機雷探知機の整備等

府省庁: 防衛省

事業番号: 20-0075

担当部局: 防衛装備庁 事業監理官(艦船担当)

事業期間: 1990年〜終了予定なし

会計区分: 一般会計

実施方法: 直接実施

事業の目的

掃海艇に装備されている機雷探知機のオーバーホールを実施し、機雷探知能力の維持を図る。

事業概要

機雷探知機は搭載艇の定期検査時に陸揚げし、オーバーホールを実施する。
定期検査の工期内(約4ヶ月)にオーバーホールが間に合わない組部品については、事前に修理しておいた陸上在庫品である組部品と換装することで対応している。また、定期検査で撤去された組部品は、オーバーホールを実施することで他艦艇の定期検査における換装用組部品として使用する。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2018-84700008471,142
2019-6960000696926
2020-1,31700-6901,2481,312
2021-1,365069001,434-
20221,202-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額20182019202020212022-5000500100015002000Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

掃海艇搭載機雷探知機のオーバーホール等による機雷掃海能力の維持

機雷探知機を装備している掃海艦艇数

年度当初見込み成果実績
2018- 隻22 隻
2019- 隻22 隻
2020- 隻22 隻

活動指標及び活動実績(アウトプット)

掃海艇搭載機雷探知機のオーバーホール等に係る契約件数

年度当初見込み活動実績
20187 式7 式
20194 式4 式
20207 式7 式

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2020株式会社日立製作所機雷探知機TYPE-2093用組部品のO/H、機雷探知機TYPE-2093えい航体のO/H、機雷探知機TYPE-2093えい航ケーブルの調達、機雷探知機ZQS-4用組部品のO/H1,228
2020株式会社日立製作所機雷探知機TYPE-2093用組部品のO/H、機雷探知機TYPE-2093えい航体のO/H、機雷探知機TYPE-2093えい航ケーブルの調達、機雷探知機ZQS-4用組部品のO/H935
2020ジェイ・アール・シー特機株式会社携帯用機雷探知機の修理 浅海用音響測深装置の修理96
2020三波工業株式会社海底捜索用UUV(小型)の修理 海底捜索用UUV(中型)の修理49
2020ジェイ・アール・シー特機株式会社携帯用機雷探知機の修理 浅海用音響測深装置の修理47
2020株式会社エス・イー・エイ海底捜索用UUV(小型)の部品調達 海底捜索用UUV(中型)の部品調達16
2020三波工業株式会社海底捜索用UUV(小型)の修理 海底捜索用UUV(中型)の修理15
2020日本海洋株式会社無人捜索救難機RXX-1の整備6

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください