高齢者医療運営円滑化等補助金

府省庁: 厚生労働省

事業番号: 20-0325

担当部局: 保険局 高齢者医療課 保険課

事業期間: 2009年〜終了予定なし

会計区分: 一般会計

実施方法: 補助

事業の目的

高齢者医療制度の基盤の安定化を図るため、被用者保険の保険者の後期高齢者支援金等の負担を緩和するための助成及び特定保健指導等の実施に対する助成を行う。

事業概要

①高齢者支援金等負担金助成事業/保険者の高齢者医療支援金等の負担に対し行う助成事業(補助率:毎年度設定)
 前期高齢者納付金等の拠出金負担が重い被用者保険の保険者(健保組合・共済組合)に対する助成事業 ②高齢者支援金等負担金助成事業/指定組合の保険給付等に要する費用に対して行う助成事業(補助率:毎年度設定) ③高齢者支援金等負担金助成事業/財政基盤の強化が必要な健康保険組合が行う保健事業等に要する費用に対して行う助成事業(補助率:定額) ④被用者保険運営円滑化推進事業/共同助成事業(補助率:定額) 健康保険組合連合会等が保険者と共同して行う事業(保健師等による特定保健指導等推進に資する事業)に対する助成事業 ⑤被用者保険運営円滑化推進事業/レセプト・健診情報等を活用したデータヘルス推進事業(補助率:定額)

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2018-74,556000074,55674,556
2019-74,591000074,59174,140
2020-74,5226,2630-5,043075,74275,550
2021-72,59905,0430077,642-
202274,281-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額20182019202020212022-20k020k40k60k80k100kHighcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

①拠出金負担が重い保険者に対して助成を行い、高齢者医療制度の基盤の安定化を図る。

①助成金を交付した保険者数 (目標:2021年度にNone 団体)

年度当初見込み成果実績
2018- 団体1001 団体
2019- 団体1065 団体
2020- 団体1105 団体

②保険財政基盤が脆弱な健康保険組合に対して助成を行い、健康保険組合の解散防止を図ることを目的とする。

②助成金を交付した保険者数 (目標:2021年度にNone 団体)

年度当初見込み成果実績
2018- 団体1 団体
2019- 団体1 団体
2020- 団体- 団体

③保険者機能の強化に資する事業の執行に要する費用につき補助を行い、その健康保険事業の円滑な運営を図る

③補助金を交付した保険者数 (目標:2021年度にNone 団体)

年度当初見込み成果実績
2018- 団体- 団体
2019- 団体35 団体
2020- 団体34 団体

④健康保険組合連合が保険者と共同して行う事業(保健師等による特定保健指導等推進に資する事業)に対して補助を行い、特定保健指導の実施率の向上を図る。

④特定保健指導の実施率 (目標:2021年度にNone %)

年度当初見込み成果実績
2018- %- %
2019- %- %
2020- %- %

⑤健康保険組合等が効率的かつ効果的な事業の導入及びパッケージ化、人材育成等を支援し、データヘルスの更なる推進を図る。

⑤助成金を交付した団体数 (目標:2021年度にNone 団体)

年度当初見込み成果実績
2018- 団体16 団体
2019- 団体12 団体
2020- 団体3 団体

活動指標及び活動実績(アウトプット)

①高齢者支援金等負担金助成事業(保険者の高齢者医療支援金等の負担に対し行う助成事業)

年度当初見込み活動実績
201871254 百万円71595 百万円
201971254 百万円71853 百万円
202071254 百万円72054 百万円

②高齢者支援金等負担金助成事業(指定組合の保険給付等に要する費用に対して行う助成事業)

年度当初見込み活動実績
2018791 百万円159 百万円
2019791 百万円80 百万円
2020791 百万円- 百万円

③高齢者支援金等負担金助成事業/財政基盤の強化が必要な健康保険組合が行う保健事業等に要する費用に対して行う助成事業(補助率:定額)

年度当初見込み活動実績
2018- 百万円- 百万円
20191837 百万円43 百万円
20206893 百万円2855 百万円

④被用者保険運営円滑化推進事業(共同助成事業)  事業の実績額及び補助金の交付額

年度当初見込み活動実績
2018404 百万円404 百万円
2019404 百万円404 百万円
2020366 百万円366 百万円

⑤被用者保険運営円滑化推進事業(レセプト・健診情報等を活用したデータヘルス推進事業)  事業の実績額及び補助金の交付額

年度当初見込み活動実績
2018494 百万円493 百万円
2019305 百万円292 百万円
2020275 百万円275 百万円

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2020A-a健康保険組合後期高齢者医療支援金等の負担4,240
2020A-b健康保険組合後期高齢者医療支援金等の負担2,229
2020A-c共済組合後期高齢者医療支援金等の負担1,491
2020A-d健康保険組合後期高齢者医療支援金等の負担1,349
2020A-e健康保険組合後期高齢者医療支援金等の負担1,043
2020A-f健康保険組合後期高齢者医療支援金等の負担955
2020A-g健康保険組合後期高齢者医療支援金等の負担912
2020A-h健康保険組合後期高齢者医療支援金等の負担903
2020A-i健康保険組合後期高齢者医療支援金等の負担888
2020A-j健康保険組合後期高齢者医療支援金等の負担858
2020C-a健康保険組合健康保険事業(保険給付等)630
2020健康保険組合連合会保険者と共同して行う事業(保健師等による特定保健指導等推進に資する事業)に対して援助366
2020C-b健康保険組合健康保険事業(保険給付等)305
2020C-c健康保険組合健康保険事業(保険給付等)300
2020C-d健康保険組合健康保険事業(保険給付等)231
2020C-e健康保険組合健康保険事業(保険給付等)186
2020C-f健康保険組合健康保険事業(保険給付等)173
2020国立大学法人東京大学レセプト・健診情報等を活用したデータヘルス事業の推進に対しての補助169
2020C-g健康保険組合健康保険事業(保険給付等)97
2020C-h健康保険組合健康保険事業(保険給付等)82
2020C-i健康保険組合健康保険事業(保険給付等)78
2020C-j健康保険組合健康保険事業(保険給付等)60
2020全国健康保険協会レセプト・健診情報等を活用したデータヘルス事業の推進に対しての補助40
2020全国健康保険協会レセプト・健診情報等を活用したデータヘルス事業の推進に対しての補助40

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください