災害時に備えた社会的重要インフラへの自衛的な燃料備蓄の推進事業費補助金

府省庁: 経済産業省

事業番号: 20-0229

担当部局: 資源エネルギー庁 資源・燃料部 商務情報政策局 商務・流通サービスグループ 中小企業庁 事業環境部 資源エネルギー庁 電力・ガス事業部 石油流通課 情報産業課 消費・流通政策課 経営安定対策室 政策課

事業期間: 2014年〜2025年

会計区分: エネルギー対策特別会計エネルギー需給勘定

実施方法: 補助

事業の目的

大規模災害時等に系統電力や都市ガスの供給が途絶した際に、避難所や避難困難者が多数生じる施設、データセンター、生活必需品の供給やサプライチェーン維持に対して大きな影響が懸念される事業所等の社会的重要インフラにおける機能を維持するため、LPガスタンク・石油タンク等の設置に要する経費の一部を助成する事業を実施することにより、需要家側の自衛的な燃料備蓄の体制を構築し、石油安定供給の確保を図ることを目的とする。

事業概要

①避難所、避難困難者が多数生じる施設等に設置するLPガスタンク等を導入する者に対し、LPガスタンク等の購入や設置工事費に要する経費の一部を補助する。(補助率:中小企業者:2/3、その他、大企業・地方公共団体等:1/2)
②避難所、避難困難者が多数生じる施設等に設置する石油タンク等を導入する者に対し、石油タンク等の購入や設置工事費に要する経費の一部を補助する。(補助率:中小企業者:2/3、その他、大企業・地方公共団体等:1/2) ③データセンターやサプライチェーン維持のために重要な施設等に設置する自家用発電設備等を導入する者に対し、自家用発電設備等の購入や設置工事費に要する経費の一部を補助する。(補助率:1/2) ④生活必需品の供給やサプライチェーン維持のために重要な事業所等に設置する自家用発電設備等を導入する者に対し、自家用発電設備等の購入や設置工事費に要する経費の一部を補助する。(補助率:1/2) ⑤生活必需品の供給やサプライチェーン維持等のために重要な中小企業・小規模事業者の事業継続の体制を確保するため、石油製品等を用いる自家用発電設備等の設置や設置工事費に要する経費の一部を補助する。(補助率:中小企業者2/3) ⑥避難所や病院等、災害時において特に重要な拠点となる施設にLPガスタンク、石油タンク、自家用発電設備等を導入する自治体に対し、タンクの購入や設置工事及び施設改修等に要する経費の一部を補助する。(地方公共団体:定額)

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2018-7295,8480-5,8480729682
2019-3,3783,9005,848-4,699-3108,1175,578
2020-4,8482,7704,699-4,77007,5475,636
2021-4,20004,770008,970-
20225,050-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額20182019202020212022-7.5k-5k-2.5k02.5k5k7.5k10kHighcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

①②災害救助法適用市町村において、本事業で自衛的備蓄を行った施設が、当該備蓄を活用して機能を維持する必要がある場合において、機能を維持できた割合を100%にする。

災害救助法適用市町村において、本事業で自衛的備蓄を行った施設が、当該備蓄を活用して機能を維持する必要がある場合において、機能を維持できた割合。 (目標:2025年度に100.0 %)

年度当初見込み成果実績
2018- %100 %
2019- %100 %
2020- %100 %

③災害救助法が適用され、かつ当該災害を原因として停電が発生した市町村において、本事業で自家用発電設備等の整備を行った事業者が、当該設備等を活用して機能を維持する必要がある場合において、機能を維持できた割合を100%にする。

災害救助法が適用され、かつ当該災害を原因として停電が発生した市町村において、本事業で自家用発電設備等の整備行った事業者が、当該設備等を活用して機能を維持する必要がある場合において、機能を維持できた割合。 (目標:2025年度に100.0 %)

年度当初見込み成果実績
2018- %- %
2019- %100 %
2020- %100 %

④災害救助法が適用され、かつ当該災害を原因として停電が発生した市町村において、本事業で自家用発電設備等の整備を行った事業者が、当該設備等を活用して機能を維持する必要がある場合において、機能を維持できた割合を100%にする。

災害救助法が適用され、かつ当該災害を原因として停電が発生した市町村において、本事業で自家用発電設備等の整備を行った事業者が、当該設備等を活用して機能を維持する必要がある場合において、機能を維持できた割合。 (目標:2025年度に100.0 %)

年度当初見込み成果実績
2018- %- %
2019- %100 %
2020- %100 %

⑤災害救助法が適用され、かつ当該災害を原因として停電が発生した市町村において、本事業で自衛的備蓄を行った中小企業者が、当該備蓄を活用して機能を維持する必要がある場合において、機能を維持できた割合を100%にする。

災害救助法が適用され、かつ当該災害を原因として停電が発生した市町村において、本事業で自衛的備蓄を行った中小企業者が、当該備蓄を活用して機能を維持する必要がある場合において、機能を維持できた割合。 (目標:2025年度に100.0 %)

年度当初見込み成果実績
2018- %- %
2019- %100 %
2020- %100 %

⑥災害救助法適用市町村において、本事業で自衛的備蓄を行った災害時において特に重要な拠点となる施設が、当該備蓄を活用して機能を維持する必要がある場合において、機能を維持できた割合を100%にする。

災害救助法適用市町村において、本事業で自衛的備蓄を行った施設が、当該備蓄を活用して機能を維持する必要がある場合において、機能を維持できた割合。 (目標:2025年度にNone %)

年度当初見込み成果実績
2018- %- %
2019- %- %
2020- %- %

活動指標及び活動実績(アウトプット)

①LPガスタンク等導入件数

年度当初見込み活動実績
2018168 件85 件
2019504 件204 件
2020692 件212 件

②石油タンク等導入件数

年度当初見込み活動実績
201819 件12 件
201990 件- 件
2020682 件44 件

③自家用発電設備等導入件数

年度当初見込み活動実績
2018- 件- 件
201919 件4 件
2020- 件- 件

④自家用発電設備等導入件数

年度当初見込み活動実績
2018- 件- 件
20193319 件1141 件
2020- 件- 件

⑤自家用発電設備等導入件数

年度当初見込み活動実績
2018- 件- 件
201990 件147 件
2020100 件116 件

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2020一般財団法人エルピーガス振興センター補助事業の執行・管理3,944
2020株式会社エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所補助事業の執行・管理1,153
2020全国石油商業組合連合会補助事業の執行・管理490
2020T&Dリース株式会社LPガスタンク等の導入の実施241
2020大府市同上148
2020泉佐野市同上131
2020イオンモール株式会社同上100
2020社会福祉法人佐賀整肢学園同上99
2020医療法人積仁会同上89
2020社会福祉法人北星会同上80
2020株式会社Human-system Japan同上74
2020医療法人敬英会同上71
2020株式会社日医リース同上61
2020株式会社ダイプロ自家発電設備の設置経費等50
2020株式会社共同広告社ラジオ広告の作製、消費者アンケート等を実施50
2020全国石油商業組合連合会補助事業の執行・管理50
2020有限会社ファイバー浜松自家発電設備の設置経費等47
2020金二商事株式会社自家発電設備の設置経費等44
2020新生酪農株式会社自家発電設備の設置経費等44
2020株式会社ホクレン商事自家発電設備の設置経費等42
2020株式会社ニチミガステクノステーション自家発電設備の設置経費等41
2020医療法人社団竹口病院石油タンク等の導入の実施39
2020株式会社はまもと自家発電設備の設置経費等37
2020リボン食品株式会社自家発電設備の設置経費等36
2020株式会社A確定検査の執行等35
2020有限会社グルメフレッシュ・フーズ自家発電設備の設置経費等34
2020株式会社ライフガス山口自家発電設備の設置経費等31
2020社会福祉法人志真会同上31
2020公益財団法人鷹揚郷同上30
2020株式会社NewsTV動画制作・配信、バナー配信・レポーティングの実施29
2020医療法人泉南玉井会同上27
2020株式会社コンプリート同上24
2020医療法人聖峰会同上22
2020株式会社のむら葬祭同上20
2020公益財団法人日産厚生会同上19
2020Tunagu株式会社同上17
2020赤井川村同上15
2020株式会社ニッポン放送ラジオCMの放送の実施12
2020アジャスト株式会社LPガスタンク等の導入事業広報サイト制作10
2020新日本印刷株式会社チラシ印刷の実施4
2020株式会社ヴィアックス2次元コードによるアンケート調査の実施2
2020株式会社シグナルWEBアンケート調査・集計・レポーティング、2次元コードによるアンケート調査の集計・レポーティングの実施2
2020株式会社石油産業新聞社LPガスタンク等導入事例集制作1
2020株式会社オノフポータルサイト制作、運営・管理0
2020おおい町自家用発電設備の設置等0
2020美浜町自家用発電設備の設置等0
2020東通村自家用発電設備の設置等0
2020株式会社ジェイアール東日本企画補助事業の執行・管理0

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください