情報通信分野の研究開発に関する調査研究
府省庁: 総務省
事業番号: 20-0051
担当部局: 国際戦略局 技術政策課
事業期間: 1992年〜終了予定なし
会計区分: 一般会計
実施方法: 直接実施、委託・請負
事業の目的
情報通信分野における国内外の研究開発動向等について調査検討を行うとともに、研究開発評価に係る体制を整備することで、適切なPDCAサイクルの下での研究開発施策の実施を実現し、情報通信技術の研究開発を効果的・効率的に推進する。
事業概要
国として今後重点的に取り組むべき研究開発課題及びその研究開発課題の推進方策の検討のため、情報通信分野における国内外の研究開発動向の調査、産学官の有識者による議論等を行う。また、「国の研究開発評価に関する大綱的指針」等に基づき、総務省が実施する情報通信技術の研究開発について、外部専門家・外部有識者による評価、研究開発成果の公表等を行う。
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2018 | - | 34 | 0 | 0 | 0 | 0 | 34 | 29 |
2019 | - | 34 | 0 | 0 | 0 | 0 | 34 | 28 |
2020 | - | 34 | 0 | 0 | 0 | 0 | 34 | 11 |
2021 | - | 34 | 0 | 0 | 0 | 0 | 34 | - |
2022 | 34 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
当該年度の研究開発課題に対する研究開発評価の実施率を100%とする。
当該年度の研究開発課題に対する研究開発評価の実施率
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2018 | - % | 100 % |
2019 | - % | 100 % |
2020 | - % | 100 % |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
情報通信技術の研究開発の評価に関する会合の開催回数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2018 | 6 回 | 9 回 |
2019 | 8 回 | 9 回 |
2020 | 6 回 | 6 回 |
当該年度に事前評価、基本計画書の評価、採択評価、継続評価(中間評価)、終了評価、追跡評価を行っている研究開発課題の件数(のべ件数)
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2018 | 35 件 | 43 件 |
2019 | 35 件 | 38 件 |
2020 | 35 件 | 27 件 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2020 | 株式会社三菱総合研究所 | 宇宙ICT関連技術の動向に関する調査検討の請負 | 7 |
2020 | 株式会社日本旅行 | 成果発表会の開催に関する事務請負 | 1 |
2020 | PwCあらた有限責任監査法人 | 研究開発委託契約に係る経理処理関連文書整備に関する請負 | 1 |
2020 | 株式会社大和速記情報センター | 情報通信審議会情報通信技術分科会技術戦略委員会に関する速記録の作成 | 0 |
2020 | 一般社団法人電子情報通信学会 | 年会費 | 0 |