保険適用申請相談事業

府省庁: 厚生労働省

事業番号: 20-0316

担当部局: 医政局 医政局経済課

事業期間: 2015年〜終了予定なし

会計区分: 一般会計

実施方法: 直接実施、委託・請負

事業の目的

革新的な医薬品・医療機器の価格に関する制度の改善として、新たな医薬品・医療機器の開発に当たり、既存の価格算定ルールの内容や注意事項、価格の見通し等に関して、治験前、薬事承認審査前、保険収載前の各段階に応じて、随時、厚生労働省に相談可能な仕組みを整備する。

事業概要

保険適用希望書提出の窓口となる職員を地方に定期的に派遣し、医薬品・医療機器開発企業や研究機関を対象として保険適用に関する相談会を現地で開催する。(令和2年度は新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、WEBにて開催)

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2018-6000062
2019-5000052
2020-6000061
2021-600006-
20226-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額2018201920202021202201234567Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

治験前から保険収載前の各段階に応じて、前年度以上の事前相談を行う

事前相談件数(目標:「前年度以上」 ) (目標:2021年度に1738.0 )

年度当初見込み成果実績
2018- 2020
2019- 1612
2020- 1738

活動指標及び活動実績(アウトプット)

本事業における保険適用相談会の実施回数

年度当初見込み活動実績
20188 回7 回
20198 回9 回
20208 回3 回

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2020特定非営利活動法人日本セルプセンター医療機器保険適用希望書データ入力業務1
2020大和綜合印刷株式会社医薬品産業実態調査(医薬品製造販売業・卸売業)報告書作成業務1
2020職員(複数名)出張にかかる旅費0

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください