土地分類及び水に係る基本調査に関する経費
府省庁: 国土交通省
事業番号: 20-0431
担当部局: 国土政策局 総合計画課
事業期間: 1951年〜終了予定なし
会計区分: 一般会計
実施方法: 委託・請負
事業の目的
土地本来の自然条件や土地の改変状況,、災害履歴等の把握を目的とした土地分類基本調査及び地下水等の実態把握を目的とした水基本調査を実施することにより、国土の開発及び保全並びにその利用の高度化に資することを目的とする。
事業概要
人口集中地区及びその周辺を対象として、土地本来の自然条件、過去に行われた地形の人工改変の履歴及び過去の災害発生の履歴等を調査する土地分類基本調査(土地履歴調査)を実施し、地図及び説明書等にとりまとめてホームページにおいて公開する。また、国土を構成する重要な要素である地下水の実態把握を目的として、全国の深井戸に関する情報を収集・データ化して集約した「全国深井戸台帳」を整備し、ホームページにおいて公開する。
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2018 | - | 44 | 0 | 0 | 0 | 0 | 44 | 44 |
2019 | - | 44 | 0 | 0 | 0 | 0 | 44 | 43 |
2020 | - | 70 | 0 | 0 | 0 | 0 | 70 | 69 |
2021 | - | 36 | 0 | 0 | 0 | 0 | 36 | - |
2022 | 43 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
令和3年度の土地分類調査及び水調査の閲覧・利用数を300千件
土地分類調査及び水調査の閲覧・利用件数 (目標:2021年度に300.0 千件)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2018 | - 千件 | 276 千件 |
2019 | - 千件 | 297 千件 |
2020 | - 千件 | 301 千件 |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
当該年度に土地分類基本調査(土地履歴調査)を実施した面積
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2018 | 533 k㎡ | 540 k㎡ |
2019 | 900 k㎡ | 919 k㎡ |
2020 | 2110 k㎡ | 2152 k㎡ |
当該年度に水基本調査(地下水調査)を実施した深井戸件数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2018 | 450 件 | 429 件 |
2019 | 420 件 | 407 件 |
2020 | 400 件 | 393 件 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2020 | 国土地図株式会社 | 令和2年度 土地分類基本調査(土地履歴調査)業務(呉・福山地区) | 21 |
2020 | 株式会社パスコ | 令和2年度 土地分類基本調査(土地履歴調査)実施管理業務 | 18 |
2020 | 昇寿チャート株式会社 | 令和2年度 土地分類基本調査(土地履歴調査)業務(岡崎・豊橋地区) | 14 |
2020 | 株式会社パスコ | 令和2年度 20万分の1土地分類調図統合化のための予備調査業務 | 9 |
2020 | 一般社団法人全国さく井協会 | 令和2年度地下水資料収集業務 | 3 |
2020 | 一般社団法人全国さく井協会 | 国土調査成果の電子化予備調査(意向調査) | 1 |
2020 | 株式会社ゼンリンマーケティングソリューションズ | 土地分類調査(土地履歴調査)実施地区検討のための基礎資料作成業務 | 1 |
2020 | 内外地図株式会社 | 国土調査成果のwebGIS配信用データ作成業務 | 1 |
2020 | 内外地図株式会社 | 令和2年度 災害履歴調査成果(浸水範囲)配信データ作成及びデータ登録業務 | 1 |
2020 | 株式会社アイ・オー・データ機器 | 業務用HDD修理 | 0 |