中小食品流通事業者の信用力強化債務保証基金造成費事業

府省庁: 農林水産省

事業番号: 20-0008

担当部局: 新事業・食品産業部 食品流通課

事業期間: 2020年〜2020年

会計区分: 一般会計

実施方法: 交付

事業の目的

・食品等流通法第17条第1号等に基づく債務保証事業を推進することにより、食品等の流通の合理化を図り、農林水産業及び食品流通業の成長発展並びに一般消費者の利益の増進に資すること。

事業概要

食品等流通法に規定する認定食品等流通合理化事業ほか別添事業に必要な資金の借入れに係る債務を保証する。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2020-01,1000001,1001,100
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額2020025050075010001250Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

食料品流通業者の経営が新型コロナウイルス感染拡大前の水準まで回復

令和元年の食料品流通業の販売額:約120兆円 (目標:2020年度に120.0 兆円)

年度当初見込み成果実績
2020- 兆円131 兆円

活動指標及び活動実績(アウトプット)

食品等流通法に基づく認定食品等流通合理化事業等に必要な資金の借入れに係る既往の債務を保証するための基金を造成

年度当初見込み活動実績
20201 件1 件

新規代位弁済件数

年度当初見込み活動実績
20201 件1 件

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2020公益財団法人食品等流通合理化促進機構食品等流通法の指定法人として、食品等流通合理化対策債務保証事業基金の管理及び債務保証事業を実施1,100

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください