地方環境事務所における環境影響審査体制強化費
府省庁: 環境省
事業番号: 20-0298
担当部局: 大臣官房 環境影響評価課環境影響審査室
事業期間: 2008年〜終了予定なし
会計区分: 一般会計
実施方法: 直接実施、委託・請負
事業の目的
地域の特性を踏まえた適切な環境影響評価が確実に実施されるように、地方環境事務所において、環境影響評価に係る審査や環境大臣意見形成の基礎となる各都道府県等からの情報収集、現地調査等を実施できるよう審査体制の強化を図る。
事業概要
地方環境事務所における環境影響評価関連業務の補佐役として、環境影響評価業務に携わったことのある民間調査会社経験者等の地域の環境情報に詳しい者を雇用し、環境影響評価の審査に係る情報の収集・整理等を行う。加えて、地域の環境に関する調査や事業に係る現地調査を実施し、地域特性を踏まえた環境影響評価に係る審査を行う。
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2018 | - | 36 | 0 | 0 | 0 | 0 | 36 | 32 |
2019 | - | 36 | 0 | 0 | 0 | 0 | 36 | 23 |
2020 | - | 36 | 0 | 0 | 0 | 0 | 36 | 31 |
2021 | - | 36 | 0 | 0 | 0 | 0 | 36 | - |
2022 | 36 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
地方事務所からの地域の環境情報や現地調査の結果等を反映した審査の実施率を100%とする。
地域の特性を踏まえた審査の実施件数。(地域の環境情報の収集・整理、現地調査等を実施したか否かにより地域特性を踏まえたかを判断。)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2018 | - 件 | 66 件 |
2019 | - 件 | 68 件 |
2020 | - 件 | 124 件 |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
個別案件の審査に係る現地調査等実施率
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2018 | 100 % | 100 % |
2019 | 100 % | 100 % |
2020 | 100 % | 100 % |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2020 | エヌエス環境株式会社 | 風力発電施設周辺におけるクマタカの生息状況調査業務 | 11 |
2020 | 個人B、C | 期間業務職員(アセスサポーター)の給与等 | 6 |
2020 | 個人A | 期間業務職員(アセスサポーター)の給与等 | 4 |
2020 | 個人D | 期間業務職員(アセスサポーター)の給与等 | 3 |
2020 | 株式会社野生生物総合研究所 | 風力発電事業の環境影響評価図書作成における適切な調査手法等に関する調査等業務 | 3 |
2020 | 国立大学法人徳島大学 | 地形と風況の観点によるオジロワシの飛翔状況とバードストライクに関する検討業務 | 1 |
2020 | 一般社団法人日本環境アセスメント協会 | 「令和2年度再エネ早期導入と適切な環境配慮の両立推進セミナー」開催のための企画運営等業務 | 1 |
2020 | 株式会社地域計画建築研究所 | 中国四国地方における太陽光発電の環境配慮ガイドライン説明会に関する開催支援業務 | 1 |
2020 | 特定非営利活動法人環境会議所東北 | 令和2年度環境影響評価制度に関する普及啓発促進事業企画運営業務 | 0 |
2020 | アビリティーズジャスコ株式会社 | R2年度図書の一括購入 | 0 |
2020 | 北海道猛禽類研究会 | 講演会参加費 | 0 |