学校法人産業医科大学

※2015〜2019年度

件数33
総支出額(百万円)21,883
府省庁事業名年度業務概要支出額(百万円)
厚生労働省産業医学助成費補助金2020産業医学の振興と優れた産業医及び産業保健技術者の養成3,849
厚生労働省産業医学助成費補助金2019産業医学の振興と優れた産業医及び産業保健技術者の養成3,720
厚生労働省産業医学助成費補助金2018産業医学の振興と優れた産業医及び産業保健技術者の養成3,624
厚生労働省産業医学助成費補助金2017産業医学の振興と優れた産業医及び産業保健技術者の養成3,568
厚生労働省産業医学助成費補助金2016産業医学の振興と優れた産業医及び産業保健技術者の養成3,521
厚生労働省産業医学助成費補助金2015産業医学の振興と優れた産業医及び産業保健技術者の養成3,231
厚生労働省産業医学助成費補助金2020産業医科大学の教育・研究・診療用の施設、機器等の整備等209
経済産業省ナノ材料の安全・安心確保のための国際先導的安全性評価技術の開発2015肺影響を反映するエンドポイントの確立27
経済産業省ナノ材料の安全・安心確保のための国際先導的安全性評価技術の開発2015吸入暴露試験と気管内注入試験の比較24
文部科学省未来医療研究人材養成拠点形成事業2015イノベーションを推進する国際的人材の育成16
文部科学省未来医療研究人材養成拠点形成事業2016イノベーションを推進する国際的人材の育成(分担金)14
文部科学省未来医療研究人材養成拠点形成事業2017イノベーションを推進する国際的人材の育成(分担金)11
厚生労働省実践的な手術手技向上研修事業2015遺体を使用した手術手技向上のための研修の実施8
厚生労働省実践的な手術手技向上研修事業2017遺体を使用した手術手技向上のための研修の実施7
厚生労働省実践的な手術手技向上研修事業2016遺体を使用した手術手技向上のための研修の実施7
厚生労働省実践的な手術手技向上研修事業2020遺体を使用した手術手技向上のための研修の実施7
厚生労働省実践的な手術手技向上研修事業2018遺体を使用した手術手技向上のための研修の実施7
厚生労働省実践的な手術手技向上研修事業2019遺体を使用した手術手技向上のための研修の実施5
経済産業省ナノ炭素材料実用化プロジェクト2015ナノ炭素材料の応用基盤技術開発5
経済産業省クリーンデバイス多用途実装戦略事業2015高信頼多機能ウェアラブル・バイタルサインセンサの用途開拓・普及事業5
経済産業省ナノ炭素材料実用化プロジェクト2016ナノ炭素材料の応用基盤技術開発4
厚生労働省循環器病の患者に対する治療と仕事の両立支援モデル事業費2020相談事業における就労支援等3
厚生労働省精神障害者保健福祉対策2015自殺未遂者再企図防止に係るケースマネージメント及び研修の開催等2
厚生労働省精神障害者保健福祉対策2016自殺未遂者再企図防止に係るケースマネージメント及び研修の開催等2
経済産業省クリーンデバイス多用途実装戦略事業2016高信頼多機能ウェアラブル・バイタルサインセンサの用途開拓・普及事業1
厚生労働省エイズ予防対策事業委託費2019HIV感染者等保健福祉相談事業1
厚生労働省エイズ予防対策事業委託費2018HIV感染者等保健福祉相談事業1
厚生労働省エイズ予防対策事業委託費2017HIV感染者等保健福祉相談事業1
厚生労働省エイズ予防対策事業委託費2016HIV感染者等保健福祉相談事業1
厚生労働省エイズ予防対策事業委託費2015HIV感染者等保健福祉相談事業1
総務省「IoT/BD/AI情報通信プラットフォーム」社会実装推進事業2019最先端の自然言語処理技術を活用した高度自然言語処理プラットフォームの研究開発0
総務省「IoT/BD/AI情報通信プラットフォーム」社会実装推進事業2018最先端の自然言語処理技術を活用した高度自然言語処理プラットフォームの研究開発0
厚生労働省循環器病の患者に対する治療と仕事の両立支援モデル事業費2020相談事業における就労支援等0
構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください