新創業融資等実施事業 (日本政策金融公庫補給金・日本政策金融公庫出資金)
府省庁: 財務省
事業番号: 20-0051
担当部局: 大臣官房 政策金融課
事業期間: 1949年〜終了予定なし
会計区分: 一般会計
実施方法: その他
事業の目的
株式会社日本政策金融公庫(以下「公庫」という。)(国民生活事業)が、新規開業者、被災者等の特定の借り手に対し、政策目的をもって低利の資金を供給することにより、中小企業・小規模事業者の金融の円滑化を図る。
事業概要
公庫(国民生活事業)が行う中小企業・小規模事業者向けの貸付において、政策目的の実現や経済・金融情勢に応じた措置の実施のための低利融資を行うもの。
日本政策金融公庫補給金では、公庫(国民生活事業)が、営業実績が乏しい等の理由により民間の金融機関から融資を受けることが困難な創業企業等に対する融資、又は、特定の政策目的に沿って設けられた特別貸付による融資などへの金利低減措置について、補給金を交付している。
日本政策金融公庫出資金では、経済対策等の中で、公庫(国民生活事業)が、セーフティネット貸付等の経済・金融情勢等に応じた措置を円滑に実施するため、公庫(国民生活事業)の財務基盤強化に必要な出資金を措置している。
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2018 | - | 14,755 | 20,500 | 0 | 0 | 0 | 35,255 | 35,242 |
2019 | - | 15,586 | 14,617 | 0 | 0 | 34,800 | 65,003 | 64,565 |
2020 | - | 16,786 | 4,474,200 | 0 | -2,742,700 | 1,500 | 1,749,786 | 1,745,992 |
2021 | - | 15,175 | 0 | 2,742,700 | 0 | 0 | 2,757,875 | - |
2022 | 16,130 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
活動指標及び活動実績(アウトプット)
中小企業・小規模事業者向け貸出業務(生活衛生資金貸付除く)の実績(件数)
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2018 | - 件 | 243230 件 |
2019 | - 件 | 241824 件 |
2020 | - 件 | 835309 件 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2020 | 株式会社日本政策金融公庫 | 我が国の健全な発展及び国民生活の向上に寄与することを目的として、一般の金融機関が行う金融を補完することを旨としつつ、国民一般、中小企業者及び農林水産業者の資金調達を支援するための金融の機能等を担っている。 | 1,745,992 |