エビデンスシステムの構築

府省庁: 内閣府

事業番号: 0161

担当部局: 政策統括官(科学技術・イノベーション担当) 参事官(エビデンス担当)

事業期間: 2014年〜終了予定なし

会計区分: 一般会計

実施方法: 直接実施、委託・請負

事業の目的

エビデンスシステムを用いた分析を第5期科学技術基本計画のフォローアップに活用し、エビデンスに基づいた次期科学技術基本計画の立案に寄与する。

事業概要

エビデンスシステムを構築し、平成31年度中に政府内利用を開始する。具体的には、5つの機能を実現するための見える化機能の検証及び分析機能のための調査を実施し、機能実現をする。
1.科学技術関係予算の見える化 2.国立大学・大学共同利用機関法人・研究開発法人の研究力の分析 3.大学・研究開発法人の外部資金獲得に関わる分析 4.大学等の人材育成の分析 5.地域における大学等の目指すべきビジョンの分析

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2014-4500004539
2015-4100004127
2016-3700003727
2017-915210-51609688
2018295171051600687600
20195601600000160-
2020360-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額2014201520162017201820192020-750-500-2500250500750Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

活動指標及び活動実績(アウトプット)

総合科学技術・イノベーション会議が司令塔としてエビデンスに基づく政策立案やフォローアップを行うための委託調査の実施件数を活動指標とする。

年度当初見込み活動実績
20161 件1 件
20172 件4 件
20182 件9 件

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2018デロイトトーマツコンサルティング合同会社基幹業務システム仕様書作成に係る調査支援業務292
2018株式会社紀伊國屋書店特許、論文、競争的資金等データ、及び技術情報検索・分析ツールの提供69
2018有限責任監査法人トーマツ海外の大学における業務プロセス等に関する調査65
2017国立大学法人政策研究大学院大学エビデンスに基づく政策立案機能の方式検証59
2018国立大学法人政策研究大学院大学エビデンスに基づく政策立案機能の方式検証58
2018大学共同利用機関法人情報・システム研究機構大学の業務データ(財務会計、人事・給与等)の機微情報加工手法調査40
2018株式会社日立製作所エビデンスに基づく政策立案機能の分析結果提示手法の検証35
2016株式会社三菱総合研究所国立大学法人、独立行政法人等の科学技術関係活動等を把握する調査の実施27
2018株式会社リベルタス・コンサルティング独立行政法人等の科学技術関係活動等に関する調査17
2017株式会社リベルタス・コンサルティング公立大学等の科学技術関係活動等に関する調査17
2018株式会社リアライズ複数の業務システムデータの一元化基礎調査等業務16
2017有限責任監査法人トーマツ海外の大学における業務プロセス等に関する調査9
2018株式会社グローバル・コミュニケーションズ共同利用基幹業務システムの開発~全体マネジメント業務5
2018植草茂樹公認会計士事務所国立大学・大学共同利用機関法人・研究開発法人のデータ分析調査業務2
2018レクシスネクシス・ジャパン株式会社特許分析基盤PatentSightの利用1
2017株式会社アイテックスノートパソコン購入1
2018一般財団法人機械振興協会データ標準化コンソーシアム幹事会に係る会場借り上げ0
2017株式会社フォルテ翻訳業務0
2016エルゼビア・ジャパン株式会社書籍購入0
2018カクタス・コミュニケーションズ株式会社エビデンスシステムに係る翻訳0
2017個人B有識者との打ち合わせのための旅費0
2017個人A有識者との打ち合わせのための旅費0
2017個人D有識者との打ち合わせのための旅費0
2017個人C有識者との打ち合わせのための旅費0
2017株式会社金由ソフトウエア等購入0
2018個人A訪問調査の旅費等0
2018個人B訪問調査の旅費等0
2017個人E会議出席謝金等0
2018個人C訪問調査の旅費等0
2017個人F会議出席謝金等0
2018個人D訪問調査の旅費等0
2017個人I会議出席謝金等0
2017個人H会議出席謝金等0
2017個人G会議出席謝金等0
2018個人E訪問調査の旅費等0
2016株式会社文研堂書店一般書籍購入0
2018株式会社文研堂書店国立大学法人会計実務入門 外2件0
2017個人J会議出席謝金等0
2016個人A有識者との打ち合わせのための旅費0
2016個人B会議出席謝金0
2017株式会社文研堂書店書籍購入0
2017サントリービバレッジサービス株式会社会議等に供する飲物等の提供0
2018株式会社秋山商会リングファイル0
2016個人D有識者との打ち合わせのための旅費0
2016個人C有識者との打ち合わせのための旅費0
2016一般社団法人大学技術移転協議会一般書籍購入0
2016個人E有識者との打ち合わせのための旅費0

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください