重度訪問介護等の利用促進に係る市町村支援事業
府省庁: 厚生労働省
事業番号: 20-0861
担当部局: 障害保健福祉部 障害福祉課
事業期間: 2012年〜終了予定なし
会計区分: 一般会計
実施方法: 補助
事業の目的
重度訪問介護等の訪問系サービスの利用において、国庫負担基準額を超えている市町村のうち、都道府県地域生活支援事業「重度障害者に係る市町村特別支援」の対象外の市町村及び当該事業の対象となるが、当該事業を適用してもなお超過額のある市町村を対象に一定の財政支援を行うことにより、重度障害者の地域生活を支援することを目的とする。
事業概要
重度の障害者を多数抱える小規模な市町村は、訪問系サービスの給付が国庫負担基準を超過すると市町村の持ち出しとなり、市町村財政に大きな影響を与えることとなるため、市町村の財政負担の軽減を図ることから、国庫負担を超過した一部を財政支援するものである。
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2018 | - | 969 | 0 | 0 | 0 | 0 | 969 | 871 |
2019 | - | 893 | 0 | 0 | 0 | 0 | 893 | 877 |
2020 | - | 893 | 0 | 0 | 0 | 287 | 1,180 | 1,180 |
2021 | - | 893 | 0 | 0 | 0 | 0 | 893 | - |
2022 | 1,180 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
活動指標及び活動実績(アウトプット)
助成市町村数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2018 | - 市町村 | 162 市町村 |
2019 | - 市町村 | 152 市町村 |
2020 | - 市町村 | 169 市町村 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2020 | 京都府 | 国庫負担基準額を超過した市区町村への財政支援 | 184 |
2020 | 埼玉県 | 国庫負担基準額を超過した市区町村への財政支援 | 140 |
2020 | 東京都 | 国庫負担基準額を超過した市区町村への財政支援 | 138 |
2020 | 三重県 | 国庫負担基準額を超過した市区町村への財政支援 | 128 |
2020 | 大阪府 | 国庫負担基準額を超過した市区町村への財政支援 | 90 |
2020 | 鳥取県 | 国庫負担基準額を超過した市区町村への財政支援 | 60 |
2020 | 熊本県 | 国庫負担基準額を超過した市区町村への財政支援 | 48 |
2020 | 岩手県 | 国庫負担基準額を超過した市区町村への財政支援 | 40 |
2020 | 和歌山県 | 国庫負担基準額を超過した市区町村への財政支援 | 38 |
2020 | 長崎県 | 国庫負担基準額を超過した市区町村への財政支援 | 32 |