ライフサイクルコスト教育

府省庁: 防衛省

事業番号: 20-0251

担当部局: 防衛装備庁 長官官房人事官

事業期間: 2007年〜終了予定なし

会計区分: 一般会計

実施方法: その他

事業の目的

防衛装備庁におけるプロジェクト管理体制において必要となる主導的役割を担う人材を育成するため、コストマネジメント先進国のライフサイクルコスティングを中心とした取得・管理に係る幅広い知識及び技能等を効率的に習得させる。

事業概要

プロジェクト管理を通じた効果的・効率的な装備品の取得を行うためには、適切なライフサイクルコスト管理が必要である。適切なライフサイクルコスト管理の実施に資するコスト分析等の実施のためには、会計やマネジメント等に係る高度の専門知識・スキルが必要とされるものであり、省内で得ることのできない知識・スキルについて、各種教育機関等で教育・研修を受講することにより、ライフサイクルコストの分析、検討、管理等の業務の実施において主導的な役割を果たす者を育成するものである。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2018-2000022
2019-2000022
2020-2000022
2021-200002-
20222-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額2018201920202021202200.511.522.5Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

ライフサイクルコスト管理に資する会計専門家となるための修士号取得に必要な単位の取得率を100%にする。

会計専門家となるための修士号獲得に係る単位の修得率

年度当初見込み成果実績
2018- 単位取得者数/受講者(%)100 単位取得者数/受講者(%)
2019- 単位取得者数/受講者(%)100 単位取得者数/受講者(%)
2020- 単位取得者数/受講者(%)100 単位取得者数/受講者(%)

活動指標及び活動実績(アウトプット)

受講者数

年度当初見込み活動実績
20181 人1 人
20191 人1 人
20201 人1 人

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2020慶應義塾大学院留学の授業料2

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください