機体初度部品(国産) | 1,198 |
防衛省 | 艦船修理費(海自) | 2016 | 【歳出化】ガスタービン主機O/H用部品等 | 1,186 |
防衛省 | 高性能20mm機関砲(CIWS MK15)のオーバーホール等 | 2015 | 高性能20mm機関砲管制部オーバーホールの役務 | 1,176 |
文部科学省 | 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構運営費交付金に必要な経費 | 2015 | 角田宇宙センター供給系総合試験設備に対し、ターボポンプ試験設備の改修並び試験機能の付加を行う。 | 1,036 |
防衛省 | 主機等オーバーホール | 2019 | (株)IHI製ガスタービン機関等のオーバーホール | 1,005 |
経済産業省 | 波力・潮流等の海洋エネルギー発電技術の研究開発事業 | 2016 | 水中浮遊式海流発電 | 990 |
防衛省 | 主機等オーバーホール | 2018 | (株)IHI製ガスタービン機関等のオーバーホール | 987 |
防衛省 | 研究開発推進事業 | 2018 | ・研究、試験に必要な備品類の購入、製造及び役務
・一般競争(最低価格/総合評価)、指名競争(最低価格)、随意契約(少額/公募/その他)、国庫債務負担行為等
なお、入札者数及び落札率については代表的な契約について記載 | 971 |
防衛省 | 艦船修理費(海自) | 2018 | 【歳出】ガスタービン主機O/H用部品等 | 966 |
防衛省 | 艦船修理費(海自) | 2020 | 機関部品等 | 958 |
防衛省 | 航空一般部品 | 2017 | 航空機部品(エンジンO/H用)BLISK ASSY ほか 5件 | 958 |
防衛省 | エンジン・オーバーホール経費 | 2019 | エンジンのオーバーホール等 | 930 |
国土交通省 | 巡視船艇の整備に関する経費 | 2017 | 深海用自律型潜水調査装置買入 | 928 |
防衛省 | エンジン・オーバーホール経費 | 2020 | エンジンのオーバーホール等 | 915 |
防衛省 | 航空一般部品 | 2019 | 航空機部品(官給用)KIT ほか | 884 |
防衛省 | 航空一般部品 | 2016 | XF7-10エンジンの量産化
改修用部品CAP S/A BYPASS 他814件 | 882 |
防衛省 | 研究開発推進事業 | 2016 | ・研究、試験に必要な備品類の購入、製造及び役務
・一般競争(最低価格)、随意契約(公募/その他) | 876 |
防衛省 | 整備用部品 | 2017 | 航空機部品契約 12件 | 808 |
警察庁 | 活動経費 | 2020 | 土地使用賃貸借契約 | 772 |
防衛省 | 安全保障技術研究推進制度 | 2018 | 無冷却タービンを成立させる革新的材料技術に関する研究 | 772 |
警察庁 | 活動経費 | 2020 | 一時土地使用賃貸借契約 | 758 |
防衛省 | 研究開発推進事業 | 2015 | 研究、試験に必要な備品類の購入、製造及び役務 | 734 |
防衛省 | 航空一般部品 | 2016 | 航空機部品(エンジンO/H用)BLADE ほか | 727 |
文部科学省 | 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構運営費交付金に必要な経費 | 2016 | H3ロケット用上段エンジンのターボポンプに関する作業を実施する。 | 724 |
防衛省 | 航空一般部品 | 2017 | 航空機部品(エンジンO/H用)DISK ほか4件 | 702 |
防衛省 | 航空一般部品 | 2016 | 航空機部品(エンジンO/H用) BUSHING ほか | 693 |
防衛省 | 発動機オーバーホール | 2016 | SH-60K用エンジン・オーバーホール(T700-401C2) | 679 |
経済産業省 | バイオ燃料の生産システム構築のための技術開発事業 | 2018 | 一貫生産プロセスの開発 | 672 |
防衛省 | 航空機修理費(陸自) | 2015 | 航空機部品の修理契約 1件 | 671 |
防衛省 | エンジン・オーバーホール経費 | 2015 | エンジンのオーバーホール等 | 667 |
防衛省 | 護衛艦(DDG) | 2017 | 主機械LM2500IEC型ガスタービン機関(28DDG用) | 664 |
防衛省 | 整備用部品 | 2020 | 航空機部品契約 計8件 | 663 |
防衛省 | マイナーオーバーホール | 2017 | RGB等 オーバーホール作業 ほか3件 | 663 |
文部科学省 | 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構運営費交付金に必要な経費 | 2020 | 新規制基準を踏まえた安全対策の最適化に係る詳細設計(ガラス固化技術開発施設)【一般競争契約(最低価格)(令和元年度〜令和2年度)】 | 649 |
防衛省 | 航空機修理費(海自) | 2019 | 航空機の維持整備に必要な役務 | 647 |
防衛省 | エンジン・オーバーホール経費 | 2019 | エンジンのオーバーホール等 | 646 |
防衛省 | 航空機修理費(海自) | 2017 | 航空機の維持整備に必要な役務 | 646 |
防衛省 | 発動機オーバーホール | 2017 | SH-60K用エンジン・オーバーホール(T700-401C2) | 616 |
防衛省 | 航空機修理費(海自) | 2016 | 発動機の維持整備に必要な材料等の購入 | 612 |
防衛省 | T700エンジンの整備 | 2018 | SH-60K用エンジン(T700-401C2)の整備 | 607 |
防衛省 | 艦船修理費(海自) | 2018 | 【歳出化】ガスタービン主機用部品等 | 605 |
環境省 | 地域の防災・減災と低炭素化を同時実現する自立・分散型エネルギー設備等導入推進事業 | 2020 | コージェネレーションシステム | 603 |
防衛省 | 航空機修理費(海自) | 2018 | 航空機の維持整備に必要な消耗品等の購入 | 599 |
防衛省 | 護衛艦(DDG) | 2016 | 主機械LM2500IEC型ガスタービン機関(27DDG用) | 597 |
防衛省 | 護衛艦(DDG) | 2018 | 主機械LM2500IEC型ガスタービン機関(27DDG用)(初度費) | 583 |
防衛省 | T700エンジンの整備 | 2019 | SH-60K用エンジン(T700-401C2)の整備 | 579 |
文部科学省 | 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構運営費交付金に必要な経費 | 2020 | 結合装置の更新【随意契約(その他)(令和元年度〜令和3年度)】 | 567 |
防衛省 | 次期戦闘機 | 2017 | エンジンに係る国内製造基盤設置 | 567 |
防衛省 | 安全保障技術研究推進制度 | 2019 | 無冷却タービンを成立させる革新的材料技術に関する研究 | 563 |
防衛省 | ガスタービン機関組部品のオーバーホール | 2019 | (株)IHI製ガスタービン組部品のオーバーホール | 559 |
内閣府 | 戦略的イノベーション創造プログラム(エネルギー分野、次世代インフラ分野及び地域資源分野) | 2016 | アンモニアガスタービンコジェネレーションの技術開発 | 555 |
防衛省 | 護衛艦(DD) | 2015 | 主機械LM2500型IECガスタービン機関(26DD用) | 549 |
内閣府 | 戦略的イノベーション創造プログラム(エネルギー分野、次世代インフラ分野及び地域資源分野) | 2017 | アンモニアガスタービンコジェネレーションの技術開発 | 544 |
防衛省 | 航空一般部品 | 2019 | 航空機部品(エンジンO/H用)INSULATION ほか | 537 |
防衛省 | マイナーオーバーホール | 2020 | COMPRESSOR UNIT等 オーバーホール作業 他8件 | 533 |
復興庁 | 福島イノベーション・コースト構想推進施設整備等補助金(地域復興実用化開発等促進事業) | 2017 | 災害救援物資輸送ダクテッド・ファンUAVの実用化開発
再生可能エネルギー活用による水素製造システム実用化開発
地域の再生可能エネルギーの最大活用を目指した下水汚泥処理システムの実用化開発
炉外汎用廃炉用ロボットの開発 | 527 |
防衛省 | 発動機オーバーホール | 2016 | SH/UH-60J用エンジン・オーバーホール(T700-401C) | 510 |
防衛省 | 航空一般部品 | 2016 | 航空機部品(エンジンO/H用)SUPPORT ASSY ほか | 501 |
防衛省 | 航空機整備器材修理費 | 2019 | 航空機用整備器材の修理 | 499 |
防衛省 | 研究開発推進事業 | 2019 | ・研究、試験に必要な備品類の購入、製造及び役務
・一般競争(最低価格/総合評価)、指名競争(最低価格)、随意契約(少額/公募/その他)、国庫債務負担行為等
なお、入札者数及び落札率については代表的な契約について記載 | 497 |
防衛省 | 研究開発推進事業 | 2017 | ・研究、試験に必要な備品類の購入、製造及び役務
・一般競争(最低価格/総合評価)他2件、指名競争(最低価格)、随意契約(少額/公募/その他)、国庫債務負担行為等
なお、入札者数及び落札率については代表的な契約について記載 | 492 |
防衛省 | 固定翼哨戒機 P-1 | 2017 | P-1用エンジン(F7-10・搭載用)(初度費) | 491 |
防衛省 | 哨戒ヘリコプター SH-60K | 2016 | SH-60K用エンジン(T700-401C2・搭載用) | 485 |
文部科学省 | 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構運営費交付金に必要な経費 | 2020 | TVF3号溶融炉の製作 | 479 |
防衛省 | ガスタービン機関組部品のオーバーホール | 2018 | (株)IHI製ガスタービン組部品のオーバーホール | 478 |
文部科学省 | 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構運営費交付金に必要な経費 | 2015 | 高効率軽量ファン・タービン技術実証に関する複合材料製造技術のデータ取得等を行う。 | 476 |
防衛省 | 護衛艦(DDH) | 2015 | 航空機用昇降機(19500トン型護衛艦用)(24DDH用) | 458 |
文部科学省 | 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構施設整備に必要な経費 | 2017 | 航空推進6号館エンジン技術実証設備を更新・改修する。
契約時契約方式【随意契約(その他)】契約期間:平成27年度~平成29年度 | 453 |
防衛省 | 護衛艦(DDG) | 2018 | 主機械LM2500IEC型ガスタービン機関(28DDG用) | 443 |
防衛省 | エンジン・オーバーホール経費 | 2019 | エンジンのオーバーホール等 | 441 |
防衛省 | 発動機オーバーホール | 2018 | SH-60K用エンジン・オーバーホール(T700-401C2) | 438 |
経済産業省 | バイオ燃料の生産システム構築のための技術開発事業 | 2017 | 一貫生産プロセスの開発 | 432 |
復興庁 | 被災した装備品等の復旧 | 2015 | 損傷航空機のエンジン・オーバーホール | 425 |
経済産業省 | 化石燃料のゼロ・エミッション化に向けたバイオジェット燃料・燃料アンモニア生産・利用技術開発事業 | 2020 | 複数年度契約:微細藻を用いたバイオジェット燃料一貫製造プロセスの開発 | 424 |
経済産業省 | 革新的な省エネルギー技術の開発促進事業(旧:戦略的省エネルギー技術革新プログラム) | 2015 | CMCタービン翼の開発 | 416 |
防衛省 | 整備用部品 | 2019 | 航空機部品契約 計7件 | 412 |
経済産業省 | 化石燃料のゼロ・エミッション化に向けたバイオジェット燃料・燃料アンモニア生産・利用技術開発事業(旧:カーボンリサイクル技術等を活用したバイオジェット燃料生産技術開発事業) | 2019 | 複数年度契約:微細藻を用いたバイオジェット燃料一貫製造プロセスの開発 | 410 |
文部科学省 | 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構運営費交付金に必要な経費 | 2016 | 高効率軽量ファン・タービン技術実証に関する複合材料製造技術のデータ取得等を行う。 | 403 |
防衛省 | 航空機修理費(海自) | 2018 | 航空機の維持整備に必要な消耗品等の購入 | 399 |
防衛省 | 定期オーバーホール役務費 | 2020 | エンジンのオーバーホール契約 | 398 |
防衛省 | 護衛艦(DDG) | 2017 | 主機械LM2500IEC型ガスタービン機関(27DDG用) | 398 |
経済産業省 | 次世代構造部材・システム技術に関する開発事業 | 2019 | 軽量耐熱複合材CMC技術開発(高性能材料開発) | 390 |
経済産業省 | 次世代構造部材・システム技術に関する開発事業 | 2018 | 軽量耐熱複合材CMC技術開発(高性能材料開発) | 390 |
文部科学省 | 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構運営費交付金に必要な経費 | 2016 | 再生冷却LNGエンジンの研究を行う。 | 386 |
防衛省 | 航空機修理費(陸自) | 2019 | エンジンの修理・改修・維持契約 計2件 | 378 |
防衛省 | 航空一般部品 | 2016 | 航空機部品(エンジンO/H用)DIFFUSERほか | 371 |
経済産業省 | 放射性廃棄物の減容化に向けたガラス固化技術の基盤研究委託費(旧:次世代再処理ガラス固化技術基盤研究委託費) | 2015 | ガラス溶融炉の運転制御技術に係るガラス固化試験等 | 366 |
経済産業省 | 石炭生産技術振興費補助金 | 2015 | 二塔式ガス化炉の実証運転等 | 366 |
防衛省 | 護衛艦(DD) | 2016 | 主機械LM2500型ガスタービン機関(26DD用) | 365 |
文部科学省 | 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構運営費交付金に必要な経費 | 2017 | 高効率軽量ファン・タービン技術実証に関する複合材料製造技術のデータ取得等を行う。[契約時契約方式:随意契約(その他)] | 362 |
防衛省 | 航空機修理費(陸自) | 2017 | エンジンの修理・維持契約 2件 | 358 |
防衛省 | ガスタービン機関組部品のオーバーホール | 2020 | (株)IHI製ガスタービン組部品のオーバーホール | 357 |
経済産業省 | 戦略的次世代バイオマスエネルギー利用技術開発事業 | 2015 | 微細藻類の改良による高速培養と藻体濃縮の一体化方法の研究開発 | 355 |
経済産業省 | 放射性廃棄物の減容化に向けたガラス固化技術の基盤研究委託費 | 2016 | ガラス溶融炉の運転制御技術に係るガラス固化試験等 | 354 |
防衛省 | 護衛艦(DD) | 2015 | 主機械LM2500型ガスタービン機関(25DD用) | 349 |
防衛省 | マイナーオーバーホール | 2017 | RGB等 オーバーホール作業 変更 ほか1件 | 347 |
防衛省 | ガスタービン機関組部品のオーバーホール | 2017 | (株)IHI製ガスタービン組部品のオーバーホール | 344 |
文部科学省 | 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構運営費交付金に必要な経費 | 2018 | ガラス固化体除染装置高圧水ポンプの更新 | 342 |
防衛省 | 発動機オーバーホール | 2020 | SH-60K用エンジン・オーバーホール(T700-401C2)(3国) | 342 |
経済産業省 | 次世代構造部材・システム技術に関する開発事業 | 2017 | 軽量耐熱複合材CMC高性能材料開発(部材開発) | 336 |
経済産業省 | 次世代電動航空機に関する技術開発事業 | 2017 | 軽量耐熱複合材CMC高性能材料開発(部材開発) | 336 |
文部科学省 | 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構運営費交付金に必要な経費 | 2017 | 技術実証用ターボファンエンジンの製作を行う。[契約時契約方式:随意契約(その他)] | 333 |
経済産業省 | 海洋エネルギー発電技術の早期実用化に向けた研究開発事業 | 2018 | 水中浮遊式海流発電 | 329 |
防衛省 | 航空機修理費(海自) | 2019 | 航空機の維持整備に必要な役務 | 318 |
防衛省 | 航空機修理費(海自) | 2016 | 発動機の維持整備に必要な技術役務 | 313 |
防衛省 | 安全保障技術研究推進制度 | 2020 | 無冷却タービンを成立させる革新的材料技術に関する研究 | 312 |
防衛省 | 護衛艦(DD) | 2016 | 主機械LM2500型ガスタービン機関(25DD用)(初度費) | 311 |
文部科学省 | 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構施設整備に必要な経費 | 2015 | 航空推進6号館エンジン技術実証設備を更新・改修する。 | 302 |
経済産業省 | 次世代火力発電の技術開発事業 | 2017 | 産炭国における低品位炭利用(促進)ガス化技術実証 | 296 |
環境省 | CO2排出削減対策強化誘導型技術開発・実証事業 | 2015 | バイオマス高比率混焼による石炭焚火力CO2排出原単位半減に向けた先進的システムの実証 | 290 |
防衛省 | F-15システム・データ統合管理経費 | 2015 | 技術活動 | 287 |
防衛省 | 乙類(化学器材) | 2016 | NBC警報器 | 281 |
防衛省 | T700エンジンの整備 | 2015 | SH-60K用エンジン(T700-401C2)の整備 | 275 |
防衛省 | 発動機オーバーホール | 2020 | エンジン(F7-10コア・エンジン・モジュール)部分修理 ほか | 274 |
文部科学省 | 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構運営費交付金に必要な経費 | 2018 | TVFの新規制基準を踏まえた安全評価及び対策の詳細設計 | 273 |
防衛省 | ガスタービン機関組部品のオーバーホール | 2016 | (株)IHI製ガスタービン組部品のオーバーホール | 271 |
防衛省 | 護衛艦(DDH) | 2015 | ヘリコプタけん引装置(24DDH用) | 270 |
経済産業省 | 戦略的次世代バイオマスエネルギー利用技術開発事業 | 2016 | 微細藻類の改良による高速培養と藻体濃縮の一体化方法の研究開発 | 270 |
防衛省 | 航空機修理費(海自) | 2016 | 発動機の維持整備に必要な役務 | 259 |
防衛省 | 航空機(多用途ヘリコプター) | 2015 | UH-60JAエンジン契約 | 255 |
文部科学省 | 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構運営費交付金に必要な経費 | 2018 | TVFガラス溶融炉用間接加熱装置の製作 | 254 |
防衛省 | 乙類(化学器材) | 2020 | NBC警報器 | 253 |
環境省 | 脱炭素イノベーションによる地域循環共生圏構築事業 | 2020 | 非常時に再エネ電力を供給可能とするそうまIHIグリーンエネルギーセンターの強靭化事業 | 253 |
防衛省 | 乙類(化学器材) | 2020 | NBC警報器 | 252 |
文部科学省 | 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構運営費交付金に必要な経費 | 2016 | 技術実証用ターボファンエンジンの製作を行う。 | 252 |
防衛省 | 部品整備役務費 | 2020 | 航空機部品の修理契約計5件 | 251 |
防衛省 | 定期オーバーホール役務費 | 2019 | エンジンのオーバーホール契約 計2件 | 251 |
防衛省 | 航空機(戦闘ヘリコプター) | 2015 | AH-64D機体用部品契約 | 251 |
防衛省 | マイナーオーバーホール | 2015 | COMPRESSOR UNIT等 オーバーホール作業 等 | 251 |
防衛省 | 発動機オーバーホール | 2015 | SH/UH-60J用エンジン・オーバーホール(T700-401C)等 | 248 |
経済産業省 | 放射性廃棄物の減容化に向けたガラス固化技術の基盤研究委託事業 | 2020 | ガラス溶融炉の運転制御に係るガラス固化試験等 | 247 |
防衛省 | 発動機オーバーホール | 2018 | SH/UH-60J用エンジン・オーバーホール(T700-401C) | 246 |
復興庁 | 被災した装備品等の復旧 | 2017 | F110-IHI/GE-129エンジン・特殊調査後の修復 | 246 |
文部科学省 | 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構運営費交付金に必要な経費 | 2020 | 回転タービンリグ実証試験用供試体の詳細設計・製作を行う
契約時契約方式【随意契約(その他)】契約期間:2019年度~2021年度 | 243 |
経済産業省 | 波力・潮流等の海洋エネルギー発電技術の研究開発事業(旧:海洋エネルギー技術研究開発事業) | 2015 | 水中浮遊式海流発電 | 237 |
防衛省 | 武器修理費(海自) | 2018 | 高性能20mm機関砲管制部オーバーホール(「はるゆき」撤去砲) | 237 |
文部科学省 | 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構運営費交付金に必要な経費 | 2018 | レーザ発振器の更新 | 232 |
防衛省 | 発動機オーバーホール | 2017 | SH/UH-60J用エンジン・オーバーホール(T700-401C) | 232 |
経済産業省 | 次世代電動航空機に関する技術開発事業 | 2020 | 次世代電動推進システム研究開発 | 230 |
防衛省 | 発動機オーバーホール | 2018 | US-2用エンジン・オーバーホール(AE2100J) | 230 |
防衛省 | 乙類(化学器材) | 2019 | NBC警報器 | 229 |
防衛省 | 乙類(化学器材) | 2015 | NBC警報器 | 229 |
防衛省 | 武器修理費(海自) | 2018 | 高性能20mm機関砲管制部オーバーホール(「あたご」撤去砲) | 229 |
文部科学省 | 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構運営費交付金に必要な経費 | 2018 | 技術実証用ターボファンエンジン艤装品の製作を行う。
契約時契約方式【随意契約
(その他)】契約期間:平成29年度~令和元年度 | 226 |
復興庁 | 被災した装備品等の復旧 | 2016 | 復旧航空機用維持部品 | 225 |
内閣府 | 戦略的イノベーション創造プログラム(エネルギー分野、次世代インフラ分野及び地域資源分野) | 2018 | 1kW級アンモニアSOFCシステムの実証運転試験を行い、アンモニアを燃料とするSOFCシステムの効率や燃料としての適応性、使用における問題点やSOFC発電システムとしての最適な構成などについて明確にして、大型装置を含めての将来の可能性と課題について明確にする。 | 217 |
経済産業省 | 放射性廃棄物の減容化に向けたガラス固化技術の基盤研究委託事業 | 2019 | ガラス溶融炉の運転制御技術に係るガラス固化試験等 | 217 |
防衛省 | 航空機修理費(海自) | 2019 | 航空機の維持整備に必要な役務 | 214 |
環境省 | 大規模潜在エネルギー源を活用した低炭素技術実用化推進事業(一部経済産業省連携事業) | 2018 | 低温熱源に適したタービン発電機開発、水冷熱交換器の選定及び製作、バイナリーシステム開発に関する業務 | 214 |
防衛省 | マイナーオーバーホール | 2016 | RGB等 組立作業 | 213 |
環境省 | 大規模潜在エネルギー源を活用した低炭素技術実用化推進事業(一部経済産業省連携事業) | 2019 | 低温熱源に適したタービン発電機開発、水冷熱交換器の選定及び製作、バイナリーシステム開発に関する業務 | 208 |
防衛省 | 航空機修理費(海自) | 2018 | 航空機の維持整備に必要な消耗品等の購入 | 208 |
環境省 | 大規模潜在エネルギー源を活用した低炭素技術実用化推進事業(一部経済産業省連携事業) | 2017 | 低温熱源に適した作動流体選定・サイクル検討、低温熱源に適したタービン発電機開発、熱交換器の技術評価、バイナリーシステム開発に関する業務 | 205 |
防衛省 | マイナーオーバーホール | 2015 | エンジン(T700-IHI-401C2)部分修理 等 | 204 |
文部科学省 | 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構運営費交付金に必要な経費 | 2020 | コアエンジン技術実証(En-Core)プロジェクトに係る高温高効率タービン技術開発を行う
契約時契約方式【随意契約(その他)】契約期間:2019年度~2023年度 | 202 |
防衛省 | 航空機修理費(陸自) | 2018 | 航空気部品の維持契約 計1件 | 201 |
防衛省 | 防衛医科大学校における教育に要する経費 | 2016 | 教育・研究用器材の購入 | 198 |
防衛省 | マイナーオーバーホール | 2016 | RGB等 組立作業 | 198 |
防衛省 | 部品整備役務費 | 2019 | 航空機部品の修理契約 計6件 | 195 |
経済産業省 | 放射性廃棄物の減容化に向けたガラス固化技術の基盤研究委託事業 | 2018 | ガラス溶融炉の運転制御技術に係るガラス固化試験等 | 194 |
経済産業省 | クリーンコール技術開発 | 2016 | 産炭国における低品位炭利用(促進)ガス化技術実証 | 193 |
文部科学省 | 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構運営費交付金に必要な経費 | 2018 | 技術実証用ターボファンエンジンの製作を行う。
契約時契約方式【随意契約
(その他)】契約期間:平成28年度~令和元年度 | 192 |
内閣府 | 戦略的イノベーション創造プログラム(エネルギー分野、次世代インフラ分野及び地域資源分野) | 2016 | アンモニア燃料電池システムの技術開発 | 192 |
内閣府 | 戦略的イノベーション創造プログラム(エネルギー分野、次世代インフラ分野及び地域資源分野) | 2017 | 石炭火力発電における微粉炭/アンモニア混合燃焼技術の開発と社会実装に向けた課題の抽出 | 190 |
防衛省 | 発動機オーバーホール | 2017 | US-2用エンジン・オーバーホール(AE2100J) | 189 |
防衛省 | 乙類(化学器材) | 2019 | 除染セット(除染車) | 188 |
経済産業省 | 次世代構造部材・システム技術に関する開発事業(旧:次世代構造部材・システム技術開発) | 2015 | 軽量耐熱複合材CMC基盤技術開発 | 185 |
内閣府 | 戦略的イノベーション創造プログラム(エネルギー分野、次世代インフラ分野及び地域資源分野) | 2017 | アンモニア燃料電池システムの技術開発 | 182 |
文部科学省 | 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構設備整備補助 | 2016 | 休止状態にあった吉信燃焼試験テストスタンドの休止解除と定期点検を実施する。 | 180 |
文部科学省 | 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構運営費交付金に必要な経費 | 2019 | 技術実証用ターボファンエンジンの製作を行う。
契約時契約方式【随意契約
(その他)】契約期間:平成28年度~令和元年度 | 179 |
防衛省 | マイナーオーバーホール | 2019 | PYROMETER,T45B 組立作業 | 175 |
内閣府 | 戦略的イノベーション創造プログラム(エネルギー分野、次世代インフラ分野及び地域資源分野) | 2015 | アンモニアガスタービンコジェネレーションの技術開発 | 174 |
防衛省 | 発動機オーバーホール | 2020 | F7-10(FT)エンジンの量産化改修 | 173 |
経済産業省 | 放射性廃棄物の減容化に向けたガラス固化技術の基盤研究委託事業 | 2017 | ガラス溶融炉の運転制御技術に係るガラス固化試験等 | 173 |
経済産業省 | 放射性廃棄物の減容化に向けたガラス固化技術の基盤研究委託事業 | 2017 | ガラス溶融炉の運転制御技術に係るガラス固化試験等 | 173 |
文部科学省 | 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構運営費交付金に必要な経費 | 2020 | 2019-2020年度吉信燃焼試験テストスタンド保全を行う。
契約時契約方式【随意契約(その他)】契約期間:2019年度~2020年度 | 171 |
内閣府 | 戦略的イノベーション創造プログラム(エネルギー分野、次世代インフラ分野及び地域資源分野) | 2017 | コーティング材の実機システム適用性評価 | 171 |
内閣府 | 戦略的イノベーション創造プログラム(エネルギー分野、次世代インフラ分野及び地域資源分野) | 2018 | 大容量燃焼試験/数値解析による低NOxアンモニア混焼技術を検討する。この結果をもとに1000MWeボイラでアンモニア混焼を実装する際に必要な追設機器の基本仕様、伝熱面改造の必要性、その他ボイラ性能について評価する。また、左記のボイラ運用に即したアンモニア貯蔵設備の詳細仕様を検討する。 | 168 |
経済産業省 | カーボンリサイクル・次世代火力発電の技術開発事業 | 2020 | 微粉炭焚ボイラにおけるマルチバーナ対応アンモニア混焼技術の研究開発 | 164 |
防衛省 | 固定翼哨戒機 P-1 | 2016 | P-1用エンジン(F7-10・搭載用)(初度費) | 164 |
文部科学省 | 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構運営費交付金に必要な経費 | 2020 | H3ロケット用上段エンジンの開発-ターボポンプを行う。
契約時契約方式【随意契約(公募)】契約期間:2014年度~2020年度 | 160 |
防衛省 | 航空機修理費(海自) | 2016 | 発動機の維持整備に必要な技術役務 | 160 |
防衛省 | マイナーオーバーホール | 2016 | CONTROL UNIT,HMU等 オーバーホール作業 | 160 |
防衛省 | 発動機オーバーホール | 2020 | US-2用エンジン・オーバーホール(AE2100J)(3国) | 158 |
内閣府 | 戦略的イノベーション創造プログラム(エネルギー分野、次世代インフラ分野及び地域資源分野) | 2018 | EBC開発材の評価を実施し,目標を達成したか評価する。また,繊維コーティング開発材の試作を行い,強度試験を行って,実機適用性を評価する。平板での非破壊検査条件を設定する。 | 153 |
防衛省 | 部品整備役務費 | 2016 | 航空機部品の修理契約 3件 | 150 |
防衛省 | 発動機オーバーホール | 2020 | P-3C用エンジン・オーバーホール(T56-14) | 148 |
防衛省 | 定期オーバーホール役務費 | 2018 | エンジンのオーバーホール契約 計1件 | 147 |
文部科学省 | 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構運営費交付金に必要な経費 | 2019 | コアエンジン技術実証(En-Core)プロジェクトにかかる高温高効率タービンの技術開発を行う。 | 142 |
防衛省 | 発動機オーバーホール | 2019 | P-3C用エンジン・オーバーホール(T56-14) | 137 |
文部科学省 | 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構運営費交付金に必要な経費 | 2017 | 技術実証用ターボファンエンジン艤装品の製作を行う。 | 135 |
文部科学省 | 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構運営費交付金に必要な経費 | 2020 | 2020年度 液酸/液水エンジン供給系試験設備 定期点検・特別点検等を行う。 | 134 |
経済産業省 | 高レベル放射性廃棄物等の地層処分に関する技術開発委託費(旧:地層処分技術調査等委託費) | 2015 | 搬送・定置装置の設計、製作 | 132 |
防衛省 | 乙類(化学器材) | 2018 | 除染セット(除染車) | 131 |
文部科学省 | 基幹ロケット高度化の推進 | 2017 | LE-5B-2エンジン液体水素ターボポンプの軸振動に関する信頼性向上を図る。 | 126 |
防衛省 | 航空機修理費(海自) | 2018 | 航空機の維持整備に必要な役務 | 121 |
防衛省 | 艦船修理費(海自) | 2017 | 【歳出】ガスタービン主機O/H用部品等 | 121 |
防衛省 | 定期オーバーホール役務費 | 2015 | エンジンのオーバーホール契約 1件 | 120 |
復興庁 | 福島イノベーション・コースト構想推進施設整備等補助金(地域復興実用化開発等促進事業) | 2018 | 災害救援物資輸送ダクテッド・ファンUAVの実用化開発 | 120 |
防衛省 | 航空機修理費(海自) | 2018 | 航空機の維持整備に必要な消耗品等の購入 | 119 |
環境省 | CO2排出削減対策強化誘導型技術開発・実証事業 | 2019 | 石炭焚火力発電等の低炭素化を促進するバイオマス爆砕システムの開発 | 117 |
防衛省 | 乙類(化学器材) | 2019 | 除染セット(除染装置) | 116 |
防衛省 | 乙類(化学器材) | 2018 | 除染セット(除染装置) | 116 |
内閣府 | 戦略的イノベーション創造プログラム(エネルギー分野、次世代インフラ分野及び地域資源分野) | 2015 | 界面制御コーティング繊維の実部材への適合性評価/コーティングの実機システム適用可能性評価 | 115 |
防衛省 | 乙類(化学器材) | 2019 | 除染セット(除染装置) | 114 |
防衛省 | マイナーオーバーホール | 2016 | RGB等 組立作業 変更 | 110 |
文部科学省 | 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構運営費交付金に必要な経費 | 2020 | LNGエンジンの性能向上に関する研究を行う。
契約時契約方式【随意契約(公募)】契約期間:2018年度~2021年度 | 109 |
経済産業省 | 次世代火力発電の技術開発事業 | 2016 | A-USC要素技術開発(ボイラ実缶試験等) | 109 |
文部科学省 | 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構運営費交付金に必要な経費 | 2020 | 固化セルクレーン走行給電ケーブルリールの製作【随意契約(公募)(令和元年度〜令和2年度)】 | 108 |
防衛省 | 航空機修理費(陸自) | 2020 | 共通EDECU機上試験 | 106 |
経済産業省 | 次世代複合材創製技術開発事業 | 2020 | 1400℃級CMC材料の実用化研究開発 | 106 |
防衛省 | 航空一般部品 | 2016 | 航空機部品(エンジンO/H用)VANE ASSY ほか | 106 |
経済産業省 | サプライチェーン強靭化に資する技術開発・実証 | 2020 | 重希土類を使用しない小型超高速回転モーター駆動システム用磁石の開発と動作実証 | 105 |
防衛省 | 定期オーバーホール役務費 | 2017 | エンジンのオーバーホール契約 1件 | 97 |
文部科学省 | 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構運営費交付金に必要な経費 | 2019 | 技術実証用ターボファンエンジン艤装品の製作を行う。
契約時契約方式【随意契約
(その他)】契約期間:平成29年度~令和元年度 | 96 |
防衛省 | 航空機修理費(陸自) | 2016 | 航空機部品の修理契約 1件 | 96 |
防衛省 | エンジン・オーバーホール経費 | 2017 | エンジンのオーバーホール等 | 95 |
防衛省 | 航空一般部品 | 2016 | 航空機部品(官給用)GEAR AND BEARING ほか | 95 |
経済産業省 | 先進超々臨界圧火力発電実用化要素技術開発費補助金 | 2015 | A-USCにおけるシステム設計及びシステムの開発を担当 | 93 |
経済産業省 | エネルギー・環境分野の中長期的課題解決に資する新技術先導研究プログラム | 2019 | 革新的ハイブリッド飛行システムの研究開発 | 89 |
防衛省 | T700エンジンの整備 | 2020 | SH-60K用エンジン(T700-401C2)の整備 | 88 |
防衛省 | T700エンジンの整備 | 2016 | SH-60K用エンジン(T700-401C2)の整備 | 85 |
経済産業省 | 高レベル放射性廃棄物等の地層処分に関する技術開発委託費 | 2016 | 搬送・定置装置の設計、製作 | 85 |
経済産業省 | 次世代構造部材・システム技術に関する開発事業 | 2019 | 次世代エンジン電動化システム研究開発 | 84 |
経済産業省 | 高レベル放射性廃棄物等の地層処分に関する技術開発委託費 | 2019 | 廃棄体パッケージ製作方法に係る試験 | 84 |
経済産業省 | 高レベル放射性廃棄物等の地層処分に関する技術開発委託費 | 2020 | 廃棄体パッケージ製作方法に係る試験 | 83 |
文部科学省 | 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構運営費交付金に必要な経費 | 2020 | ロケット専用治工具等の維持(その13のイ)を行う。
契約時契約方式【随意契約(その他)】契約期間:2019年度~2020年度 | 82 |
経済産業省 | 次世代構造部材・システム技術開発 | 2016 | 軽量耐熱複合材CMC高性能材料開発(部材開発) | 80 |
防衛省 | 航空機修理費(海自) | 2015 | エンジンの製造及び技術維持活動等 | 80 |
防衛省 | 航空機修理費(陸自) | 2020 | AH-64Dに関する期間経費の取得 | 79 |
経済産業省 | カーボンリサイクル・次世代火力発電の技術開発事業 | 2020 | 液体アンモニア直接噴霧ガスタービンシステムの研究開発 | 79 |
防衛省 | マイナーオーバーホール | 2016 | RGB等 組立作業 変更 | 79 |
防衛省 | 発動機オーバーホール | 2020 | エンジン(AE2100J)修理組立 | 77 |
経済産業省 | 次世代構造部材・システム技術に関する開発事業 | 2018 | 次世代エンジン電動化システム研究開発 | 77 |
防衛省 | T700エンジンの整備 | 2020 | SH-60K用エンジン(T700-401C2)の整備 | 76 |
文部科学省 | 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構運営費交付金に必要な経費 | 2019 | 回転タービンリグ実証試験用供試体の詳細設計・製作を行う。 | 75 |
経済産業省 | 質の高いインフラの海外展開に向けた事業実施可能性調査事業 | 2019 | 化学原料のサプライチェーンに関する調査 | 73 |
経済産業省 | カーボンリサイクル・次世代火力発電の技術開発事業 | 2019 | 微粉炭焚ボイラにおけるマルチバーナ対応アンモニア混焼技術の研究開発 | 72 |
防衛省 | 定期オーバーホール役務費 | 2016 | エンジンのオーバーホール契約 1件 | 71 |
内閣府 | 戦略的イノベーション創造プログラム(エネルギー分野、次世代インフラ分野及び地域資源分野) | 2016 | 革新製造プロセス開発/検証 | 68 |
防衛省 | 護衛艦(DDG) | 2016 | 主機械LM2500IEC型ガスタービン機関(27DDG用)(初度費) | 68 |
防衛省 | 航空一般部品 | 2016 | 航空機部品(官給用)BEARING ほか | 68 |
防衛省 | 発動機オーバーホール | 2016 | US-2用エンジン・オーバーホール(AE2100J) | 68 |
復興庁 | 被災した装備品等の復旧 | 2017 | TRANSMITTER外2品目 | 68 |
防衛省 | マイナーオーバーホール | 2020 | FUEL CONTROL 組立作業 他5件 | 67 |
防衛省 | 発動機オーバーホール | 2020 | エンジン(F7-10コア・エンジン・モジュール)修理組立 | 67 |
防衛省 | 航空機修理費(海自) | 2018 | 航空機の維持整備に必要な役務 | 66 |
経済産業省 | エネルギー・環境分野の中長期的課題解決に資する新技術先導研究プログラム | 2018 | 革新的ハイブリッド飛行システムの研究開発 | 66 |
経済産業省 | カーボンリサイクル・次世代火力発電の技術開発事業 | 2019 | 微粉炭焚きボイラ伝熱管へ付着する多様なバイオマス灰の挙動解明と対策 | 65 |
文部科学省 | 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構運営費交付金に必要な経費 | 2020 | 回転タービンリグ予備試験作業を行う | 64 |
警察庁 | 活動経費 | 2020 | 一時土地使用賃貸借契約 | 63 |
経済産業省 | クリーンコール技術海外普及展開等事業 | 2015 | 石炭高効率利用システム案件等形成調 | 62 |
経済産業省 | カーボンリサイクル・次世代火力発電の技術開発事業 | 2019 | 液体アンモニア直接噴霧ガスタービンシステムの研究開発 | 61 |
経済産業省 | 海洋エネルギー発電技術の早期実用化に向けた研究開発事業 | 2020 | 水中浮遊式海流発電 | 59 |
防衛省 | 航空機修理費(海自) | 2018 | 航空機の維持整備に必要な消耗品等の購入 | 59 |
防衛省 | 航空機修理費(海自) | 2018 | 航空機の維持整備に必要な消耗品等の購入 | 57 |
経済産業省 | 質の高いインフラ詳細事業実施可能性調査事業 | 2016 | 交通分野に係る詳細事業実施可能性調査 | 57 |
文部科学省 | 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構運営費交付金に必要な経費 | 2019 | 技術実証用ターボファンエンジンの確認運転試験の支援を行う。 | 55 |
防衛省 | 航空機修理費(陸自) | 2020 | 航空機のシステム維持費 | 53 |
防衛省 | 航空機維持部品 | 2018 | 航空機の運用に必要な部品の製造・取得 | 53 |
防衛省 | マイナーオーバーホール | 2016 | CONTROL UNIT,HMU等 オーバーホール作業 変更 | 53 |
警察庁 | 活動経費 | 2020 | 土地使用賃貸借契約 | 52 |
防衛省 | 航空一般部品 | 2016 | 航空機用部品(国産手持)CLAMP
ほか62件 | 52 |
防衛省 | 発動機オーバーホール | 2020 | エンジン(T700-IHI-401C2)修理組立 | 50 |
経済産業省 | クリーンコール技術海外普及展開等事業 | 2016 | ブラジル国における高効率石炭火力発電プロジェクト案件形成調査 | 49 |
経済産業省 | 福島県における再生可能エネルギーの導入促進のための支援事業費補助金 | 2020 | 再エネ関連技術の事業化・実用化のための実証事業 | 48 |
経済産業省 | 次世代構造部材・システム技術に関する開発事業 | 2017 | 次世代エンジン電動化システム研究開発 | 48 |
経済産業省 | 次世代電動航空機に関する技術開発事業 | 2017 | 次世代エンジン電動化システム研究開発 | 48 |
文部科学省 | 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構運営費交付金に必要な経費 | 2018 | 回転タービンリグ実証試験用供試体の基本設計を行う。 | 46 |
防衛省 | 護衛艦(DDG) | 2017 | 主機械LM2500IEC型ガスタービン機関(27DDG用)(初度費) | 45 |
防衛省 | 定期オーバーホール役務費 | 2020 | エンジンのオーバーホール契約 | 43 |
防衛省 | 発動機オーバーホール | 2020 | SH/UH-60J用エンジン・オーバーホール(T700-401C) | 43 |
防衛省 | 航空一般部品 | 2016 | 航空機用部品(国産手持)BUSHING,FRAME EXHAUST
他109件 | 42 |
防衛省 | 化学器材の修理 | 2016 | Cセンサ 他7件 | 42 |
経済産業省 | 戦略的次世代バイオマスエネルギー利用技術開発事業 | 2015 | 木質バイオマスのガス化によるSNG製造技術の研究開発 | 41 |
防衛省 | 航空一般部品 | 2016 | P-1型航空機用部品(国産手持)PIN,JOINT HPC
BELL CRANK他39件 | 40 |
経済産業省 | 社会的要請に応える革新的な原子力技術開発支援事業 | 2020 | 小型高速炉ARC-100 | 37 |
経済産業省 | 社会的要請に応える革新的な原子力技術開発支援事業 | 2020 | NuScale発電所 | 36 |
文部科学省 | 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構運営費交付金に必要な経費 | 2019 | タービン静翼試験用試験片・供試体の製作を行う。 | 36 |
防衛省 | 護衛艦(DD) | 2015 | 主機械LM2500型ガスタービン機関(25DD用)(初度費) | 36 |
防衛省 | 航空一般部品 | 2016 | T56-14エンジン技術維持管理 | 35 |
防衛省 | マイナーオーバーホール | 2016 | RGB等 オーバーホール作業 変更 | 34 |
文部科学省 | 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構運営費交付金に必要な経費 | 2020 | 飛行実証用LNG推進系の試験・運用を行う。 | 33 |
文部科学省 | 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構運営費交付金に必要な経費 | 2020 | 予備試験用CMC静翼供試体、中空端部供試体の製作を行う | 33 |
経済産業省 | 先進的な火力発電技術等の海外展開推進事業 | 2017 | ポーランドにおける二塔式ガス化炉の商用化に向けた情報収集 | 31 |
農林水産省 | 内水面漁業対策 | 2015 | ウナギ種苗の大領生産技術開発のため、必要な実証試験・研究開発等を行う。 | 30 |
文部科学省 | 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構運営費交付金に必要な経費 | 2020 | 実証エンジン運用・形態管理等支援作業を行う。 | 30 |
原子力規制委員会 | 原子力施設における外部事象等に係る安全規制研究事業 | 2020 | 原子力施設の配管系の耐震設計に係る知見の調査及び基礎特性試験 | 30 |
文部科学省 | 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構運営費交付金に必要な経費 | 2020 | 熱サイクル試験装置の製作・試験を行う。 | 29 |
経済産業省 | 省エネルギーに関する国際標準の獲得・普及促進事業委託費
(旧:省エネルギー等国際標準化・普及基盤事業) | 2015 | 国際標準案の作成・提案等 | 29 |
防衛省 | マイナーオーバーホール | 2015 | エンジン(T700-IHI-401C2)部分修理 等 | 29 |
文部科学省 | 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構運営費交付金に必要な経費 | 2020 | タービン静翼試験用試験片・供試体の製作を行う。
契約時契約方式【随意契約(その他)】契約期間:2019年度~2020年度 | 28 |
経済産業省 | カーボンリサイクル・次世代火力発電の技術開発事業 | 2019 | 国内未利用褐炭ガス化による低炭素型水素等製造事業の実現に向けた可能性調査 | 28 |
文部科学省 | 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構運営費交付金に必要な経費 | 2018 | タービン静翼構造試験体の製作を行う。 | 28 |
防衛省 | 発動機オーバーホール | 2020 | SH-60K用エンジン・オーバーホール(T700-401C2) | 27 |
経済産業省 | 社会的要請に応える革新的な原子力技術開発支援事業 | 2019 | 革新的原子力技術の開発に係るフィージビリティスタディ | 27 |
防衛省 | マイナーオーバーホール | 2016 | RGB 小修理作業 変更 | 27 |
経済産業省 | カーボンリサイクル・次世代火力発電の技術開発事業 | 2018 | 微粉炭焚きボイラ伝熱管へ付着する多様なバイオマス灰の挙動解明と対策 | 27 |
経済産業省 | クリーンコール技術海外普及展開等事業 | 2016 | カナダにおける酸素燃焼CCUS(Carbon Capture Utilization and Storage)プロジェクトの案件形成調査 | 27 |
文部科学省 | 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構運営費交付金に必要な経費 | 2020 | 技術実証用ターボファンエンジン確認運転試験支援を行う。 | 26 |
経済産業省 | クリーンコール技術海外普及展開等事業 | 2015 | ウクライナ実証 | 26 |
防衛省 | 航空機修理費(海自) | 2017 | 航空機の維持整備に必要な役務 他1件 | 25 |
防衛省 | 発動機オーバーホール | 2020 | エンジン(T56―IHI―14)分解検査 | 24 |
文部科学省 | 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構運営費交付金に必要な経費 | 2020 | 2021年度吉信燃焼試験テストスタンド保全を行う。 | 24 |
防衛省 | 発動機オーバーホール | 2019 | エンジン(T56-IHI-14)分解検査 | 24 |
防衛省 | 安全保障技術研究推進制度 | 2017 | 無冷却タービンを成立させる革新的材料技術に関する研究 | 24 |
経済産業省 | 次世代火力発電の技術開発事業 | 2017 | 石炭火力の信頼性向上に係る要素技術開発(ボイラ実缶試験等) | 24 |
文部科学省 | 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構運営費交付金に必要な経費 | 2019 | 実証エンジン運用・形態管理等の支援作業を行う。 | 23 |
防衛省 | マイナーオーバーホール | 2016 | ACTUATOR,ELECTRO等 分解検査作業 | 22 |
経済産業省 | 高レベル放射性廃棄物等の地層処分に関する技術開発委託費 | 2020 | 横置きPEM方式定置装置の整備 | 21 |
防衛省 | 発動機オーバーホール | 2020 | エンジン(F7-10)修理組立 | 19 |
防衛省 | 発動機オーバーホール | 2020 | エンジン(F7-10コア・エンジン・モジュール)分解検査 | 19 |
防衛省 | 発動機オーバーホール | 2020 | エンジン(T56―IHI―14)部品取り | 19 |
文部科学省 | 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構運営費交付金に必要な経費 | 2020 | 技術実証用ターボファンエンジン確認運転試験支援を行う。 | 19 |
経済産業省 | 水素エネルギー製造・貯蔵・利用等に関する先進的技術開発事業 | 2019 | メタンの熱分解による水素製造技術の研究開発 | 19 |
経済産業省 | カーボンリサイクル・次世代火力発電の技術開発事業 | 2018 | 石炭火力の信頼性向上に係る要素技術開発(ボイラ実缶試験等) | 18 |
経済産業省 | 高温超電導の実用化促進に資する技術開発事業 | 2016 | 超電導ケーブルの長距離冷却技術開発(液体窒素循環ポンプ技術開発) | 18 |
防衛省 | 発動機オーバーホール | 2020 | エンジン(F7-10)分解検査 | 17 |
防衛省 | 化学器材の修理 | 2020 | 除染セット(除染車)供給機弁等の交換ほか1件 | 16 |
文部科学省 | 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構運営費交付金に必要な経費 | 2019 | 技術実証用ターボファンエンジンの確認運転試験にかかる追加計測に向けた計測機器等の製作を行う。 | 15 |
経済産業省 | カーボンリサイクル・次世代火力発電の技術開発事業 | 2019 | 石炭火力の信頼性向上に係る要素技術開発(ボイラ実缶試験等) | 15 |
文部科学省 | 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構運営費交付金に必要な経費 | 2020 | 再使用ロケット実験機 サブシステム技術検討および試験支援を行う。
契約時契約方式【随意契約(その他)】契約期間:2019年度~2020年度 | 13 |
防衛省 | 化学器材の修理 | 2018 | 中継器 ほか4件 | 13 |
防衛省 | 発動機オーバーホール | 2020 | エンジン(F7-10)コア・エンジン・モジュール分解検査 | 12 |
防衛省 | 発動機オーバーホール | 2020 | エンジン(F7-10)コア・エンジン・モジュール分解検査 | 12 |
防衛省 | エンジン・オーバーホール経費 | 2019 | エンジンのオーバーホール等 | 12 |
文部科学省 | 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構運営費交付金に必要な経費 | 2020 | 飛行実証用LNG推進系の試験・運用を行う。
契約時契約方式【随意契約(その他)】契約期間:2019年度~2020年度 | 11 |
経済産業省 | 次世代構造部材・システム技術に関する開発事業(旧:次世代構造部材・システム技術開発) | 2015 | 軽量耐熱複合材CMC高性能材料開発 | 11 |
文部科学省 | 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構運営費交付金に必要な経費 | 2020 | 宇宙用ダスト計測ユニットBBMの改良を行う。 | 10 |
文部科学省 | 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構運営費交付金に必要な経費 | 2020 | RV-X第2次地上燃焼試験における推進系支援を行う。 | 9 |
防衛省 | 航空機整備器材修理費 | 2019 | 航空機用整備器材の修理 | 9 |
防衛省 | 航空機修理費(海自) | 2016 | 発動機の維持整備に必要な技術役務 | 9 |
経済産業省 | 高レベル放射性廃棄物等の地層処分に関する技術開発委託費 | 2016 | 残留応力低減解析 | 9 |
防衛省 | 発動機オーバーホール | 2019 | エンジン(AE2100J)部分修理 | 8 |
経済産業省 | 高温超電導の実用化促進に資する技術開発事業 | 2017 | 超電導ケーブルの長距離冷却技術開発(液体窒素循環ポンプ技術開発) | 7 |
経済産業省 | 水素エネルギー製造・貯蔵・利用等に関する先進的技術開発事業 | 2020 | メタンの熱分解による水素製造技術の研究開発 | 7 |
防衛省 | 発動機オーバーホール | 2020 | エンジン(F7-10)分解検査 | 6 |
防衛省 | 化学器材の修理 | 2019 | ACアダプタ ほか13件 | 6 |
文部科学省 | 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構運営費交付金に必要な経費 | 2019 | 技術実証用ターボファンエンジンの地上エンジン試験設備搭載のための取り付け調整治具等の製作を行う。 | 6 |
防衛省 | 航空一般部品 | 2016 | P-1型航空機用部品(国産)DISC,
ECU SOFTWARE | 6 |
経済産業省 | カーボンリサイクル・次世代火力発電の技術開発事業 | 2018 | 国内未利用褐炭ガス化による低炭素型水素等製造事業の実現に向けた可能性調査 | 6 |
経済産業省 | 宇宙産業技術情報基盤整備研究開発事業(SERVISプロジェクト) | 2018 | 自律飛行安全の高度化のためのロケットシステム健全性監視手法の検討 | 6 |
防衛省 | 発動機オーバーホール | 2020 | エンジン(F7-10)コア・エンジン・モジュール分解検査 | 5 |
経済産業省 | 次世代構造部材・システム技術に関する開発事業(旧:次世代構造部材・システム技術開発) | 2015 | CMC材料特性検証 | 5 |
文部科学省 | 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構運営費交付金に必要な経費 | 2018 | 技術実証用ターボファンエンジン運用要領検討の支援作業を行う。 | 5 |
文部科学省 | 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構運営費交付金に必要な経費 | 2020 | RV-X第2次地上燃焼試験における推進系支援を行う。 | 4 |
防衛省 | 化学器材の修理 | 2019 | 除染セット(除染車)の外注整備(診断)ほか2件 | 4 |
経済産業省 | 宇宙産業技術情報基盤整備研究開発事業(SERVISプロジェクト) | 2019 | 健全性判断ロジックの検討 | 4 |
文部科学省 | 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構運営費交付金に必要な経費 | 2018 | 航空推進6号館における計測制御システムレイアウトの変更作業を行う。 | 4 |
経済産業省 | 宇宙産業技術情報基盤整備研究開発事業(SERVISプロジェクト) | 2020 | 健全性判断ロジックの検討 | 4 |
防衛省 | 防衛装備移転等に関する調査 | 2020 | 哨戒機P-1用エンジン(F7-10)設計基準等と欧州の認証との適合性確認役務 | 3 |
防衛省 | 化学器材の修理 | 2020 | 除染セット(除染車)剤散布パラメータの改修ほか11件 | 3 |
文部科学省 | 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構運営費交付金に必要な経費 | 2020 | 再使用ロケットエンジンヘルスモニタリングシステムの模擬データによる学習効果の検証を行う。 | 3 |
文部科学省 | 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構運営費交付金に必要な経費 | 2019 | 圧縮機空力要素試験の計測系運転の支援を行う。 | 3 |
経済産業省 | 高温超電導の実用化促進に資する技術開発事業 | 2018 | 超電導ケーブルの長距離冷却技術開発(液体窒素循環ポンプ技術開発) | 3 |
経済産業省 | カーボンリサイクル・先進的な火力発電技術等の海外展開推進事業 | 2020 | 酸素燃焼回収CO2と再エネによるメタノール合成事業の可能性調査 | 3 |
文部科学省 | 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構運営費交付金に必要な経費 | 2020 | 技術実証ターボファンエンジンの準備作業用架台の治具製作を行う。 | 2 |
文部科学省 | 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構運営費交付金に必要な経費 | 2020 | CFRP航空機脱ブラックメタル構造基礎設計解析モデルの製作を行う。 | 2 |
文部科学省 | 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構運営費交付金に必要な経費 | 2019 | 実証エンジンの運用要領の検討支援作業を行う。 | 2 |
経済産業省 | エネルギー・環境分野の中長期的課題解決に資する新技術先導研究プログラム | 2019 | 積層造形プロセスに応用可能なリアルタイムCAEの開発 | 2 |
経済産業省 | 宇宙産業技術情報基盤整備研究開発事業(SERVISプロジェクト) | 2017 | 自律飛行安全におけるヘルスモニタリング手法の検討 | 2 |
経済産業省 | 高温超電導の実用化促進に資する技術開発事業 | 2019 | 液体窒素循環系の運用手法の検討 | 2 |
文部科学省 | 宇宙・航空科学技術推進の調整に必要な経費 | 2016 | GNSS反射波による有効な気象海象データの抽出技術の構築のため、データ解釈研究会を実施する。 | 2 |
経済産業省 | 高温超電導の実用化促進に資する技術開発事業 | 2020 | 液体窒素循環系の運用手法の検討 | 1 |
原子力規制委員会 | 原子力検査官等研修事業 | 2020 | 研修の実施(溶接技術) | 1 |
防衛省 | 発動機オーバーホール | 2019 | エンジン(T700-IHI-401C)コンテナ修理 | 1 |
文部科学省 | 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構運営費交付金に必要な経費 | 2017 | 低圧圧縮機要素試験の運転支援を行う | 1 |
防衛省 | 化学器材の修理 | 2019 | Cセンサエアーインレット | 1 |
防衛省 | 防衛医科大学校における教育に要する経費 | 2016 | 教育・研究用消耗品の購入 | 1 |
原子力規制委員会 | 原子力検査官等研修事業 | 2019 | 研修の実施(溶接技術) | 1 |
原子力規制委員会 | 原子力検査官等研修事業 | 2018 | 研修の実施(原子力施設検査官実務研修(溶接技術)) | 1 |
原子力規制委員会 | 原子力検査官等研修事業 | 2018 | 研修の実施(溶接技術研修) | 1 |
経済産業省 | 次世代構造部材・システム技術に関する開発事業 | 2019 | エンジン-機体統合性能予測CFD解析技術開発 | 0 |
経済産業省 | 次世代構造部材・システム技術に関する開発事業 | 2018 | エンジン-機体統合性能予測CFD解析技術開発 | 0 |
防衛省 | イージス戦闘システムに関わる国内整備態勢の整備 | 2018 | 同 上 | 0 |
防衛省 | イージス戦闘システムに関わる国内整備態勢の整備 | 2017 | 同 上 | 0 |
防衛省 | イージス戦闘システムに関わる国内整備態勢の整備 | 2016 | 同 上 | 0 |
防衛省 | イージス戦闘システムに関わる国内整備態勢の整備 | 2015 | 不具合情報の収集、整備取扱説明書の内容変更、器材整備計画等の資料作成等の役務契約 | 0 |