放射性物質による水質汚濁状況の常時監視
府省庁: 環境省
事業番号: 20-0143
担当部局: 水・大気環境局 水環境課 土壌環境課地下水・地盤環境室
事業期間: 2014年〜終了予定なし
会計区分: 一般会計
実施方法: 委託・請負
事業の目的
全国の水環境中の放射性物質による汚染状況を常時監視することにより、今後の原子力事故等の際に汚染の状況の程度を把握するための基礎資料を得ることを目的とする。
事業概要
水環境中の放射性物質による水質汚濁の状況を常時監視するため、公共用水域及び地下水において、水質等の放射性物質の測定を実施する。また、得られた結果について、専門家による評価を受ける。
調査の実施にあたっては請負事業により、民間等事業者に対して発注を行い、公共用水域等においてモニタリングを実施し、その結果をとりまとめ公表を行うものである。
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2018 | - | 75 | 0 | 0 | 0 | 0 | 75 | 78 |
2019 | - | 76 | 0 | 0 | 0 | 0 | 76 | 75 |
2020 | - | 76 | 0 | 0 | 0 | 0 | 76 | 76 |
2021 | - | 76 | 0 | 0 | 0 | 0 | 76 | - |
2022 | 72 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
過年度のアクセス数と同等以上を目標に国民に情報提供すること
調査結果を公表しているホームページへのアクセス数
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2018 | - 回 | 815 回 |
2019 | - 回 | 1858 回 |
2020 | - 回 | 2721 回 |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
モニタリング地点数 公共用水域110地点 地下水110地点
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2018 | 220 地点 | 220 地点 |
2019 | 220 地点 | 220 地点 |
2020 | 220 地点 | 220 地点 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2020 | 株式会社環境管理センター | 令和2年度水環境における放射性物質のモニタリング及び評価検討業務 | 72 |
2020 | 株式会社アイテック | 試料採取・測定業務 | 5 |
2020 | 株式会社日本総合科学 | 試料採取・測定業務 | 4 |
2020 | 株式会社東海テクノ | 試料採取・測定業務 | 3 |
2020 | 株式会社山梨県環境科学検査センター | 試料採取・測定業務 | 2 |
2020 | 株式会社福田水文センター | 試料採取・測定業務 | 1 |
2020 | 株式会社KANSOテクノス | 試料採取・測定業務 | 1 |
2020 | 株式会社大東環境科学 | 試料採取・測定業務 | 1 |
2020 | 株式会社環境技研 | 試料採取・測定業務 | 1 |
2020 | 株式会社環境生物化学研究所 | 試料採取・測定業務 | 1 |
2020 | 株式会社環境工学 | 試料採取・測定業務 | 1 |
2020 | 常磐開発株式会社 | 試料採取・測定業務 | 0 |