車両の安全対策

府省庁: 国土交通省

事業番号: 20-0202

担当部局: 自動車局 技術・環境政策課 安全・環境基準課

事業期間: 1964年〜終了予定なし

会計区分: 自動車安全特別会計自動車検査登録勘定、自動車安全特別会計自動車事故対策勘定

実施方法: 委託・請負

事業の目的

第10次交通安全基本計画において掲げられている目標「令和7年までに交通事故死者数を2,500人以下」を実現するため、自動車の安全基準の拡充・強化、先進安全自動車(ASV)の開発・実用化・普及を促進する。

事業概要

日本は、自動車の安全確保に関する国際的な整合性を図るため、国連の「車両等の型式認定相互承認協定」に加入し、自動車の安全・環境基準について国際調和を推進している。日本が国連の場において議論を主導している自動運転について、国際基準の策定に資する調査等を実施するなど、自動車の安全基準の拡充・強化及び先進安全自動車(ASV)の開発・実用化・普及に必要な技術評価等の調査を行う。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2018-4460000446349
2019-6160000616454
2020-6540000654594
2021-6480000648-
2022968-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額20182019202020212022025050075010001250Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

令和2年までに交通事故死者数を2500人以下に引き下げる。

交通事故死者数 (目標:2020年度に2500.0 人)

年度当初見込み成果実績
2018- 人3532 人
2019- 人3215 人
2020- 人2839 人

令和2年までに、車両安全対策により交通事故死者数を1,000人削減する(平成22年比)。

車両安全対策による交通事故死者数削減効果 (目標:2020年度に1000.0 人)

年度当初見込み成果実績
2018- 人- 人
2019- 人- 人
2020- 人1332 人

活動指標及び活動実績(アウトプット)

車両安全対策に関する基準の追加・見直し等を行うための情報収集・検討を行う調査研究の件数

年度当初見込み活動実績
201819 件18 件
201920 件22 件
202020 件23 件

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2020みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社令和2年度自動運転バス車両の開発促進の業務121
2020一般財団法人日本自動車研究所車両安全対策の総合的な推進に関する調査68
2020独立行政法人自動車技術総合機構先進安全自動車(ASV)の開発・実用化・普及の促進に関する調査49
2020デロイトトーマツコンサルティング合同会社令和2年度 自動車技術の動向に関する調査47
2020独立行政法人自動車技術総合機構令和2年度 電気自動車の安全性に関する検討・調査40
2020公益財団法人交通事故総合分析センター自動運転車の事故に関する事故調査分析研究業務40
2020独立行政法人自動車技術総合機構自動車におけるサイバーセキュリティ評価方法等に関する調査32
2020デロイトトーマツコンサルティング合同会社令和2年度 自動車に備えられる走行距離の計測メカニズム~確認手法等に関する調査30
2020独立行政法人自動車技術総合機構歩行者頭部保護性能に係る調査及び衝突安全基準に関する海外動向調査23
2020みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社ドライバー異常自動検知システムにおける閾値検証に関するドライバー挙動の解析調査21
2020一般財団法人日本自動車研究所令和2年度原動機付三・四輪自転車性能調査21
2020独立行政法人自動車技術総合機構令和2年度交通弱者保護を目的とした傷害軽減に関する調査20
2020独立行政法人自動車技術総合機構自動運転車及び運転支援車による自動車線変更時の安全性に係る調査19
2020公益財団法人日本自動車輸送技術協会後付けペダル踏み間違い急発進抑制装置の性能認定等に係る調査13
2020学校法人芝浦工業大学脱出用ハンマーの破砕性能に関する市場調査9
2020エスアールプランニング株式会社自動運転の基準策定等に関する業務補助派遣業務9
2020マークラインズ株式会社令和2年度 後付車両接近通報装置の音色の安全性評価手法に関する調査7
2020マークラインズ株式会社令和2年度 運転席側安全確認に伴う運転者のアイポイントの移動範囲に関する調査6
2020一般財団法人日本自動車研究所令和2年度 バス座席の乗員拘束装置に関する調査6
2020独立行政法人自動車技術総合機構令和2年度 後退警報装置の試験方法に関する調査5
2020株式会社ライズ・ビデオ・エイテイ令和2年度 ドライブレコーダーの普及啓発動画作成業務1
2020株式会社エヌ・ティ・ティ・データ令和2年度 保安基準緩和認定システムMOTASデータ定期登録運用0
2020株式会社プリプラにじゅういち衝突被害軽減ブレーキの性能評価認定制度等の広報用ロゴマーク作成に関する業務0

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください