結核児童日用品費等給付事業
府省庁: 厚生労働省
事業番号: 20-0745
担当部局: 子ども家庭局 母子保健課
事業期間: 1958年〜終了予定なし
会計区分: 一般会計
実施方法: 負担
事業の目的
長期の入院治療を要する結核児童に必要な学習品等を支給し、児童の心身両面にわたる健全な育成に資すること及び未熟児への医療の給付に際して、移送が必要な場合に、移送に要する額を支給することにより、未熟児の養育に資することを目的とする。
事業概要
○対象者:
① 学習品等:結核児童であって、その治療に特に長期間を要するもので、医師が入院を必要と認めたもの、
② 身体の発育が未熟のまま出生した乳児であって、正常児が出生時に有する諸機能を得るに至るまでのものであり、医師が入院養育を必要と認めたもの
○給付内容 : ①学習品、日用品 ②移送費
○実施主体 : 都道府県・市区町村
○補助率 : 1/2
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2018 | - | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 |
2019 | - | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 |
2020 | - | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 |
2021 | - | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | - |
2022 | 1 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
活動指標及び活動実績(アウトプット)
日用品・学習品支給実績件数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2018 | 151 件 | 6 件 |
2019 | 151 件 | 3 件 |
2020 | 151 件 | - 件 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2020 | 宇都宮市 | 長期の入院治療を要する結核児童に必要な学習品費を支給すること | 0 |
2020 | 山形県 | 長期の入院治療を要する結核児童に必要な学習品費を支給すること | 0 |
2020 | 和歌山県 | 長期の入院治療を要する結核児童に必要な学習品費を支給すること | 0 |
2020 | 豊中市 | 長期の入院治療を要する結核児童に必要な学習品費を支給すること | 0 |
2020 | 東京都 | 長期の入院治療を要する結核児童に必要な学習品費を支給すること | 0 |
2020 | 栃木県 | 長期の入院治療を要する結核児童に必要な学習品費を支給すること | 0 |
2020 | 宮崎市 | 長期の入院治療を要する結核児童に必要な学習品費を支給すること | 0 |
2020 | 宮崎県 | 長期の入院治療を要する結核児童に必要な学習品費を支給すること | 0 |
2020 | 山梨県 | 長期の入院治療を要する結核児童に必要な学習品費を支給すること | 0 |
2020 | 茨城県 | 長期の入院治療を要する結核児童に必要な学習品費を支給すること | 0 |