国内の経済動向に係る産業及び地域経済の調査等に必要な経費

府省庁: 内閣府

事業番号: 20-0018

担当部局: 政策統括官(経済財政分析担当) 参事官(地域担当)

事業期間: 2000年〜終了予定なし

会計区分: 一般会計

実施方法: 直接実施、委託・請負

事業の目的

・地域経済動向の迅速かつ的確な把握に資する。
・我が国経済財政政策運営上の重要な政策決定に資する。 ・統計及び分析結果を広く公表し、政策企画立案者、国民、企業、地方公共団体等の便宜に供し、地域経済に関する理解の普及を助けるとともに、我が国経済財政政策論議への貢献を図ることを目的とする。

事業概要

・「景気ウォッチャー調査」においては、全国12地域において各地域の経済動向を観察しやすい現場で働く人々を「景気ウォッチャー」に委嘱し、各地域の景況感等に関する回答結果を毎月集計、とりまとめ公表している。
・「地域経済動向」においては、全国12地域の経済動向について調査・分析した結果を四半期に1度とりまとめ公表している。新たに開発したRDEI(地域別支出総合指数)等を利用して景況判断を行っているところ、より活用しやすいものとなるよう精緻化を図っている。 ・「地域の経済」においては、地域経済を総合的に分析しつつ、毎年特定のテーマについて分析を行っている。 ・景気ウォッチャーWebシステムの経費については、令和4年度概算要求からデジタル庁にて予算計上

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2018-1540000154141
2019-1490000149147
2020-1560000156146
2021-1560000156-
2022149-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額201820192020202120220255075100125150175Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

「景気ウォッチャー調査」のホームページアクセス件数を対前年度比並またはそれ以上にすることを目標とする

「景気ウォッチャー調査」ホームページアクセス件数 (※アクセス件数はサーバに直接アクセスされた場合のログを月ごとに集計した数値であり、閲覧人数ではない) (成果実績)÷(目標値)=(達成度)(小数点以下第二位四捨五入)

年度当初見込み成果実績
2018- 件44251 件
2019- 件50269 件
2020- 件63240 件

「地域経済動向」のホームページアクセス件数を対前年度比並またはそれ以上にすることを目標とする

「地域経済動向」ホームページアクセス件数 (※アクセス件数はサーバに直接アクセスされた場合のログを月ごとに集計した数値であり、閲覧人数ではない) (成果実績)÷(目標値)=(達成度)(小数点以下第二位四捨五入)

年度当初見込み成果実績
2018- 件8373 件
2019- 件7778 件
2020- 件8893 件

「地域の経済」のホームページアクセス件数を対前年度比並またはそれ以上にすることを目標とする

「地域の経済」ホームページアクセス件数 (※アクセス件数はサーバに直接アクセスされた場合のログを月ごとに集計した数値であり、閲覧人数ではない) (成果実績)÷(目標値)=(達成度)(小数点以下第二位四捨五入)

年度当初見込み成果実績
2018- 件1915 件
2019- 件1361 件
2020- 件- 件

主要全国紙5紙への関連記事掲載の毎月平均

掲載記事数 (成果実績)÷(目標値)=(達成度)

年度当初見込み成果実績
2018- 件3 件
2019- 件4 件
2020- 件4 件

活動指標及び活動実績(アウトプット)

景気ウォッチャー調査の公表(月1回)

年度当初見込み活動実績
201812 回12 回
201912 回12 回
202012 回12 回

地域経済動向の公表(年4回)

年度当初見込み活動実績
20184 回4 回
20194 回4 回
20204 回4 回

地域の経済の公表(年1回)

年度当初見込み活動実績
20181 回1 回
20191 回1 回
20201 回- 回

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2020三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社景気ウォッチャー調査の実施(ウォッチャーの選定、依頼、指導、景気ウォッチャー調査Webシステムの運用、調査とりまとめなど)376
2020三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社景気ウォッチャー調査の実施(ウォッチャーの選定、依頼、指導、景気ウォッチャー調査Webシステムの運用、定性分析、セミナー開催、調査とりまとめなど)116
2020株式会社日本経済研究所景気ウォッチャー調査 関東地域の実施16
2020りそな総合研究所株式会社景気ウォッチャー調査 近畿地域の実施9
2020三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社景気ウォッチャー調査の実施(ウォッチャーの選定、依頼、指導、景気ウォッチャー調査Webシステムの運用、調査とりまとめなど)8
2020公益財団法人九州経済調査協会地域別支出総合指数(RDEI)の作成、分析、検証7
2020公益財団法人九州経済調査協会景気ウォッチャー調査 九州地域の実施6
2020公益財団法人東北活性化研究センター景気ウォッチャー調査 東北地域の実施6
2020株式会社北海道二十一世紀総合研究所景気ウォッチャー調査 北海道地域の実施5
2020株式会社オーエムシー「地域経済動向専門家会議」運営5
2020NTTテクノクロス株式会社景気ウォッチャー調査Webシステム管理4
2020NTTテクノクロス株式会社景気ウォッチャー調査Webシステム管理4
2020一般財団法人北陸経済研究所景気ウォッチャー調査 北陸地域の実施4
2020四国経済連合会景気ウォッチャー調査 四国地域の実施4
2020公益財団法人中国地域創造研究センター景気ウォッチャー調査 中国地域の実施3
2020株式会社インテージリサーチアンケート調査の企画、集計等3
2020一般財団法人南西地域産業活性化センター景気ウォッチャー調査 沖縄地域の実施2
2020株式会社ワコー景気ウォッチャー調査等の印刷製本1
2020株式会社インテージアンケート調査の実施1
2020株式会社日本経済研究所景気ウォッチャー調査 関東地域の実施1
2020りそな総合研究所株式会社景気ウォッチャー調査 近畿地域の実施1
2020公益財団法人九州経済調査協会景気ウォッチャー調査 九州地域の実施1
2020公益財団法人九州経済調査協会「DATASALAD」の利用0
2020株式会社東京商工リサーチ倒産データの利用0
2020株式会社北海道二十一世紀総合研究所景気ウォッチャー調査 北海道地域の実施0
2020公益財団法人東北活性化研究センター景気ウォッチャー調査 東北地域の実施0
2020公益財団法人中国地域創造研究センター景気ウォッチャー調査 中国地域の実施0
2020四国経済連合会景気ウォッチャー調査 四国地域の実施0
2020一般財団法人北陸経済研究所景気ウォッチャー調査 北陸地域の実施0
2020一般財団法人南西地域産業活性化センター景気ウォッチャー調査 沖縄地域の実施0
2020NTTテクノクロス株式会社景気ウォッチャー調査Webシステム管理0

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください