パシフィックコンサルタンツ株式会社

※2015〜2019年度

件数492
総支出額(百万円)37,436
府省庁事業名年度業務概要支出額(百万円)
経済産業省貨物輸送事業者と荷主の連携等による運輸部門省エネルギー化推進事業費補助金2020補助事業の執行4,139
経済産業省貨物輸送事業者と荷主の連携等による運輸部門省エネルギー化推進事業費補助金2019補助事業の執行3,356
経済産業省トラック・船舶等の運輸部門における省エネルギー対策事業費補助金2018補助事業の執行2,962
経済産業省省エネルギー型ロジスティクス等推進事業費補助金2015補助事業の執行2,734
経済産業省トラック・船舶等の運輸部門における省エネルギー対策事業費補助金2017補助事業の執行2,494
経済産業省輸送機器の実使用時燃費改善事業費補助金2016補助事業の執行2,231
環境省二国間クレジット制度(JCM)資金支援事業(プロジェクト補助)2017①エチオピア/フローリング工場へのバイオマス・コジェネレーションシステムの導入 ②ケニア/ルビガンジ6MW 小水力発電プロジェクト ③ケニア/製塩工場における太陽光発電プロジェクト ④バングラデシュ/50MW太陽光発電所建設プロジェクト ⑤マレの学校校舎屋上の太陽光発電1,047
復興庁中間貯蔵施設の整備等2020双葉地区中間貯蔵施設工事監督支援補助業務802
復興庁中間貯蔵施設の整備等2019双葉地区中間貯蔵施設工事監督支援補助業務590
国土交通省海岸事業2020高知港海岸タナスカ護岸断面検討業務等427
国土交通省道路事業(直轄・交通安全対策)2020詳細設計業務416
国土交通省整備新幹線建設推進高度化等事業2020環境影響評価 設計施工法等調査373
復興庁河川津波対策等2016監督支援業務365
国土交通省地方航空路線活性化プログラム2015調査事業の委託(懇談会の運営、報告書のとりまとめ等)312
国土交通省国際競争拠点都市整備事業等2019平成30年度 大規模盛土造成地調査(関東・北陸地方)業務292
外務省(独)国際協力機構運営費交付金(技術協力)2019モザンビークに対する技術協力に係る業務実施契約285
国土交通省地方航空路線活性化プログラム2016調査事業の委託(懇談会の運営、報告書のとりまとめ等)282
国土交通省高潮と豪雨による複合型浸水時の減災対策のための浸水予測システム開発2019浸水予測情報提供区域拡大調査業務238
環境省地方公共団体実行計画を核とした地域の脱炭素化基盤整備事業2020地域の脱炭素化を実現する地方公共団体実行計画の在り方に係る調査・支援委託業務204
環境省エネルギー起源CO2排出削減技術評価・検証事業費等2019令和元年度既存インフラを活用した再エネ普及加速化事業委託業務200
復興庁河川津波対策等2017施工監理設計業務195
復興庁河川・海岸等災害復旧事業(水管理・国土保全局所管)2017施工監理設計業務195
環境省エネルギー起源CO2排出削減技術評価・検証事業費等2020令和2年度既存インフラを活用した再エネ普及加速化事業委託業務187
総務省ICT国際競争力強化パッケージ支援事業2018アメリカ合衆国におけるプローブ情報を活用した高度なシステムの展開可能性に関する調査等の請負186
国土交通省一般空港等整備事業(直轄)(耐震対策事業を除く)2020旅客動態調査178
復興庁福島イノベーション・コースト構想(ロボットテストフィールド・研究開発拠点整備事業)2018ロボットテストフィールド等整備事業全体実施設計等業務委託175
外務省(独)国際協力機構運営費交付金(技術協力)2020モザンビークに対する技術協力に係る業務実施契約161
国土交通省道路事業(直轄・修繕等)2020橋梁点検業務160
復興庁中間貯蔵施設の整備等2019ETCによる入退ゲート管理システムの整備及び運用管理業務153
復興庁中間貯蔵施設の整備等2020ETCによる入退ゲート管理システムの整備及び運用管理業務143
環境省地方公共団体実行計画を核とした地域の脱炭素化基盤整備事業2019令和元年度地方公共団体実行計画の強化拡充に向けたあり方に関する調査・支援委託業務143
内閣府戦略的イノベーション創造プログラム(エネルギー分野、次世代インフラ分野及び地域資源分野)2020車線別プローブ等を活用した自動運転制御の技術検討及び評価142
環境省脱炭素イノベーションによる地域循環共生圏構築事業2020地域循環共生圏の構築に向けた取組の評価改善事業140
環境省二国間クレジット制度(JCM)資金支援事業(プロジェクト補助)2016タイ/工場屋根を利用した太陽光発電システム導入136
環境省エネルギー起源CO2排出削減技術評価・検証事業費2016平成28年度地方公共団体実行計画事務事業編PDCA支援及び事務事業編マニュアル改定に係る調査検討等委託業務136
環境省事業全体のマネジメント・サイクル体制確立事業2020オンライン社会の加速化に伴う新たな脱炭素社会ビジョン検討130
環境省地方公共団体実行計画を核とした地域の低炭素化基盤整備事業2017地方公共団体実行計画事務事業編に係るPDCA等に関する調査・支援委託業務130
総務省ICT国際競争力強化パッケージ支援事業2015フィリピン共和国における地デジ日本方式によるデータ放送を用いた渋滞情報配信システムの導入可能性に関する調査請負127
原子力規制委員会原子力施設耐震・耐津波安全設計審査規制研究事業2015衝突に伴う構造物の局部破壊に関する基礎的研究125
環境省脱炭素イノベーションによる地域循環共生圏構築事業2019令和元年度先行モデル地域における地域循環共生圏の構築のための取組に係る検討委託業務120
環境省二国間クレジット制度(JCM)資金支援事業(プロジェクト補助)2015①学校への小規模太陽光発電システム導入プロジェクト ②校舎屋根を利用した太陽光発電システム導入プロジェクト120
国土交通省整備新幹線建設推進高度化等事業2018設計施工法等調査111
復興庁イノベーション・コースト構想(ロボットテストフィールド・研究開発拠点整備事業)2017ロボットテストフィールド等整備事業全体基本設計等業務110
内閣府戦略的イノベーション創造プログラム(エネルギー分野、次世代インフラ分野及び地域資源分野)2018地方部における自動運転による移動サービス実用化に向けた環境整備107
国土交通省道路事業(直轄・改築等)2019調査検討業務102
内閣府沖縄における鉄軌道等導入課題検討に必要な経費2017沖縄における鉄軌道調査をはじめとする新たな公共交通システム導入課題詳細調査101
内閣府戦略的イノベーション創造プログラム(エネルギー分野、次世代インフラ分野及び地域資源分野)2018地方部における自動運転による移動サービス実用化に向けた環境整備101
国土交通省整備新幹線建設推進高度化等事業2017設計施工法等調査97
内閣府沖縄における鉄軌道等導入課題検討に必要な経費2019沖縄における鉄軌道をはじめとする新たな公共交通システム導入課題詳細調査95
国土交通省河川改修事業2020システム開発業務94
内閣府沖縄における鉄軌道等導入課題検討に必要な経費2020沖縄における鉄軌道をはじめとする新たな公共交通システム導入課題詳細調査94
国土交通省道路事業(直轄・改築等)2015政府の企画・立案に関する 調査・研究92
国土交通省道路事業(直轄・改築等)2017調査検討業務90
原子力規制委員会原子力施設耐震・耐津波安全設計審査規制研究事業2016衝突に伴う構造物の局部破壊に関する基礎的研究90
総務省ICT国際競争力強化パッケージ支援事業2020車載カメラ・センサデータとAI解析を活用したインシデント検出システム及び情報プラットフォームの実証事業の請負89
内閣府沖縄における鉄軌道等導入課題検討に必要な経費2018沖縄における鉄軌道調査をはじめとする新たな公共交通システム導入課題詳細調査88
国土交通省整備新幹線建設推進高度化等事業2016設計施工法等調査82
環境省二国間クレジット制度(JCM)基盤整備事業(制度構築・案件形成支援)2018二国間クレジット制度の案件の発掘(アフリカ、島しょ、中東、アジア)80
環境省二国間クレジット制度(JCM)基盤整備事業 (制度構築・案件形成支援)2017JCMプロジェクトの案件組成業務80
環境省二国間クレジット制度(JCM)基盤整備事業 (制度構築・案件形成支援)2016JCMプロジェクトの案件組成業務80
環境省気候変動影響評価・適応推進事業2019・関東地域の気候変動影響に関する調査 ・気候変動適応策の推進のための普及啓発活動の実施 ・関東広域協議会の開催と運営79
環境省気候変動影響評価・適応推進事業2015・国における気候変動適応計画の策定等の調査等業務 ・地方公共団体における気候変動影響評価・適応計画策定の支援業務 ・国及び地方公共団体における将来の取り組みに関する検討等業務78
環境省二国間クレジット制度(JCM)資金支援事業(プロジェクト補助)2015ホテルへの高効率インバーターエアコンの導入78
経済産業省質の高いインフラの海外展開に向けた事業実施可能性調査事業2020スマートシティに関する調査75
防衛省自衛隊施設整備2018設計業務2件75
環境省気候変動影響評価・適応推進事業2018・関東地域の気候変動影響に関する調査 ・気候変動適応策の推進のための普及啓発活動の実施 ・関東地域協議会の開催と運営75
国土交通省整備新幹線建設推進高度化等事業2019設計施工法等調査74
復興庁イノベーション・コースト構想(ロボットテストフィールド・研究開発拠点整備事業)2016全体基本設計73
環境省エネルギー起源CO2排出削減技術評価・検証事業費等2020地域の担い手が独自で再エネを活用する取組の支援の検討、地域の再エネの活用手段としての地域新電力の設立検討の推進70
総務省ICT国際競争力強化パッケージ支援事業2019自動車IoTデータを活用したインシデント情報検知システムに関する展開可能性調査の請負70
環境省エネルギー起源CO2排出削減技術評価・検証事業費等2018再生可能エネルギー電気・熱自立的普及促進事業の採択に当たって、申請事業の健全性などを審査。70
防衛省自衛隊施設整備2016設計業務4件69
環境省気候変動影響評価・適応推進事業2016・国における気候変動適応計画の策定等の調査等業務 ・地方公共団体における気候変動影響評価・適応計画策定の支援業務 ・国及び地方公共団体における将来の取り組みに関する検討等業務69
国土交通省道路事業(直轄・改築等)2016調査検討業務68
環境省エネルギー起源CO2排出削減技術評価・検証事業費等2019再エネ設備等を導入する事業者のリスクマネジメント支援や事業性の採算性、継続性を評価する。67
内閣府良好で緑豊かな都市空間の形成等のための 国営公園事業に必要な経費2017海洋博覧会地区整備66
内閣府沖縄における鉄軌道等導入課題検討に必要な経費2016沖縄における鉄軌道調査をはじめとする新たな公共交通システム導入課題詳細調査66
文部科学省独立行政法人日本スポーツ振興センター運営費交付金に必要な経費2020独立行政法人日本スポーツ振興センター個別施設計画策定業務64
国土交通省一般空港等整備事業(直轄)(耐震対策事業を除く)2019国際航空旅客動態調査64
国土交通省道路事業(直轄・改築等)2020調査検討業務63
国土交通省道路事業(直轄・改築等)2018調査検討業務63
国土交通省一般空港等整備事業(直轄)(耐震対策事業を除く)2018国際航空旅客動態調査63
国土交通省一般空港等整備事業(直轄)(耐震対策事業を除く)2016国際航空旅客動態調査63
内閣府沖縄における鉄軌道等導入課題検討に必要な経費2015沖縄における鉄軌道調査をはじめとする新たな公共交通システム導入課題詳細調査63
内閣府戦略的イノベーション創造プログラム(エネルギー分野、次世代インフラ分野及び地域資源分野)2018浸水予測情報の配信実験を通じた被害低減行動に関する調査62
国土交通省高潮と豪雨による複合型浸水時の減災対策のための浸水予測システム開発2019浸水予測システム統合調査業務61
総務省ICT国際競争力強化パッケージ支援事業2016アジア諸国における日本方式によるデジタル放送を活用した高度な渋滞情報配信システムの展開可能性に関する調査等61
環境省エネルギー起源CO2排出削減技術評価・検証事業費等2018平成30年度既存ダム及び既存砂防堰堤における水力発電普及加速化事業委託業務60
国土交通省一般空港等整備事業(直轄)(耐震対策事業を除く)2015航空交通に関する調査60
環境省気候変動影響評価・適応推進事業2017関東地域における気候変動影響に関する調査、普及啓発及び関東地域協議会の開催60
環境省二国間クレジット制度(JCM)基盤整備事業(制度構築・案件形成支援)2019二国間クレジット制度の案件の発掘(アフリカ、島しょ、中東、アジア)57
経済産業省質の高いインフラの海外展開に向けた事業実施可能性調査事業2020スマートシティに関する調査56
内閣府戦略的イノベーション創造プログラム(エネルギー分野、次世代インフラ分野及び地域資源分野)2017大規模実証実験55
環境省廃棄物処理システムにおけるエネルギー利活用・脱炭素化対策支援事業2020廃棄物処理システムにおける低炭素・省CO2対策普及促進方策検討調査及び実現可能性調査委託業務54
環境省エネルギー起源CO2排出削減技術評価・検証事業費等2018平成30年度既存インフラを活用した再エネ普及加速化事業委託業務53
環境省エネルギー起源CO2排出削減技術評価・検証事業費等2018「先進対策の効率的実施による二酸化炭素排出量大幅削減設備補助事業」で実施した事業に対し二酸化炭素削減効果等を検証・評価53
国土交通省安心して訪日観光ができる海洋周辺地域の観光魅力向上事業(国際観光旅客税財源)2020東京湾中央航路第二海堡観光促進対策検討他業務51
環境省エネルギー起源CO2排出削減技術評価・検証事業費2016「公共施設への再生可能エネルギー・先進的設備等導入推進事業」で実施した事業に対し二酸化炭素削減効果等を検証・評価51
環境省廃棄物処理システムにおけるエネルギー利活用・脱炭素化対策支援事業2019廃棄物処理システムにおける低炭素・省CO2対策普及促進方策検討調査及び実現可能性調査委託業務50
環境省エネルギー起源CO2排出削減技術評価・検証事業費2017再生可能エネルギー設備の導入に係る簡素な分析・評価を行うためのマニュアル等の策定50
環境省中小廃棄物処理施設における先導的廃棄物処理システム化等評価・検証事業2020中小廃棄物処理施設における先進的取組事例を整理し、資源循環・廃棄物エネルギー回収方策モデルとしてとりまとめ49
環境省二国間クレジット制度(JCM)基盤整備事業(制度構築・案件形成支援)2020二国間クレジット制度の案件の発掘(アフリカ、島しょ、中東、アジア)48
環境省中小廃棄物処理施設における先導的廃棄物処理システム化等評価・検証事業2019中小廃棄物処理施設における先進的取組事例を整理し、資源循環・廃棄物エネルギー回収方策モデルとしてとりまとめ48
経済産業省省エネルギー等に関する国際標準の獲得・普及促進事業委託費2017国際標準原案の開発・提案等(鉄鋼省エネ・環境技術に関する国際標準化・普及基盤構築)48
経済産業省省エネルギー等に関する国際標準の獲得・普及促進事業委託費2016国際標準原案の開発・提案等(鉄鋼省エネ・環境技術に関する国際標準化・普及基盤構築)47
環境省エネルギー起源CO2排出削減技術評価・検証事業費2017「地方公共団体等における省エネ・再エネ設備導入支援事業」に係るCO2削減効果等の検証・評価47
環境省気候変動影響評価・適応推進事業2020ツール、教材の開発業務46
国土交通省河川改修事業2015都市中小河川におけるリアルタイム浸水情報配信システム構築46
内閣府戦略的イノベーション創造プログラム(エネルギー分野、次世代インフラ分野及び地域資源分野)2015都市中小河川におけるリアルタイム浸水情報配信システム構築業務46
環境省脱炭素・資源循環「まち・暮らし創生」FS事業2019平成30年度から、企業バス等の共同利用(以下共同バス)による効率化等に関する実証実験を実施。45
環境省途上国向け低炭素技術イノベーション創出事業2018途上国向け低炭素技術イノベーション創出事業の成果報告会の開催、事例集の作成等を行う。45
内閣府戦略的イノベーション創造プログラム(エネルギー分野、次世代インフラ分野及び地域資源分野)2016地域交通CO3排出量可視化技術の調査研究45
内閣府戦略的イノベーション創造プログラム(エネルギー分野、次世代インフラ分野及び地域資源分野)2017地域交通CO2 排出量可視化技術の開発及び実証45
経済産業省質の高いインフラの海外展開に向けた事業実施可能性調査事業2020農業改善、農産品の物流開拓に関する調査44
環境省二国間クレジット制度(JCM)資金支援事業(プロジェクト補助)2015製紙工場における省エネ型段ボール古紙処理システムの導入44
環境省エネルギー起源CO2排出削減技術評価・検証事業費2017「住宅・建築物の低炭素化促進事業」に係るCO2削減効果等の検証・評価44
復興庁福島イノベーション・コースト構想推進施設整備等補助金(共同利用施設(ロボット技術開発等関連)整備事業)2018ロボットテストフィールド等整備事業全体実施設計等業務委託44
環境省大規模災害に備えた廃棄物処理体制検討・拠点整備事業2018非常災害により生じる災害廃棄物の適正かつ迅速な処理対策検討業務44
環境省地方公共団体実行計画を核とした地域の低炭素化基盤整備事業2018地方公共団体実行計画事務事業編に係るPDCA等に関する調査・支援委託業務43
経済産業省質の高いエネルギーインフラの海外展開に向けた事業実施可能性調査事業2020電力供給に関する調査42
環境省地下水・地盤環境対策費2019硝酸性窒素及び亜硝酸性窒素による地下水汚染に対する取組の推進に関する検討42
環境省気候変動影響評価・適応推進事業2020広域アクションプラン策定事業地域業務の進捗管理及び情報共有等41
環境省地下水・地盤環境対策費2018硝酸性窒素及び亜硝酸性窒素による地下水汚染に対する取組の推進に関する検討41
環境省気候変動影響評価・適応推進事業2018・気候変動影響評価のための調査・解析の支援 ・インドネシアにおける気候変動影響評価情報の現状把握とユーザーインターフェースの検討 ・インドネシアにおける気候変動適応主流化の現状把握と事業管理ガイドラインの作成41
経済産業省質の高いエネルギーインフラの海外展開に向けた事業実施可能性調査事業2019交通システムに関する調査40
環境省地下水・地盤環境対策費2017硝酸性窒素及び亜硝酸性窒素による地下水汚染に対する取組の推進に関する検討40
環境省二国間クレジット制度(JCM)基盤整備事業 (制度構築・案件形成支援)2015アフリカにおいるJCMプロジェクト候補案件の発掘、組成調査40
環境省大規模災害に備えた廃棄物処理体制検討・拠点整備事業2019令和元年度非常災害により生じる災害廃棄物の適正かつ迅速な処理対策検討業務40
国土交通省建設分野における国際協力、連携の推進2017平成29年度 インフラメンテナンスの海外展開調査業務40
環境省廃棄物発電の高度化支援事業2016多摩地域における廃棄物発電のネットワーク化に関する実現可能性調査委託業務39
環境省地下水質保全推進費2016硝酸性窒素及び亜硝酸性窒素による地下水汚染に対する取組の推進に関する検討39
環境省大規模災害に備えた廃棄物処理体制検討・拠点整備事業2020令和2年度 非常災害により生じる災害廃棄物の適正かつ迅速な処理対策検討業務38
経済産業省省エネルギー等に関する国際標準の獲得・普及促進事業委託費2018国際標準原案の作成・提案等(鉄鋼省エネ・環境技術に関する国際標準化・普及基盤構築)38
内閣府戦略的イノベーション創造プログラム(エネルギー分野、次世代インフラ分野及び地域資源分野)2015地域交通CO2排出量可視化技術の調査研究38
経済産業省質の高いインフラの海外展開に向けた事業実施可能性調査事業2018交通に関する事業実施可能性調査37
環境省大規模災害に備えた廃棄物処理体制検討・拠点整備事業2017非常災害により生じる災害廃棄物の適正かつ迅速な処理対策検討業務37
国土交通省官民連携による民間資金を最大限活用した成長戦略の推進2018北海道、東北エリアにおける官民連携事業の推進のための地域プラットフォーム形成支援等業務37
環境省脱炭素・資源循環「まち・暮らし創生」FS事業2018企業バスの共同利用等による輸送効率化及び企業バスのEVやFCVの活用によるCO2削減効果の検証、ならびに企業バス等の活用による地域の生活を支える交通手段確保方策の検証36
経済産業省質の高いインフラの海外展開に向けた事業実施可能性調査事業2018防災に関する事業実施可能性調査36
内閣府戦略的イノベーション創造プログラム(エネルギー分野、次世代インフラ分野及び地域資源分野)2016点検・診断技術の実用化に向けた研究開発 (26年度に3ヵ年複数年度契約済)36
国土交通省道路構造物のメンテナンスサイクル確立に向けた経費2019道路構造物のメンテナンスに係る資料作成35
総務省ICT国際競争力強化パッケージ支援事業2017アメリカ合衆国におけるプローブ情報を活用したシステムの導入可能性に関する調査35
環境省廃棄物発電の高度化支援事業2017多摩地域における廃棄物発電のネットワーク化に関する実現可能性調査委託業務35
国土交通省道路構造物の予防保全の着実な実施に係る経費2017道路構造物の予防保全に関する資料作成35
内閣府戦略的イノベーション創造プログラム(エネルギー分野、次世代インフラ分野及び地域資源分野)2018東京都内東部地域浸水予測モデル作成35
環境省気候変動影響評価・適応推進事業2020気候変動影響評価報告書原案作成、分野別WG等運営等34
防衛省自衛隊施設整備2016設計業務33
環境省環境影響評価制度合理化・最適化経費2015火力発電等調査33
環境省気候変動影響評価・適応推進事業2018・日本及びベトナム国内における体制構築 ・ベトナムにおける気候変動適応における政府対応関するレビュー・調査 ・ベトナムにおける気候変動影響評価を科学的に算出するための基礎的データの整備状況調査と収集32
環境省大規模災害に備えた廃棄物処理体制検討・拠点整備事業2020関東地域ブロックにおける災害廃棄物処理計画作成モデル業務32
国土交通省官民連携による民間資金を最大限活用した成長戦略の推進2015東日本における官民連携事業の推進のための地域協議会の形成支援等業務31
国土交通省新線調査費等2018都心直結線に関する概略路線計画調査31
内閣府良好で緑豊かな都市空間の形成等のための国営公園事業に必要な経費2018海洋博覧会地区整備31
国土交通省港湾建設現場の省人化・生産性向上の推進に資する新技術の現場実証事業2020釜石港湾口防波堤維持管理に関わるCIMデータ作成業務等30
環境省大規模災害に備えた廃棄物処理体制検討・拠点整備事業2020大規模災害時における中部ブロックでの広域的な災害廃棄物対策に関する調査検討業務30
環境省環境影響評価制度合理化・最適化経費2019環境影響評価制度最適化調査・技術調査業務30
経済産業省高度な自動走行・MaaS等の社会実装に向けた研究開発・実証事業費2019地域の取組に関する経済効果の算出支援30
防衛省補償経費等2017浚渫基本検討30
経済産業省質の高いインフラの海外展開に向けた事業実施可能性調査事業2018物流に関する事業実施可能性調査30
復興庁中間貯蔵施設の整備等2017除染土壌等の輸送に係る道路交通影響評価の在り方検討業務30
国土交通省国立研究開発法人土木研究所(運営費交付金)2017除雪車運行支援技術に関する検討業務 外6件30
内閣府戦略的イノベーション創造プログラム(エネルギー分野、次世代インフラ分野及び地域資源分野)2016次世代都市交通システムの速達性・安全性に係る調査30
国土交通省海上保安官署施設整備に関する経費2019調査業務29
防衛省補償経費等2018実施設計29
復興庁福島イノベーション・コースト構想推進施設整備等補助金(共同利用施設(ロボット技術開発等関連)整備事業)2017ロボットテストフィールド等整備事業全体実施設計等業務委託29
国土交通省道路構造物の予防保全の着実な実施に係る経費2016データ活用検討29
国土交通省官民連携による民間資金を最大限活用した成長戦略の推進2019北海道、東北エリアにおける官民連携事業の推進のための地域プラットフォーム形成支援等業務28
復興庁中間貯蔵施設の整備等2020除去土壌等の輸送マネジメントの高度化にかかる調査・検討業務28
農林水産省森林生態系多様性基礎調査事業2020調査計画作成及び現地調査、調査結果取りまとめ、報告書作成28
国土交通省河川改修事業2019水理実験業務28
内閣府戦略的イノベーション創造プログラム(エネルギー分野、次世代インフラ分野及び地域資源分野)2015自動走行に係る速達性・安全性・交通分担率の変革の検討28
国土交通省鉄道整備等基礎調査2019東京圏における都市鉄道ネットワーク関する調査27
農林水産省森林生態系多様性基礎調査事業2019調査計画作成及び現地調査、調査結果取りまとめ、報告書作成27
農林水産省森林生態系多様性基礎調査事業2018調査計画作成及び現地調査、調査結果取りまとめ、報告書作成27
環境省二国間クレジット制度(JCM)基盤整備事業 (制度構築・案件形成支援)2017低炭素社会実現のための都市間連携事業調査(スマラン市)27
経済産業省二国間クレジット取得等のためのインフラ整備調査事業委託費2019島しょ向けマイクログリッド制御システムの普及可能性調査27
内閣府戦略的イノベーション創造プログラム(エネルギー分野、次世代インフラ分野及び地域資源分野)2018交通シミュレーションとCO2排出量モデルを組みわせた地域交通CO2排出量可視化技術の開発27
環境省環境影響評価制度合理化・最適化経費2016環境影響評価関係火力発電等調査26
農林水産省森林生態系多様性基礎調査事業2016調査計画作成及び現地調査、調査結果取りまとめ、報告書作成26
農林水産省森林生態系多様性基礎調査事業2015調査計画作成及び現地調査、調査結果取りまとめ、報告書作成26
復興庁事故由来放射性物質に汚染された一般廃棄物処理施設の解体・整備作業マニュアル策定事業2015事故由来放射性物質に汚染された一般廃棄物処理施設の解体・整備作業マニュアル策定事業26
環境省気候変動影響評価・適応推進事業2019・気候変動影響評価報告書原案の作成 ・気候変動の影響に関する分野別ワーキンググループ等の運営25
復興庁中間貯蔵施設の整備等2020除去土壌等の輸送マネジメントの高度化にかかる調査・検討業務(繰越)25
農林水産省森林生態系多様性基礎調査事業2017調査計画作成及び現地調査、調査結果取りまとめ、報告書作成25
経済産業省質の高いインフラの海外展開に向けた事業実施可能性調査事業2016経済特区開発に係る事業可能性調査25
環境省アジア地域におけるコベネフィット型環境汚染対策推進事業2015コベネフィット型環境対策技術等に係るミャンマーとの2国間協力事業 25
国土交通省新線調査費等2015都心直結線計画を対象に大深度地下構造物の概略検討調査25
国土交通省新線調査費等2015都心直結線に関する概略路線計画調査25
国土交通省国際戦略港湾コンテナターミナル高度化実証事業2016ICTを活用した海上コンテナ陸上輸送の効率化方策検討業務25
環境省風力発電等に係る地域主導型の戦略的適地抽出手法の構築事業2017風力発電等に係るゾーニング在り方検討委託業務25
国土交通省官民連携による民間資金を最大限活用した成長戦略の推進2019官民連携モデル形成支援等業務(その1)24
防衛省自衛隊施設整備2018基本検討業務24
防衛省自衛隊施設整備2016設計業務24
環境省大規模災害に備えた廃棄物処理体制検討・拠点整備事業2017関東地域ブロックにおける災害廃棄物処理計画作成モデル業務24
内閣府戦略的イノベーション創造プログラム(エネルギー分野、次世代インフラ分野及び地域資源分野)2018道の駅どんぐりの里いなぶを拠点とした自動運転サービスの実証実験の実施24
環境省二国間クレジット制度(JCM)基盤整備事業(制度構築・案件形成支援)2020中南米地域におけるJCM案件の発掘調査とJCM実施体制強化策の実行業務23
国土交通省離島振興事業2019令和元年度厳原港港内静穏度検討調査 等23
防衛省自衛隊施設整備2016調査検討業務23
国土交通省官民連携による民間資金を最大限活用した成長戦略の推進2018官民連携モデル形成支援等業務23
国土交通省官民連携による民間資金を最大限活用した成長戦略の推進2020官民連携モデル形成支援等業務(広域連携・分野連携等による官民連携事業)23
環境省気候変動影響評価・適応推進事業2017・国における気候変動影響評価・適応計画に関する調査検討業務 ・気候変動の観測予測及び影響評価統合レポート改定23
環境省気候変動影響評価・適応推進事業2019ベトナム二国間事業23
環境省浄化槽指導普及事業費等2015大規模災害時における中部ブロックでの広域的な災害廃棄物対策に関する調査検討業務22
国土交通省新技術導入促進に関する経費2020直轄事業における3次元モデルの実証22
国土交通省官民連携による民間資金を最大限活用した成長戦略の推進2020北海道・東北エリアにおける官民連携事業の推進のための地域プラットフォーム形成支援等業務22
農林水産省森林情報高度利活用技術開発事業2015森林クラウドの開発・実証22
環境省大規模災害に備えた廃棄物処理体制検討・拠点整備事業2015大規模災害時における中部ブロックでの広域的な災害廃棄物対策に関する調査検討業務22
国土交通省河川改修事業2016調査検討業務22
環境省地下水・地盤環境対策費2020硝酸性窒素及び亜硝酸性窒素による地下水汚染に対する取組の推進に関する検討22
環境省気候変動影響評価・適応推進事業2018・国における気候変動影響評価・適応計画に関する調査検討業務 ・気候変動影響に関する分野別ワーキンググループの運営22
内閣府戦略的イノベーション創造プログラム(エネルギー分野、次世代インフラ分野及び地域資源分野)2017下水管内水位観測を踏まえた浸水予測システム改良業務21
国土交通省下水道事業2020紙オムツの下水管路施設における挙動に関する水理実験21
経済産業省省エネルギー等に関する国際標準の獲得・普及促進事業委託費2019国際標準案の作成・提案等21
国土交通省国際競争拠点都市整備事業等2018郊外住宅団地等を対象とした自動運転技術を活用したモビリティ確保方策等検討業務21
環境省東京オリンピックを契機とした一般廃棄物の統一分別ラベル導入検討事業2015東京オリンピックを契機とした一般廃棄物の統一分別ラベル導入検討事業21
環境省大規模災害に備えた廃棄物処理体制検討・拠点整備事業2016非常災害により生じる災害廃棄物の適正かつ迅速な処理対策検討業務21
環境省アジア地域におけるコベネフィット型環境汚染対策推進事業2017インドネシアのパーム油産業におけるパーム油廃液の排水処理と再利用の経済性評価の実施 21
国土交通省産学官連携による地理空間情報高度活用の推進2015平成27年度G空間社会実証プロジェクト事業「ICTとG空間情報による効率的な公共建築物用材搬出プロセス構築事業」21
国土交通省歩行者自転車中心の道路空間構築のための基準等検討経費2016交通安全対策に関する国内外の先進事例の収集、整理21
国土交通省官民連携による民間資金を最大限活用した成長戦略の推進2017官民連携事業の推進のための地域協議会支援等業務(その6)21
国土交通省アメダス観測2015気象等災害調査システムにおけるアプリケーションプログラムの制作及び取付調整21
経済産業省省エネルギー等に関する国際標準の獲得・普及促進事業委託費2020鉄鋼省エネ技術の総合的評価に関する国際標準化21
環境省大規模災害に備えた廃棄物処理体制検討・拠点整備事業2018関東地域ブロックにおける災害廃棄物処理計画作成モデル業務21
環境省二国間クレジット制度(JCM)基盤整備事業 (制度構築・案件形成支援)2016MRV実施支援事業20
国土交通省国土の長期展望2020令和2年度 強靭な地域づくりに向けた人口・資産・重要インフラ等の災害リスク分析調査20
国土交通省国立公園利用拠点滞在環境等上質化事業(国際観光旅客税財源)2019中部山岳国立公園立山地域における利用動線調査・分析20
国土交通省歩行者自転車中心の道路空間構築のための基準等検討経費2017交通安全対策に関する詳細調査及び基準見直しの必要性の検討20
国土交通省半島地域振興等に必要な経費2015和歌山県における半島振興連携促進調査事業20
国土交通省下水道事業2017下水汚泥の有効利用等における公共施設等運営事業等に関する検討業務20
国土交通省道路構造物の予防保全の着実な実施に係る経費2018道路構造物の予防保全に関する資料作成20
環境省大規模災害に備えた廃棄物処理体制検討・拠点整備事業2019大規模災害時における中部ブロックでの広域的な災害廃棄物対策に関する調査検討業務20
環境省循環型社会形成推進交付金2020一般廃棄物処理事業等調査業務20
国土交通省官民連携による民間資金を最大限活用した成長戦略の推進2016関東/北陸ブロックにおける官民連携事業の推進のための地域協議会支援等業務19
環境省循環型社会形成推進交付金2018一般廃棄物処理事業等調査業務19
国土交通省道路構造物のメンテナンスサイクル確立に向けた経費2020道路構造物のメンテナンスに係る資料作成19
国土交通省国際競争拠点都市整備事業等2017郊外住宅団地等を対象とした自動運転技術を活用したモビリティ確保方策等検討業務19
農林水産省森林生態系多様性基礎調査事業2018調査計画作成及び現地調査、調査結果取りまとめ、報告書作成19
国土交通省海岸事業2015海岸保全施設に関する研究等19
環境省健全な水循環に係る総合対策推進費2018気候変動による水循環への影響評価・適応策検討19
環境省循環型社会形成推進交付金2016一般廃棄物処理事業等調査委託業務18
環境省循環型社会形成推進交付金2015一般廃棄物処理事業等調査委託業務18
環境省廃棄物発電の高度化支援事業2017廃棄物エネルギー利活用計画の策定支援等18
環境省廃棄物処理事業におけるエネルギー利活用・低炭素化対策支援事業2018廃棄物エネルギー地域利活用計画策定支援等18
環境省廃棄物処理事業におけるエネルギー利活用・低炭素化対策支援事業2018廃棄物エネルギー地域利活用計画策定支援等18
環境省大規模災害に備えた廃棄物処理体制検討・拠点整備事業2016関東地域ブロックにおける災害廃棄物処理計画作成モデル業務18
環境省公共施設への再生可能エネルギー・先進的設備等導入推進事業2015一般廃棄物処理事業等調査委託業務18
国土交通省道路分野におけるヒートアイランド対策の検討調査業務2015環境舗装に関する検討、道路空間の有効活用に関する検討18
国土交通省リスクマネジメントの観点を組み込んだ維持管理の持続性向上手法に関する研究2015社会資本の維持管理におけるマネジメント上の課題に関する調査・整理業務18
環境省健全な水循環に係る総合対策推進費2017気候変動による水循環への影響評価・適応策検討18
環境省循環型社会形成推進交付金2019一般廃棄物処理事業等調査業務18
環境省循環型社会形成推進交付金2017一般廃棄物処理事業等調査業務17
環境省アジア地域におけるコベネフィット型環境汚染対策推進事業2016インドネシアのパーム油産業におけるコベネフィット型環境汚染対策に係る調査17
国土交通省都市局市街地防災推進費2020宅地擁壁の老朽化調査・対策手法検討17
国土交通省科学技術イノベーション創造推進に必要な経費 (官民研究開発投資拡大プログラム)2018極微細砂から構成される河床堆積物の挙動に関する実験業務16
環境省健全な水循環に係る総合対策推進費2015気候変動による水循環への影響評価・適応策検討16
環境省アジア地域におけるコベネフィット型環境汚染対策推進事業2015インドネシアのパーム油産業におけるコベネフィット型環境汚染対策に係る調査16
国土交通省歩行者自転車中心の道路空間構築のための基準等検討経費2018路上自転車駐車場の整備の在り方に関する検討及び停車帯や自転車駐車場等の設置に関する検討16
国土交通省官民連携による民間資金を最大限活用した成長戦略の推進2017官民連携事業の推進のための地域協議会支援等業務(その5)16
国土交通省大都市戦略等推進経費2018大深度地下使用制度の改善・円滑化に関する調査検討16
厚生労働省水道産業国際展開推進事業費2016水道産業国際展開推進事業16
内閣府戦略的イノベーション創造プログラム(エネルギー分野、次世代インフラ分野及び地域資源分野)2017自動走行システムの実証実験環境に関する調査研究16
環境省健全な水循環に係る総合対策推進費2020気候変動による水循環への影響評価・適応策検討16
環境省健全な水循環に係る総合対策推進費2019気候変動による水循環への影響評価・適応策検討16
環境省二国間クレジット制度(JCM)基盤整備事業(制度構築・案件形成支援)2018MRV実施支援事業15
環境省大規模災害に備えた廃棄物処理体制検討・拠点整備事業2016大規模災害時における中部ブロックでの広域的な災害廃棄物対策に関する調査検討業務15
国土交通省国際競争拠点都市整備事業等2020郊外住宅団地等を対象とした自動運転技術を活用したモビリティ確保方策等検討業務15
国土交通省斜面・対策施設下部が全面的に水没した場合の崩壊危険度の評価手法の検討2020自然斜面における気液二相流解析モデル構築のための模型実験業務15
国土交通省国際交通分野における途上国の経済活性化と我が国企業競争力強化のための支援2019東南アジアにおける日中インフラ協力に係る調査15
国土交通省国際交通分野における途上国の経済活性化と我が国企業競争力強化のための支援2019タイ都市鉄道レッドラインの鉄道利用促進策の検討15
国土交通省訪日外国人旅行者受入環境整備緊急対策事業2019倶知安町における人工知能(AI)による配車機能を備えたバスの運行に関する実証事業15
内閣府交通環境創造推進事業2019交通渋滞等の解消に向けた観光客の移動手段の多様化及び周遊満足度向上方策に関する業務15
環境省健全な水循環に係る総合対策推進費2016気候変動による水循環への影響評価・適応策検討15
環境省「低炭素・循環・自然共生」地域創生実現プラン策定事業2015南伊豆町モデル地域創生プランの策定15
国土交通省官民連携による民間資金を最大限活用した成長戦略の推進2017官民連携事業の推進のための地域協議会支援等業務(その4)15
内閣府戦略的イノベーション創造プログラム(エネルギー分野、次世代インフラ分野及び地域資源分野)2017道の駅「にしかた」における自動運転サービス実証実験の実施15
内閣府戦略的イノベーション創造プログラム(エネルギー分野、次世代インフラ分野及び地域資源分野)2017みやま市役所 山川支所における自動運転サービス実証実験の実施15
内閣府戦略的イノベーション創造プログラム(エネルギー分野、次世代インフラ分野及び地域資源分野)2017道の駅「たかはた」における自動運転サービス実証実験の実施15
環境省国立・国定公園新規指定等推進事業費2016平成28年度日高山脈襟裳国定公園及び周辺地域調査業務15
農林水産省市町村森林所有者情報活用推進事業2017システム整備等14
国土交通省国際競争拠点都市整備事業等2020データ駆動型まちづくりの推進に向けた調査業務14
国土交通省スーパー・メガリージョンの形成及び効果の広域的拡大の促進等2020中国圏・四国圏広域地方計画推進検討業務14
国土交通省国際交通分野における途上国の経済活性化と我が国企業競争力強化のための支援2019ASEANにおけるコールドチェーン物流サービスの展開に関する調査14
農林水産省森林生態系多様性基礎調査事業2019調査計画作成及び現地調査、調査結果取りまとめ、報告書作成14
環境省二国間クレジット制度(JCM)基盤整備事業(制度構築・案件形成支援)2019島嶼国向けキャパシティビルディングの実施14
国土交通省国際競争拠点都市整備事業等2017都市計画道路のストック効果に関する調査検討業務14
農林水産省森林生態系多様性基礎調査事業2017調査計画作成及び現地調査、調査結果取りまとめ、報告書作成14
環境省エネルギー起源CO2排出削減技術評価・検証事業費等2018平成30年度砂防堰堤における水力発電ポテンシャル調査にあたっての諸元調査委託業務14
国土交通省船舶交通安全の基盤整備に関する経費2018巡視船等基地整備等14
環境省脱炭素・資源循環「まち・暮らし創生」FS事業2020対象地域の現状及び公共交通政策に係る基礎調査、企業バスの共同利用等に係る検討、地域公共交通の利活用、連携方策等に係る検討13
国土交通省地下水対策及び地下水保全管理調査等に要する経費2017水循環解析モデルの構築13
防衛省補償経費等2016浚渫基本検討13
警察庁広報啓発等2015平成27年度高規格の高速道路における速度規制の見直しに関する調査研究13
復興庁中間貯蔵施設の整備等2016中間貯蔵施設に係る車両運行管理技術検討業務13
国土交通省海岸事業2016海岸保全施設に関する研究等13
国土交通省新線調査費等2016都心直結線に関する概略路線計画調査13
内閣府戦略的イノベーション創造プログラム(エネルギー分野、次世代インフラ分野及び地域資源分野)2017都市における雨水排水能力に着目した浸水予測に係る試算業務13
環境省我が国循環産業の戦略的国際展開による海外でのCO2削減支援事業2018オーストラリア国における廃棄物発電事業展開の可能性調査事業12
国土交通省土木関連施設整備費、建築関連施設整備費2020実大トンネル実験施設点検他業務12
経済産業省新興国等におけるエネルギー使用合理化等に資する事業委託費2020スマートシティ関連技術の海外展開を促進するためのフィジビリティスタディ実施12
環境省二国間クレジット制度(JCM)基盤整備事業 (制度構築・案件形成支援)2015方法論開発支援12
復興庁放射性物質汚染廃棄物処理事業2016放射性物質汚染廃棄物に関する安全対策調査業務12
国土交通省水資源の有効利用等の推進に関する調査経費2015気候変動による水資源の将来予測を検討12
国土交通省一般空港等整備事業(直轄)(耐震対策事業を除く)2015諸外国における航空分野における受入環境取組事例調査12
国土交通省メンテナンス産業の育成・拡大2018包括的民間委託・技術者派遣制度等の自治体支援方策に関する調査検討、メンテナンス産業の育成・活性化に関する経済的観点からの分析、インフラメンテナンス対象の実施に必要な運営・資料作成補助12
内閣府駐留軍用地跡地利用推進に必要な経費2016今後の跡地利用施策展開方策検討調査12
内閣府駐留軍用地跡地利用推進に必要な経費2015嘉手納以南の駐留軍用地跡地の有効活用に伴う経済波及効果調査12
環境省大規模災害に備えた廃棄物処理体制検討・拠点整備事業2017大規模災害時における中部ブロックでの広域的な災害廃棄物対策に関する調査検討業務12
内閣府戦略的イノベーション創造プログラム(エネルギー分野、次世代インフラ分野及び地域資源分野)2017配信実験に基づいた浸水予測情報の有効性に関する検討業務11
国土交通省道路の維持管理・補修・更新費の実態把握に係る経費2020道路構造物のメンテナンスに係る資料作成11
経済産業省水力発電の導入促進のための事業費補助金2020基本設計11
国土交通省急傾斜地崩壊対策事業2018崩壊土砂量推定マニュアル作成11
環境省二国間クレジット制度(JCM)基盤整備事業 (制度構築・案件形成支援)2015タピオカ澱粉工場におけるバイオガスによる石炭代替利用11
文部科学省文教施設の防災対策の強化・推進2015非構造部材の耐震点検手法等の検討、ソフト・ハード一体となった防災対策の強化11
国土交通省北海道開発局施設整備費2016設計業務11
国土交通省一般空港等整備事業(直轄)(耐震対策事業を除く)2016訪日外国人増加対応検討調査11
厚生労働省水道産業国際展開推進事業費2015水道産業国際展開推進事業11
内閣府良好で緑豊かな都市空間の形成等のための国営公園事業に必要な経費2018海洋博覧会地区整備11
内閣府沖縄北部連携促進特別振興事業費2018工事監理業務11
内閣府戦略的イノベーション創造プログラム(エネルギー分野、次世代インフラ分野及び地域資源分野)2016リアルタイム浸水予測情報を活用した浸水対策の高度化に関する検討業務11
環境省気候技術センター・ネットワーク(CTCN)事業等の技術開発ネットワークとの連携2019島嶼国向けキャパシティビルディングの実施11
内閣府戦略的イノベーション創造プログラム(エネルギー分野、次世代インフラ分野及び地域資源分野)2016神田川流域浸水予測モデル改良業務10
環境省水質環境基準検討費2018水質環境基準の類型指定等に向けた検討10
国土交通省下水道管路内の水位情報等を活用した効率的な雨水管理検討経費2019浸水等の観測情報の施設整備への利活用方策検討業務10
国土交通省大都市災害からの早期回復に向けた都市づくり方策検討調査経費2015大都市災害からの早期回復に向けた都市づくり方策検討調査業務10
環境省大規模災害に備えた廃棄物処理体制検討・拠点整備事業2015関東地域ブロックにおける災害廃棄物処理計画作成モデル業務10
環境省二国間クレジット制度(JCM)基盤整備事業 (制度構築・案件形成支援)2017MRV実施支援事業10
国土交通省大都市戦略等推進経費2017大深度地下使用制度の改善・円滑化に関する調査検討10
国土交通省北海道総合開発推進調査費 (北海道開発計画調査等経費)2015北海道における地熱等の利活用方策・地域づくりにの調査10
国土交通省アメダス観測2017気象等災害調査システムにおけるアプリケーションプログラムの機能強化10
国土交通省都市再生推進経費2015現行の換気基準の課題の整理及び検証を行うとともに 換気基準の今後のあり方の検討を行う10
国土交通省砂防事業2020砂防施設において、土砂流・浮遊砂を捕捉するメカニズム解明のための実験10
国土交通省超小型モビリティの導入促進2015超小型モビリティ導入促進事業を通じて得られた成果と今後の方向性の調査検討10
環境省浄化槽指導普及事業費等2015平成27年度関東地域ブロックにおける災害廃棄物処理計画作成モデル業務10
国土交通省災害拠点建築物の機能継続技術の開発2016津波の先端部の衝撃波力と非先端部の持続波力に関する数値流体シミュレーション業務9
農林水産省森林生態系多様性基礎調査事業2020調査計画作成及び現地調査、調査結果取りまとめ、報告書作成9
国土交通省新技術導入促進に関する経費2019トンネル点検における点検記録作成支援ロボットの活用9
国土交通省気象レーダー観測2019気象レーダーと風力発電施設の共存に向けた周知広報支援事業9
経済産業省地熱発電の資源量調査・理解促進事業費補助金2019PRイベント及び会議運営等9
防衛省自衛隊施設整備2016調査検討業務9
環境省自然環境に配慮した再生可能エネルギー推進事業2016平成28年度温泉資源の保護に関するガイドライン(地熱発電関係)改訂委託業務9
環境省大規模災害に備えた廃棄物処理体制検討・拠点整備事業2015アジア・太平洋島しょ国等における災害廃棄物対策の高度化の検討9
復興庁放射性物質汚染廃棄物処理事業2015放射性物質汚染廃棄物に関する安全対策調査業務9
国土交通省首都圏空港整備事業2015東京国際空港耐震対策検討調査9
国土交通省新技術導入促進に関する経費2018トンネル点検における点検記録作成支援ロボットの活用9
国土交通省新技術導入促進に関する経費2018橋梁設計における3次元モデルの実証9
国土交通省急傾斜地崩壊対策事業2017土層区分を用いた崩壊土砂量の推定及び対策工の比較検討9
国土交通省大都市戦略等推進経費2016「大深度地下の公共的使用に関する特別措置法」の対象事業に共通する技術的な事項について定めている「大深度地下使用技術指針」について、大深度地下使用に関する技術の多様化・高度化に対応するための、大深度地下の特定方法や大深度地下施設の耐力の算定方法等に関する最新の事例や知見を踏まえた技術的検討9
国土交通省北海道開発局施設整備費2017設計業務9
国土交通省一般空港等整備事業(直轄)(耐震対策事業を除く)2015空港土木施設に関する設計基準検討調査9
国土交通省今後の老朽化対策に関する調査経費2020地方自治体のインフラ老朽化対策に係る支援方針検討業務9
内閣府戦略的イノベーション創造プログラム(エネルギー分野、次世代インフラ分野及び地域資源分野)2016リアルタイム浸水予測情報配信システム改良業務9
内閣府民間資金等活用事業調査等に必要な経費2017普及性の高いPPP/PFI 新規案件形成9
内閣府戦略的イノベーション創造プログラム(エネルギー分野、次世代インフラ分野及び地域資源分野)2015神田川流域浸水対策検討業務9
環境省水質環境基準検討費2020陸域の水質環境基準の類型指定の検討等8
国土交通省都市分野の国際展開、国際貢献推進経費2020アジア・南アジア地域を対象とした、日本の技術・ノウハウを活かした都市開発として我が国の民間企業が実施する可能性のある具体的な案件に関し、民間企業による投資可能性の判断に資する情報の収集、調査等を行う。8
国土交通省大都市戦略等推進経費2019大深度地下使用制度における安全の確保に関する調査業務8
国土交通省下水道事業2019オムツの管きょ内掃流実験業務8
復興庁放射性物質汚染廃棄物処理事業2019放射性物質汚染廃棄物に関する安全対策調査業務8
防衛省自衛隊施設整備2018調査業務8
環境省エネルギー起源CO2排出削減技術評価・検証事業費2017中小水力発電に係るポテンシャル分析ツールの精緻化等(共同実施)8
国土交通省下水道事業2015計画降雨波形の設定に関する調査業務8
国土交通省一般空港等整備事業(直轄)(耐震対策事業を除く)2018高潮対策検討調査8
国土交通省一般空港等整備事業(直轄)(耐震対策事業を除く)2018設計要領等検討調査8
内閣府戦略的イノベーション創造プログラム(エネルギー分野、次世代インフラ分野及び地域資源分野)2015画像解析等による水位、浸水検知に関する検討業務8
国土交通省大都市戦略等推進経費2020令和2年度琵琶湖の総合的な保全のための調査業務7
国土交通省アイヌの伝統等普及啓発等に必要な経費2020ウポポイ来場者の属性及び満足度等に関する調査分析業務7
復興庁放射性物質汚染廃棄物処理事業2020令和2年度放射性物質汚染廃棄物に関する安全対策調査業務7
経済産業省災害対応ロボット・ドローン実証施設整備事業2018発注意図伝達・施工監理(プラント)7
経済産業省新エネルギー等の導入促進のための広報等事業委託費2018風力発電地域協議会開催支援7
環境省大規模災害に備えた廃棄物処理体制検討・拠点整備事業2016アジア・太平洋地域の災害廃棄物対策の高度化に関する調査検討業務7
環境省地下水質保全推進費2015硝酸性窒素及び亜硝酸性窒素による地下水汚染に対する取組の推進に関する検討7
復興庁放射性物質汚染廃棄物処理事業2018放射性物質汚染廃棄物に関する安全対策調査業務7
復興庁放射性物質汚染廃棄物処理事業2017放射性物質汚染廃棄物に関する安全対策調査業務7
国土交通省砂防事業2016土砂災害危険度評価に関する調査・検討7
国土交通省災害対策等に資する測量・観測規程等の策定に関する検討経費2018危機管理型水位観測マニュアル等に関する検討7
国土交通省急傾斜地崩壊対策事業2015急傾斜地崩壊土砂量推定手法に関する検討7
厚生労働省水道産業国際展開推進事業費2016東南アジア地域水ビジネス案件発掘・形成調査事業7
内閣府民間資金等活用事業調査等に必要な経費2017地域プラットフォーム形成支援(石川県)7
内閣府民間資金等活用事業調査等に必要な経費2019高浜町におけるPPP/PFI手法優先的検討規程策定・運用に関する調査検討支援業務7
内閣府民間資金等活用事業調査等に必要な経費2018茂原市におけるPPP/PFI手法優先的検討規程策定・運用に関する調査検討支援業務7
内閣官房内閣サイバーセキュリティセンター情報システム等経費2020重要インフラ防護に係るサイバーセキュリティ対策の実態等に関する調査7
国土交通省国際競争拠点都市整備事業等2020令和2年度官民連携による公共空間活用ワークショップの企画運営6
国土交通省国際競争拠点都市整備事業等2020都市の国際競争力強化に資する物流拠点等のあり方に関する検討業務6
内閣官房水循環推進経費2020気候変動が水環境に与える影響調査6
警察庁機動隊等警察施設の整備2020皇宮警察学校施設整備に係るマスタープラン策定業務委託6
国土交通省国際競争拠点都市整備事業等2019官民連携による低未利用地を活用した都市の活性化方策支援6
国土交通省国際競争拠点都市整備事業等2018人口減少社会における今後のまちづくり調査検討業務6
環境省廃棄物発電の高度化支援事業2016熟利用促進に向けた調査、検討6
国土交通省自転車活用推進に関する施策を推進するために必要な経費2018自転車通勤の効果に関する調査・分析、促進方策の検討6
国土交通省港湾・空港関連施設整備費2015国総研水質化学実験室撤去工事6
国土交通省既存港湾施設の長寿命化・有効活用のための実務的評価手法に関する研究2017既存港湾施設の有効活用に関する評価手法の検討6
厚生労働省水道産業国際展開推進事業費2017東南アジア地域水ビジネス案件発掘・形成調査事業6
農林水産省森林情報活用促進事業2020システムの整備6
厚生労働省開発途上国福祉専門家養成等事業2017平成29年度水道プロジェクト計画作成指導事業(第1期)(フィリピン共和国カガヤン・デ・オロ市)に係る委託経費6
内閣府民間資金等活用事業調査等に必要な経費2018多摩地域における金融機関主導による広域型PPP/PFI地域プラットフォーム形成・運営に関する調査検討支援業務5
国土交通省海上輸送の構造変化に対応したコンテナ航路網予測手法の開発2015コンテナ輸送を取り巻く諸情勢とコンテナ船就航状況に関する分析、コンテナ貨物流動予測サブモデルのプロトタイプ検討 5
国土交通省大都市戦略等推進経費2020大深度地下利用における工法技術情報の収集・活用検討業務5
国土交通省メンテナンス産業の育成・拡大2019メンテナンス産業の育成・活性化に資するものとして、インフラメンテナンス分野における包括的民間委託等の自治体支援方策に関する調査検討等を実施した。5
国土交通省自転車活用推進に関する施策を推進するために必要な経費2019自転車通勤を促進するための方策や企業支援の方策の検討等5
国土交通省国際競争拠点都市整備事業等2017コンパクトシティ形成に向けた調査検討業務5
環境省エネルギー起源CO2排出削減技術評価・検証事業費2016中小水力発電に係るポテンシャル分析ツールの設計・作成等(共同実施)5
国土交通省社会資本の適確な維持管理・更新に係る施設横断的な検討2016社会構造の変化に対応した、新たな維持管理・更新の実施方策について検討5
国土交通省急傾斜地崩壊対策事業2016急傾斜地崩壊土層推定手法に関する検討5
国土交通省地球温暖化防止等の環境の保全2016輸送部門における省エネ法及びフロン排出抑制法に係る調査分析業務5
国土交通省今後の社会資本整備に関する調査2017地方公共団体における個別施設計画に係る調査検討業務5
国土交通省交通安全対策推進経費2016地方公共団体における交通安全対策の実態調査5
国土交通省アメダス観測2018気象等災害調査システムにおけるアプリケーション改修5
国土交通省まちづくり関連事業2016コンパクトシティ調査検討業務5
国土交通省まちづくり関連事業2015立地適正化計画調査分析業務5
厚生労働省水道産業国際展開推進事業費2015水道分野国際標準戦略推進業務5
国土交通省既存港湾施設の長寿命化・有効活用のための実務的評価手法に関する研究2018既存港湾施設の有効活用に関する評価手法の検討5
国土交通省海上輸送の構造変化に対応したコンテナ航路網予測手法の開発2016世界コンテナ貨物純流動OD推計及び航路網予測モデル高度化5
国土交通省海上輸送の構造変化に対応したコンテナ航路網予測手法の開発2017海上輸送構造に影響を与えうる要因に関する資料収集,航路網予測モデルの改善5
国土交通省一般研究経費2020地下水分水界の可視化による斜面崩壊に寄与する水文地形調査業務 外1件5
国土交通省既存港湾施設の長寿命化・有効活用のための実務的評価手法に関する研究2016既存港湾施設の有効活用に関する評価手法の検討5
環境省気候変動影響評価・適応推進事業2017途上国における気候変動適応に対する我が国の協力の方向性の検討4
環境省騒音・振動・悪臭等公害防止強化対策費2020風力発電施設からの騒音に含まれる純音性成分の影響等に関する検討業務4
環境省水質環境基準検討費2016水質環境基準の類型指定等に向けた検討4
国土交通省メンテナンス産業の育成・拡大2020今後の社会資本の維持管理・更新のあり方について検討を行うために、社会資本メンテナンス戦略小委員会等に係る検討及び資料作成・運営補助を実施、並びに、メンテナンス産業の育成・活性化の一助を目的とするインフラメンテナンス大賞の資料作成・運営補助を実施 4
環境省廃棄物・リサイクル分野における気候変動影響の分析及び適応策の検討2018廃棄物・リサイクル分野における気候変動への適応策検討業務のうち ・気候変動適応策の地域特性整理の補助業務 ・小規模地方公共団体等における適応事例の収集・整理の補助業務 ・影響と適応策の一覧表のブラッシュアップ作業の補助業務 ・適応策ガイドライン(案)の構成検討業務 ・検討会の運営補助業務4
文部科学省独立行政法人日本芸術文化振興会施設整備に必要な経費2015国立劇場等大規模改修事業のPFI事業導入可能性調査業務4
復興庁福島イノベーション・コースト構想推進施設整備等補助金(共同利用施設(ロボット技術開発等関連)整備事業)2018福島ロボットテストフィールド屋内水槽試験棟建屋整備工事監理業務委託4
国土交通省道路構造物の予防保全の着実な実施に係る経費2016道路構造物の予防保全に関する資料作成4
国土交通省水資源の現状把握等に要する経費2017平成29年度都市用水使用量分析等調査業務4
国土交通省民間等との連携による社会資本整備・管理等の効率的・効果的な推進2016インフラを観光資源として利活用した地域振興の推進に関する調査・検討4
国土交通省新たな無電柱化推進のための調査2016占用物件の既存管路等活用の導入方策の検討4
国土交通省地域公共交通確保維持改善事業2018地域公共交通フォローアップ調査4
国土交通省下水道事業2018降雨波形の違いが流出量に与える影響に関する調査業務4
農林水産省地域森林計画編成事業費補助金2017森林GISデータ整備等4
文部科学省スポーツ施設のストック適正化2017再委託3
国土交通省道路構造物のメンテナンスサイクル確立に向けた経費2020道路構造物のメンテナンスに係る資料作成、講習会実施3
国土交通省電子政府等業務効率化推進経費2020競争参加資格審査(建設コンサルタント等)申請・受付システム改良及び運用支援等3
環境省二国間クレジット制度(JCM)基盤整備事業(制度構築・案件形成支援)2020MRV実施支援 3
国土交通省一般研究経費2019被圧地下水の状態変化による崩壊機構に関する簡易実験及び数値解析業務3
環境省廃棄物・リサイクル分野における気候変動影響の分析及び適応策の検討2017廃棄物・リサイクル分野における気候変動への適応策検討業務のうち ・諸外国の適応事例の収集・整理の一部 ・適応策に関する自治体ヒアリング業務の一部 ・自治体向けガイドライン案の検討の一部 3
環境省アジア地域におけるコベネフィット型環境汚染対策推進事業2015定量評価、ガイドラインの検討等3
国土交通省電子政府等業務効率化推進経費2018競争参加資格審査(建設コンサルタント等)申請・受付システム改良及び運用支援等3
国土交通省電子政府等業務効率化推進経費2016資格審査(建設コンサルタント等)申請・受付システム改良及び運用支援3
国土交通省道路構造物の予防保全の着実な実施に係る経費2015道路構造物の予防保全に関する資料作成3
農林水産省地域森林計画編成事業費補助金2016森林GISデータ整備3
農林水産省市町村森林所有者情報活用推進事業2017システム整備等3
国土交通省道路構造物の予防保全の着実な実施に係る経費2017道路構造物の予防保全に関する講習会実施3
農林水産省地域森林計画編成事業費補助金2018森林GISデータ整備等2
環境省廃棄物・リサイクル分野における気候変動影響の分析及び適応策の検討2019廃棄物・リサイクル分野における気候変動への適応策検討業務のうち ・気候変動適応策の地域特性整理の補助業務 ・小規模地方公共団体等における適応事例の収集・整理の補助業務 ・影響と適応策の一覧表のブラッシュアップ作業の補助業務 ・適応策ガイドライン(案)の構成検討業務 ・検討会の運営補助業務2
農林水産省市町村森林所有者情報活用推進事業2018上記2契約以外2
国土交通省地下水対策及び地下水保全管理調査等に要する経費2015気候変動による水資源の将来予測を検討2
環境省エネルギー起源CO2排出削減技術評価・検証事業費2015JCMプロジェクトの検証2
国土交通省一般研究経費2018カルバートの定期点検に関する整理業務2
原子力規制委員会原子力施設耐震・耐津波安全設計審査規制研究事業2016関東・東海地区の痕跡現地調査及び信頼度評価2
原子力規制委員会原子力施設耐震・耐津波安全設計審査規制研究事業2015新潟以北の痕跡調査及び信頼度調査2
農林水産省市町村森林所有者情報活用推進事業2017システム整備等2
農林水産省地域森林計画編成事業費補助金2018森林GISデータ整備等2
農林水産省森林情報活用促進事業2019システムの整備2
環境省水質環境基準検討費(水質・底質分析法検討費を統合)2017水質環境基準の類型指定等に向けた検討2
環境省騒音・振動・悪臭等公害防止強化対策費2019風力発電施設の騒音等に係る調査2
環境省二国間クレジット制度(JCM)基盤整備事業(制度構築・案件形成支援)2019MRV実施支援 2
農林水産省市町村森林所有者情報整備事業2016システム整備1
国土交通省道路構造物の予防保全の着実な実施に係る経費2018道路構造物の予防保全に関する講習会実施1
環境省気候変動影響評価・適応推進事業2020リスク評価結果のWebGISへの実装1
国土交通省電子政府等業務効率化推進経費2020競争参加資格審査(建設コンサルタント等)インターネット受付等1
復興庁放射性物質汚染廃棄物処理事業2020令和2年度川俣町除去土壌等適正管理等工事監督支援業務1
内閣官房緊急事態に備えた調査・研究等経費2020避難施設の機能強化に係る事業費検討業務1
国土交通省一般研究経費2019「居心地良く歩きたくなるまちなか」の計画設計に係るサウンディングと資料収集整理1
国土交通省一般研究経費2019地下水流動機構解析のための土質試験及び水質調査業務1
国土交通省船舶交通安全の基盤整備に関する経費2019巡視船等基地整備1
国土交通省船舶交通安全の基盤整備に関する経費2019巡視船等基地整備1
環境省地域循環共生圏構築事業2016情報収集・課題整理業務1
国土交通省電子政府等業務効率化推進経費2018競争参加資格審査(建設コンサルタント等)インターネット受付等1
国土交通省電子政府等業務効率化推進経費2016資格審査(建設コンサルタント等)インターネット受付等業務1
農林水産省市町村森林所有者情報整備事業2015システム整備1
農林水産省地域森林計画編成事業費補助金2017森林GISデータ整備等1
環境省産業廃棄物適正処理推進費2015廃棄物行政に関する研修会の運営補助業務1
環境省循環型社会形成推進交付金2020日本の廃棄物処理(令和元年度版)作成業務1
国土交通省電子政府等業務効率化推進経費2019競争参加資格審査(建設コンサルタント等)申請・受付システムWeb化1
国土交通省一般空港等整備事業(直轄)(耐震対策事業を除く)2019委員会事務局運営1
農林水産省市町村森林所有者情報活用推進事業2018システム整備等1
環境省産業廃棄物適正処理推進費2016廃棄物行政に関する研修会の運営補助業務1
国土交通省電子政府等業務効率化推進経費2016資格審査(建設コンサルタント等)申請・受付システム改良及び運用支援(第1回変更)1
環境省不法投棄等未然防止・事案対応事業(「産業廃棄物適正処理推進費」から名称変更)2020廃棄物行政に関する研修会の運営補助業務0
環境省産業廃棄物適正処理推進費2019不法投棄対策セミナーの開催補助業務0
環境省産業廃棄物適正処理推進費2018不法投棄対策セミナーの開催補助業務0
環境省産業廃棄物適正処理推進費2017平成29年度廃棄物行政に関する研修会の運営補助業務0
農林水産省森林情報活用促進事業2020システムの整備0
農林水産省市町村森林所有者情報活用推進事業2018システム整備等0
農林水産省森林情報活用促進事業2020システムの整備0
農林水産省森林情報活用促進事業2020システムの整備0
農林水産省森林情報活用促進事業2019システムの整備0
農林水産省森林情報活用促進事業2019システムの整備0
農林水産省食料・農業・農村基本政策企画調査費2016林地台帳整備・運用マニュアル作成のための調査0
国土交通省電子政府等業務効率化推進経費2019電子入札システム機器設計監理0
国土交通省電子政府等業務効率化推進経費2020競争参加資格審査 改良及び運用支援等(第1回変更)-0
国土交通省電子政府等業務効率化推進経費2020競争参加資格審査 インターネット受付等(第1回変更)-0
構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください