課題解決型ローカル5G等の実現に向けた開発実証
府省庁: 総務省
事業番号: 20-0145
担当部局: 総合通信基盤局電波部 移動通信課
事業期間: 2020年〜2022年
会計区分: 一般会計
実施方法: 委託・請負
事業の目的
地域の企業等をはじめとする様々な主体が個別のニーズに応じて独自の5Gシステムを柔軟に構築できる「ローカル5G」について、様々な課題解決や新たな価値の創造等の実現に向け、現実の利活用場面を想定した開発実証を踏まえ、ローカル5Gの柔軟な運用を可能とする制度整備や、低廉かつ容易に利用できる仕組みの構築を行う。
事業概要
様々な課題解決型に資するローカル5G等の実現に向けて、5G の「超高速」・「超低遅延」、「多数同時接続」といった特長と、都市部、ルーラル、屋内等の試験環境の異なる地域や、複数の周波数の組み合わせ、様々な利活用シーンで地域のニーズを踏まえた開発実証を実施する。
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2020 | - | 3,618 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3,618 | 3,297 |
2021 | - | 5,000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5,000 | - |
2022 | 5,500 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
外部専門家による継続評価及び終了評価において、平均点が満点の7割以上
外部専門家による継続評価及び終了評価の平均点 (目標:2022年度に7.0 割/満点)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2020 | - 割/満点 | - 割/満点 |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
ローカル5G等実現に向けた実証件数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2020 | 18 件 | 19 件 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2020 | 関西ブロードバンド株式会社 | 課題解決型ローカル5G等の実現に向けた開発実証に係る請負事業の実施(農業ロボットによる農作業の自動化の実現) | 248 |
2020 | 一般社団法人ICTまちづくり共通プラットフォーム推進機構 | 課題解決型ローカル5G等の実現に向けた開発実証に係る請負事業の実施(自動運転車両の安全確保支援の仕組みの実現) | 230 |
2020 | 日本電気株式会社 | 課題解決型ローカル5G等の実現に向けた開発実証に係る請負事業の実施(スマートグラスを活用した熟練農業者技術の「見える化」の実現) | 229 |
2020 | 特定非営利活動法人滋賀県医療情報連携ネットワーク協議会 | 課題解決型ローカル5G等の実現に向けた開発実証に係る請負事業の実施(中核病院における5Gと先端技術を融合した遠隔診療等の実現) | 209 |
2020 | 日本電気株式会社 | 課題解決型ローカル5G等の実現に向けた開発実証に係る請負事業の実施(工場内の無線化の実現) | 208 |
2020 | トヨタ自動車株式会社 | 課題解決型ローカル5G等の実現に向けた開発実証に係る請負事業の実施(MR技術を活用した遠隔作業支援の実現) | 199 |
2020 | 株式会社NTTフィールドテクノ | 課題解決型ローカル5G等の実現に向けた開発実証に係る請負事業の実施(専門医の遠隔サポートによる離島等の基幹病院の医師の専門外来等の実現) | 198 |
2020 | 東日本電信電話株式会社 | 課題解決型ローカル5G等の実現に向けた開発実証に係る請負事業の実施(自動トラクター等の農機の遠隔監視制御による自動運転の実現) | 198 |
2020 | 住友商事株式会社 | 課題解決型ローカル5G等の実現に向けた開発実証に係る請負事業の実施(目視検査の自動化や遠隔からの品質確認の実現) | 188 |
2020 | 綜合警備保障株式会社 | 課題解決型ローカル5G等の実現に向けた開発実証に係る請負事業の実施(遠隔巡回・遠隔監視等による警備力向上に資する新たなモデルの構築) | 179 |
2020 | 一般社団法人電波産業会 | ローカル5Gの電波伝搬特性等に関する技術的検討の調査検討を実施 | 98 |