新線調査費等

府省庁: 国土交通省

事業番号: 0251

担当部局: 鉄道局 鉄道事業課、都市鉄道政策課

事業期間: 1991年〜終了予定なし

会計区分: 一般会計

実施方法: 補助

事業の目的

(1)新線等調査
  ・都心直結線調査    都心と羽田・成田両国際空港、都心と郊外とを直結し、速達性、利便性の向上を目的とする「都心-空港・郊外直結鉄道(都心直結線)プロ ジェクト」に係る調査を実施する。 (2)本州四国連絡橋維持修繕費  (独)日本高速道路保有・債務返済機構が行う大鳴門橋の維持管理に係る経費のうち鉄道負担分(4.5%)を補助し、大鳴門橋の適切な維持管理を図る。 ※都心直結線調査については、平成30年度をもって終了し、他事業で対応

事業概要

(1)新線等調査(定額補助)
 ・都心直結線調査    (独)鉄道建設・運輸施設整備支援機構が行う、都心直結線の整備に必要となる基礎資料等の作成に資する都心直結線調査に対し助成を行う。 (2)本州四国連絡橋維持修繕費(定額補助)  (独)日本高速道路保有・債務返済機構が行う大鳴門橋の維持管理に係る経費のうち鉄道負担分(4.5%)に対し、実施した年度の翌年度に助成を行う。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2012-5600004948
2013-1500000145144
2014-183-5000178178
2015-216-9000207206
2016129129-14000115114
201715797-230007471
201812585-80007775
20194141000041-
202043-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額201220132014201520162017201820192020-50050100150200250Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

東京圏鉄道における混雑率 ①主要31区間のピーク時の平均混雑率を平成32年度に150%とする (参考:「21世紀に向けての中長期の鉄道整備に関する基本的考え方について」(答申第13号)が発表された平成4年度の混雑率:201%)

東京圏の都市鉄道主要31区間のピーク時の平均混雑率 (混雑率=最混雑時間帯1時間の輸送人員/輸送力) (目標:2020年度に150 %)

年度当初見込み成果実績
2016- %165 %
2017- %163 %
2018- %163 %

大鳴門橋の長大橋保全率(橋体健全度評価点3.5以上を確保した橋梁数の割合)100%を維持する

大鳴門橋の長大橋保全率 (成果実績=橋体健全度評価 評価点3.5以上の橋梁数/対象橋梁)

年度当初見込み成果実績
2016- %100 %
2017- %100 %
2018- %100 %

活動指標及び活動実績(アウトプット)

本事業で調査等を実施した箇所数(新線等調査)

年度当初見込み活動実績
20161 箇所1 箇所
20171 箇所1 箇所
20181 箇所1 箇所

本事業で調査等を実施した箇所数(本州四国連絡橋維持修繕費)

年度当初見込み活動実績
20161 箇所1 箇所
20171 箇所1 箇所
20181 箇所1 箇所

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2015独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構都心直結線の整備に必要となる基礎資料の作成180
2014(独)鉄道建設・運輸施設整備支援機構都心直結線の整備に必要となる基礎資料の作成150
2016独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構都心直結線の整備に必要となる基礎資料の作成89
2015基礎地盤コンサルタンツ株式会社都心直結線計画を対象とした地質調査68
2014基礎地盤コンサルタンツ(株)東京都区内地質調査54
2018独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構都心直結線の整備に必要となる基礎資料の作成38
2017独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構都心直結線の整備に必要となる基礎資料の作成37
2018本州四国連絡高速道路株式会社本州と四国を連絡する鉄道施設の管理に関する協定に基づき行う鉄道施設の管理37
2018独立行政法人日本高速道路保有・債務返済機構本州と四国を連絡する鉄道施設の管理37
2016基礎地盤コンサルタンツ株式会社都心直結線計画を対象とした地質調査35
2017本州四国連絡高速道路株式会社本州と四国を連絡する鉄道施設の管理に関する協定に基づき行う鉄道施設の管理34
2017独立行政法人日本高速道路保有・債務返済機構本州と四国を連絡する鉄道施設の管理34
2015公益財団法人鉄道総合技術研究所都心直結線計画を対象にした列車風の影響解析等基礎調査31
2018パシフィックコンサルタンツ株式会社都心直結線に関する概略路線計画調査31
2014パシフィックコンサルタンツ(株)東京都区内概略路線計画調査30
2017サンコーコンサルタント株式会社都心直結線計画を対象とした地質調査30
2014本州四国連絡高速道路株式会社機構の委託に基づき行う本州と四国を連絡する鉄道施設の管理28
2014(独)日本高速道路保有・債務返済機構本州と四国を連絡する鉄道施設の管理28
2015本州四国連絡高速道路株式会社機構の委託に基づき行う本州と四国を連絡する鉄道施設の管理27
2015独立行政法人日本高速道路保有・債務返済機構本州と四国を連絡する鉄道施設の管理27
2016日本物理探鑛株式会社都心直結線計画を対象とした地質調査27
2015パシフィックコンサルタンツ株式会社都心直結線計画を対象に大深度地下構造物の概略検討調査25
2015パシフィックコンサルタンツ株式会社都心直結線に関する概略路線計画調査25
2016本州四国連絡高速道路株式会社本州と四国を連絡する鉄道施設の管理に関する協定に基づき行う鉄道施設の管理25
2016独立行政法人日本高速道路保有・債務返済機構本州と四国を連絡する鉄道施設の管理25
2014パシフィックコンサルタンツ(株)東京都区内地下鉄道改築概略検討調査21
2014パシフィックコンサルタンツ(株)東京都区内地下鉄道防災・施設計画調査20
2016パシフィックコンサルタンツ株式会社都心直結線に関する概略路線計画調査13
2014(公財)鉄道総合技術研究所地下鉄道における列車風の影響解析等基礎調査10

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください