第一線警察における科学捜査力の強化
府省庁: 警察庁
事業番号: 20-0027
担当部局: 刑事局 犯罪鑑識官
事業期間: 不明〜終了予定なし
会計区分: 一般会計
実施方法: 直接実施
事業の目的
科学技術の発達や情報化社会の発展等に伴う犯罪の高度化・複雑化、一連の司法制度改革による捜査を取り巻く環境の変化等により、従来にも増して客観性の高い科学的証拠の収集・確保が重要となっているところ、鑑識・鑑定資機材を有効活用し、犯罪現場に残された微細・微量な資料を迅速・的確に採取・鑑定して得た客観証拠により犯罪を立証することが重要である。このため、鑑識・鑑定業務がその使命を十分に果たすことができるよう、適切な資機材の整備によって科学捜査力を強化する。
事業概要
全国的に一定水準の科学捜査力を確保するため、鑑識・鑑定業務に必要な資機材を整備し、更なる強化を図る。
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2018 | - | 627 | 0 | 120 | 0 | -194 | 553 | 456 |
2019 | - | 985 | 0 | 0 | 0 | -9 | 976 | 531 |
2020 | - | 1,117 | 475 | 0 | -309 | 134 | 1,417 | 1,417 |
2021 | - | 0 | 0 | 309 | 0 | 0 | 309 | - |
2022 | 603 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
活動指標及び活動実績(アウトプット)
被疑者指紋記録増加件数(暦年) ※ 警察庁刑事局犯罪鑑識官調べ
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2018 | - 件 | 132842 件 |
2019 | - 件 | 126936 件 |
2020 | - 件 | 119409 件 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2020 | 理科研株式会社 | 液体クロマトグラフタンデム質量分析装置の購入 | 561 |
2020 | 加賀ソルネット株式会社 | 可搬型三次元画像解析装置の購入 | 356 |
2020 | ノーベル工業株式会社 | 可搬型充電式投光器の購入 | 175 |
2020 | 株式会社島津製作所 | ガスクロマトグラフ質量分析装置の購入 | 129 |
2020 | 株式会社池田理化 | バイオハザード対策キャビネットの購入 | 77 |
2020 | 株式会社ピー・エス・インダストリー | 特殊光源装置の購入 | 43 |
2020 | コニカミノルタジャパン株式会社 | 画像処理装置の購入 | 40 |
2020 | 加賀ソルネット株式会社 | 足痕跡資料撮影装置の購入 | 10 |
2020 | 株式会社スリーライク | 静電気微物採取器の購入 | 9 |
2020 | 株式会社ケルク電子システム | 鑑定資料撮影用カメラの購入 | 6 |
2020 | 理科研株式会社 | 恒温器の購入 | 5 |
2020 | 理科研株式会社 | 恒温器の購入 | 5 |