国際機関との連携等

府省庁: 外務省

事業番号: 0141

担当部局: 国際協力局 開発協力企画室

事業期間: 不明〜終了予定なし

会計区分: 一般会計

実施方法: 委託・請負

事業の目的

伝統的なドナーのほかに新興国や民間セクター等,開発の主体が多様化する中で,新しい開発枠組みを構築する議論や,ドナー間の開発アプローチや援助理念に係る議論において,我が国の立場と開発協力理念を適切に反映させていくために,これらを協議している会合等への出席や会合開催を実施する。

事業概要

【国際会議支援及び多国間経済協力に必要な経費】
グローバルパートナーシップ関連会合等OECD・DACにより開催される各種会合への出席やOECD開発センターに関するセミナーの開催などに必要な経費。 【開発協力関係資料等購入・翻訳経費】 DACにて発行されている経済協力関連の書籍の購入,DAC統計指示書等の翻訳経費及びDAC統計に係るNGOの援助実績調査に伴う経費

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2012-150000157
2013-120000124
2014-130000138
2015-110000117
201688000083
201714140000146
20181615000015-
201912-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額2012201320142015201620172018201905101520Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

アジア地域での開発に関する経験・教訓の共有化を図る (平成30年度より休止)

フォーラム参加国・機関

年度当初見込み成果実績
2015- 国・機関数18 国・機関数
2016- 国・機関数- 国・機関数
2017- 国・機関数- 国・機関数

我が国の開発協力理念の国際社会への普及・浸透を図る

当室主催のセミナー参加者数

年度当初見込み成果実績
2015- 人数- 人数
2016- 人数- 人数
2017- 人数- 人数

活動指標及び活動実績(アウトプット)

アジア開発フォーラム開催(経費一部負担)

年度当初見込み活動実績
20151 回数1 回数
20161 回数- 回数
20171 回数- 回数

セミナー開催

年度当初見込み活動実績
2015- 回数- 回数
2016- 回数- 回数
2017- 回数- 回数

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2015Cinnamon Lakeside Colombo(スリランカ)会議開催費用(室料等)3
2014個人A旅費2
2014個人B旅費1
2014個人C旅費1
2017株式会社プリンスホテル会議費1
2014JW Marriott Hanoi (ベトナム)会議開催費用(室料等)1
2016個人A旅費1
2015個人B旅費1
2016個人B旅費1
2014(社)日本外交協会アンケート調査1
2015政策デザイン株式会社NGO援助実績調査1
2014(株)インターグループDAC対日援助審査報告書翻訳1
2015個人C旅費1
2015個人A旅費1
2016一般社団法人日本外交協会NGO援助実績調査1
2017株式会社クロス・マーケティング委託調査1
2017個人A旅費1
2015個人D旅費1
2017個人C旅費1
2017個人B旅費1
2015個人E旅費0
2016個人C旅費0
2017個人D旅費0
2014個人D旅費0
2015個人F旅費0
2017株式会社メディア総合研究所翻訳業務0
2017株式会社エモック・エンタープライズ招聘業務0
2017株式会社サイマル・インターナショナル同時通訳経費0
2017個人G旅費0
2017個人F旅費0
2017個人E旅費0
2014個人E旅費0
2016個人D旅費0
2014個人F旅費0
2015株式会社メディア総合研究所開発関連英文資料校正0
2015個人G旅費0
2017公益財団法人国際文化会館会議費0
2017個人H旅費0
2014(株)春秋会議用飲食代0
2014(株)エァクレーレンパンフレット資料翻訳のネイティブチェック0
2015個人H旅費0
2014(株)テリオ会議用飲料代0
2014(有)中村書店書籍購入0

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください