産業医学助成費補助金

府省庁: 厚生労働省

事業番号: 20-0499

担当部局: 労働基準局安全衛生部 計画課

事業期間: 1978年〜終了予定なし

会計区分: 労働保険特別会計労災勘定

実施方法: 補助

事業の目的

産業医の資質の向上、産業医学に関する研究の促進等を図り、もって産業医学の振興及び職場における労働者の健康確保の充実に資することを目的とする。

事業概要

①産業医科大学の運営等に対する助成②産業医科大学の学生に対する修学資金貸与制度の運営③産業医の資質の向上を図る研修等の実施
④産業医学に関する研究の促進⑤産業医学情報の提供

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2018-5,59900005,5995,525
2019-5,67400005,6745,664
2020-6,29600-53105,7655,765
2021-6,7510531007,282-
20226,714-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額20182019202020212022-2k02k4k6k8kHighcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

①実践能力の高い産業医を養成する体制を整備し、産業医科大学卒業生で産業医として新たに従事する者を70人以上。

①新たに産業医に従事した産業医科大学の卒業生の人数。 (目標:2021年度に70.0 人)

年度当初見込み成果実績
2018- 人80 人
2019- 人93 人
2020- 人78 人

②認定産業医の資格を取得しようとしている他の医科大学、医学部卒業者に対して行う産業医学基礎研修会集中講座において、当該講座が有用であった旨の回答の割合を90%以上。 

②認定産業医の資格を取得しようとしている他の医科大学、医学部卒業者に対して行う産業医学基礎研修会集中講座において、当該講座が有用であった旨の回答の割合。  (アンケートで「有用であった」旨の回答数/研修アンケート回答数) (目標:2021年度に90.0 %)

年度当初見込み成果実績
2018- %94.6 %
2019- %96.2 %
2020- %92.5 %

③産業医研修事業において、当研修が有用であった旨の回答の割合を85%以上。

③産業医研修事業において、当研修が有用であった旨の回答の割合。 (アンケートで「有用であった」旨の回答数/研修アンケート回答数) (目標:2021年度に85.0 %)

年度当初見込み成果実績
2018- %97 %
2019- %97 %
2020- %97 %

活動指標及び活動実績(アウトプット)

①在学生の医師国家試験の合格率を95%以上とする。

年度当初見込み活動実績
201895 %90 %
201995 %100 %
202095 %96.6 %

②産業医資格の取得を希望する医師を対象とした研修の参加者を550人以上とする。

年度当初見込み活動実績
2018550 人1264 人
2019550 人1318 人
2020550 人528 人

③企業人事・労務担当者向けメンタルヘルス対策支援講座、一般者向け公開講座や産業医活動に関心を持つ方に対してオープンキャンパスを実施し、これらの講座等の参加者を780人以上とする。(令和2年度まで)  企業人事・労務担当者向けメンタルヘルス対策支援講座、一般者向け公開講座や産業医活動に関心を持つ方に対してオープンキャンパスやWeb動画配信による情報提供を行い、視聴参加人数を20,000人以上とする。(令和3年度から)

年度当初見込み活動実績
2018780 人1070 人
2019780 人1238 人
2020780 人571 人

④産業医研修事業の受講者を27,000人以上とする(令和3年度以降は20,000人以上)。

年度当初見込み活動実績
201827000 人36112 人
201927000 人33233 人
202027000 人20915 人

産業医学分野の最新情報をメールマガジンにより提供することを周知・広報し、メールマガジン登録者数を12,000人以上とする。(令和3年度から)

年度当初見込み活動実績
2018- 人- 人
2019- 人- 人
2020- 人- 人

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2020公益財団法人産業医学振興財団産業医学の振興及び職場における労働者の健康管理の充実、産業医科大学に対する助成、産業医の資質の向上等5,765
2020学校法人産業医科大学産業医学の振興と優れた産業医及び産業保健技術者の養成3,849
2020産業医科大学学生産業医科大学学生に対する修学資金の貸与1,540
2020学校法人産業医科大学産業医科大学の教育・研究・診療用の施設、機器等の整備等209
2020公益社団法人愛知県医師会産業医の養成及びその能力向上を図るため、産業医研修会を実施4
2020一般社団法人京都府医師会産業医の養成及びその能力向上を図るため、産業医研修会を実施4
2020公益社団法人福岡県医師会産業医の養成及びその能力向上を図るため、産業医研修会を実施3
2020熊本県医師会産業医の養成及びその能力向上を図るため、産業医研修会を実施3
2020一般社団法人岐阜県医師会産業医の養成及びその能力向上を図るため、産業医研修会を実施3
2020一般社団法人佐賀県医師会産業医の養成及びその能力向上を図るため、産業医研修会を実施3
2020一般社団法人奈良県医師会産業医の養成及びその能力向上を図るため、産業医研修会を実施3
2020公益社団法人鹿児島県医師会産業医の養成及びその能力向上を図るため、産業医研修会を実施3
2020一般社団法人香川県医師会産業医の養成及びその能力向上を図るため、産業医研修会を実施3
2020一般社団法人埼玉県医師会産業医の養成及びその能力向上を図るため、産業医研修会を実施3

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください