海外需要創出等支援緊急対策事業

府省庁: 農林水産省

事業番号: 20-0020

担当部局: 輸出・国際局 輸出企画課

事業期間: 2019年〜2021年

会計区分: 一般会計

実施方法: 補助

事業の目的

TPP、日EU・EPA、日米貿易交渉を通じて得られた関税撤廃等のチャンスを最大限活かすとともに、影響が懸念される品目についての商流の維持・強化を図るため、日本産農林水産物・食品の輸出の戦略的プロモーション・商談サポートの強化、早期に成果が見込まれる重点分野・テーマ別の海外販路開拓の強化等を支援。

事業概要

農林水産物・食品の輸出額の拡大のため、以下の取組を支援する。
・海外での戦略的プロモーション、海外見本市への出展支援、国内外での商談会の開催等【補助率:定額】 ・早期に輸出拡大が見込まれる重点分野・テーマを公募により採択し、集中的に支援を実施するとともに、輸出有望商品の発掘・テスト販売の取組を支援。【補助率:定額、1/2】 ・生産、加工、輸送、販売の各段階で生じるボトルネックを解決し、新たなバリューチェーンを構築するための実証を支援【補助率:定額】 ・日本産食材サポーター店や流通事業者等と連携した日本産食材等の需要喚起のためのプロモーションの実施等を支援【補助率:定額】※令和3年度より新規実施

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2019-02,4000-2,400000
2020-03,2192,400-3,21902,4001,644
2021-003,219003,219-
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額201920202021-4k-2k02k4kHighcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

平成2年度までに農林水産物・食品の輸出成約金額(見込みを含む)を34億円にする。

商談における成約金額 (目標:2020年度に34.0 億円)

年度当初見込み成果実績
2019- 億円- 億円
2020- 億円- 億円

事業対象国・地域における参加事業者の対象品目の輸出額について対前年比輸出額12%以上増を達成する。

輸出額の伸び率 (参加事業者の事業実施年度の輸出額/前年度の輸出額×100) (目標:2020年度に12.0 %)

年度当初見込み成果実績
2019- %- %
2020- %12 %

令和2年度までに農林水産物・食品の輸出成約金額(見込みを含む)の増額分を71百万円にする。

実証を通じてバリューチェーンにおけるボトルネックを解消する支援対象者の輸出成約(見込みを含む)の増額分 (目標:2020年度に71.0 百万円)

年度当初見込み成果実績
2019- 百万円- 百万円
2020- 百万円184 百万円

令和2年度までにジャパンブランドの確立に向けた取り組みを行う団体等の輸出金額を310億円とする。

販売促進活動等に取り組んだ事業者の輸出金額 (目標:2020年度に310.0 億円)

年度当初見込み成果実績
2019- 億円- 億円
2020- 億円370 億円

令和2年度以内に農林水産物・食品のうち、ターゲット市場への輸出実績はないが、現地消費者ニーズに合致する商品を47品目以上発掘し、新規輸出に繋げる。

事業を通じて招聘した当該市場バイヤーの選定を経てテスト販売を実施し、その結果を生産者にフィードバックした商品数。 (目標:2020年度に47.0 品)

年度当初見込み成果実績
2019- 品- 品
2020- 品176 品

活動指標及び活動実績(アウトプット)

海外見本市への出展及び国内外での商談会の開催件数

年度当初見込み活動実績
2019- 件- 件
20205 件- 件

品目毎のプロモーション(広告、SNS等での情報拡散等)の実施件数

年度当初見込み活動実績
2019- 件- 件
20203 件3 件

重点分野・テーマ別に集中実施する販売促進等の活動件数

年度当初見込み活動実績
2019- 件- 件
202012 件13 件

米国・欧州・アジアのターゲット市場でテスト販売を実施した現地企業数

年度当初見込み活動実績
2019- 件- 件
202010 件32 件

日本産食材等の需要喚起のためのプロモーション及び日本産食材サポーター店認定制度のPRの実施件数

年度当初見込み活動実績
2019- 社- 社
2020- 社- 社

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2020独立行政法人日本貿易振興機構国内外商談会・海外見本市、マーケティング戦略の策定・企画・実行等1,644
2020独立行政法人日本貿易振興機構マーケティング戦略の策定及び企画・実行935
2020独立行政法人日本貿易振興機構輸出に関する情報提供、国内外商談会・海外見本市に係る事務709
2020株式会社電通統合型マーケティング・コミュニケーションプランの企画・立案・実施(日本酒、米国)342
2020株式会社博報堂統合型マーケティング・コミュニケーションプランの企画・立案・実施(日本酒、中国)260
2020株式会社ビーエスフジ50品目の有望商品発掘及び欧米・アジアでのテストマーケティング等150
2020日本畜産物輸出促進協議会和牛品質情報システムの開発、バイヤー招請、現地レストラン向けセミナー等150
2020株式会社博報堂統合型マーケティング・コミュニケーションプランの企画・立案・実施(日本酒、香港)140
2020株式会社電通統合型マーケティング・コミュニケーションプランの企画・立案・実施(日本酒、フランス)96
2020東京青果株式会社青果物の輸出用梱包材の規格化47
2020クリップクリエイティブ株式会社真空樽を用いた輸出用日本酒の開発及び鮮度保持の検証41
2020オリエンタル酵母工業株式会社EU、TPP11及び米国向け輸出に関する食品検査40
2020一般社団法人日本木材輸出振興協会日本産木材に関するセミナー開催、宣伝活動、見本市出展等38
2020日本青果物輸出促進協議会海外媒イヤー招請、SNS広告、現地百貨店・高級スーパーでの試食販促等32
2020水産物・水産加工品輸出拡大協議会日本産水産物・水産加工品に関するセミナー開催、宣伝活動、見本市出展等29
2020日本茶輸出促進協議会日本茶のPRを目的とした海外見本市出展等27
2020PwCあらた有限責任監査法人「分野・テーマ別海外販路開拓対策事業」における補助金交付の事務局運営・精算資料確認等業務委託費26
2020株式会社ダイナモ事業者向け統合型マーケティング・コミュニケーションプランの企画・立案・実施(日本産米粉、米国)23
2020株式会社JTBコミュニケーションデザインカナダ・ベトナムにおける日本産農林水産物・食品のPR・販売促進等23
2020株式会社博報堂マーケティング・コミュニケーションプランの企画・立案・実施(日本ワイン、香港)23
2020H・M良知株式会社マレーシアでの和牛の輸出拡大を目的としたセミナー開催、試食、広告宣伝、SNS運用等16
2020株式会社アークビジネスサーチ輸出プロモーター専門家業務委託費8
2020Euro Vision & AssociatesEU向け食品ラベル作成に係る翻訳7
2020株式会社MIZNET輸出プロモーター専門家業務委託費7
2020株式会社パソナ輸出プロモーター専門家業務委託費7
2020株式会社ワールド・ビジネス・アソシエイツ輸出プロモーター専門家業務委託費6
2020株式会社ビズウインド日本酒裏ラベル作成に係るクラウドサービスの提供6
2020株式会社リクルートスタッフィング本部派遣職員委託費5
2020パーソルキャリア株式会社輸出プロモーター専門家業務委託費5
2020パーソルテンプスタッフ株式会社本部派遣職員委託費4
2020マンパワーグループ株式会社本部派遣職員委託費2
2020特許業務法人HARAKENZO WORLD PATENT&TRADEMARK商標審査対応(日本産米粉、欧州連合商標)1
2020ANAあきんど株式会社航空券代0
2020特許業務法人HARAKENZO WORLD PATENT&TRADEMARK商標登録手続き(日本産米粉、米国)0
2020凸版印刷株式会社日本酒裏ラベル用日本地図の制作0

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください