消費者事故等に関する情報の集約・発信等の施策の推進
府省庁: 消費者庁
事業番号: 20-0018
担当部局: 消費者庁 消費者安全課
事業期間: 2009年〜終了予定なし
会計区分: 一般会計
実施方法: 直接実施、委託・請負
事業の目的
消費者事故等の発生を防止し、その拡大を防ぐことを目的とする。
事業概要
・行政機関や事業者から関係法令の規定に基づき事故情報を集約するとともに、医療機関を含め多様な主体から事故情報を幅広く収集する。
・集約した事故情報は定期的に公表するとともに、事故情報を点検し、消費者への注意喚起、事業者への働き掛け等を行う。
・重大事故等が発生した場合の緊急時には、必要に応じ関係省庁による緊急対策本部等を設置し、的確に対応する。
・子供の事故に関する情報等の分析を基に、保護者等へ向けた注意喚起等の情報提供や事故防止に資する啓発資料の作成・普及啓発活動を行う。
・製造物責任法に関する裁判例を収集、分析した上で、論点別に裁判例を抽出、整理、公表する。
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2018 | - | 124 | 0 | 0 | 0 | 0 | 124 | 92 |
2019 | - | 113 | 0 | 0 | 0 | 0 | 113 | 91 |
2020 | - | 111 | 0 | 0 | 0 | 0 | 111 | 93 |
2021 | - | 91 | 0 | 0 | 0 | 0 | 91 | - |
2022 | 88 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
活動指標及び活動実績(アウトプット)
消費者安全法に基づく消費者事故等の通知及び消費生活用製品安全法に基づく重大製品事故の報告を基に把握した事故情報を踏まえ、消費者事故等の拡大防止等の観点から消費者に向けて行った注意喚起(消費者安全法に基づく注意喚起等を含む。)。
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2018 | - 件 | 12 件 |
2019 | - 件 | 18 件 |
2020 | - 件 | 17 件 |
子供の事故防止に関する情報発信(Twitter)
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2018 | 100 件 | 122 件 |
2019 | 100 件 | 91 件 |
2020 | 100 件 | 95 件 |
「子どもを事故から守る!Twitter」のフォロワー数(年度末時点)
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2018 | - 件 | 6000 件 |
2019 | - 件 | 9000 件 |
2020 | - 件 | 12000 件 |
子供の事故防止に関する情報発信(メールマガジン)
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2018 | 50 件 | 50 件 |
2019 | 50 件 | 50 件 |
2020 | 50 件 | 55 件 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2020 | 日本赤十字社 | 嚥下シミュレーターを使用したイメージ動画の制作業務 | 4 |
2020 | 株式会社アーキコアテクノ | 製品安全データベース事故情報登録システムに係るアプリケーション運用保守業務 | 2 |
2020 | 株式会社ベルウェール渋谷 | 重大事故受付代行業務 | 1 |
2020 | 株式会社明治 | 嚥下シミュレーターを使用したイメージ動画の制作業務 | 1 |
2020 | 株式会社日本翻訳センター | リコール情報のOECD向けデータ準備(編集・英訳・登録)作業 | 1 |
2020 | キッセイコムテック株式会社 | オンライン会議実施用機器のレンタル | 1 |
2020 | 株式会社NTTドコモ | 携帯電話使用料 | 0 |
2020 | 株式会社ネオマーケティング | 子どもの事故及びヒヤリ・ハットアンケート調査 | 0 |
2020 | 職員B | 旅費 | 0 |
2020 | 職員A | 旅費 | 0 |
2020 | 株式会社クロス・マーケティング | 「乳幼児の加熱式たばこの誤飲事故」に関するアンケート調査 | 0 |
2020 | MS&ADインターリスク総研株式会社 | 製造物責任法に関する判決情報の一覧表の制作業務 | 0 |
2020 | 株式会社アライ印刷 | 消費者の事故防止のための啓発活動用イラスト作成業務 | 0 |
2020 | 株式会社アライ印刷 | 令和2年度「子どもの事故防止週間」ポスターデザインデータ作成及び印刷業務 | 0 |
2020 | ウエストロー・ジャパン株式会社 | 判例検索システムの利用 | 0 |
2020 | 扶桑速記印刷株式会社 | 速記料 | 0 |
2020 | 株式会社日本画像 | 子どもの事故防止に関する消費者啓発チラシデザイン業務等 | 0 |
2020 | 株式会社アイ・エコロジー | 文書溶解作業 | 0 |
2020 | 朝日梱包株式会社 | 梱包・発送業務 | 0 |
2020 | 日本通運株式会社 | 梱包・発送業務 | 0 |
2020 | 東京地下鉄株式会社 | PASMOチャージ | 0 |
2020 | 株式会社三省堂書店 | 書籍購入 | 0 |
2020 | イラストレーターA | 消費者の事故防止のための啓発活動用イラスト作成作業 | 0 |
2020 | UQコミュニケーションズ株式会社 | オンライン会議実施のための通信サービス | 0 |
2020 | 株式会社アライ印刷 | 子どもを事故から守る!!事故防止ハンドブックの一部修正及び翻訳業務 | 0 |
2020 | 非常勤職員J | 非常勤職員手当等 | 0 |
2020 | 非常勤職員I | 非常勤職員手当等 | 0 |
2020 | 非常勤職員H | 非常勤職員手当等 | 0 |
2020 | 非常勤職員G | 非常勤職員手当等 | 0 |
2020 | 非常勤職員F | 非常勤職員手当等 | 0 |
2020 | 非常勤職員E | 非常勤職員手当等 | 0 |
2020 | 非常勤職員D | 非常勤職員手当等 | 0 |
2020 | 非常勤職員C | 非常勤職員手当等 | 0 |
2020 | 非常勤職員B | 非常勤職員手当等 | 0 |
2020 | 非常勤職員A | 非常勤職員手当等 | 0 |
2020 | 有識者D | 会議出席謝金 | 0 |
2020 | 有識者C | 会議出席謝金 | 0 |
2020 | 有識者B | 講師謝金 | 0 |
2020 | 有識者A | 旅費 | 0 |
2020 | 職員F | 旅費 | 0 |
2020 | 職員E | 旅費 | 0 |
2020 | 職員D | 旅費 | 0 |
2020 | 職員C | 旅費 | 0 |