保健衛生施設等施設・設備災害復旧費補助金(保健衛生施設等設備整備費補助金含む)

府省庁: 復興庁

事業番号: 0060

担当部局: 復興庁 統括官付参事官(予算・会計担当)

事業期間: 2012年〜終了予定なし

会計区分: 東日本大震災復興特別会計

実施方法: 補助

事業の目的

保健衛生施設等施設・設備災害復旧事業
東日本大震災により被害を受けた保健所、火葬場、精神科病院等の保健衛生施設等について、施設及び設備の早期復旧を支援し、地域住民の健康確保や疾病予防等、公衆衛生の確保を図る。

事業概要

保健衛生施設等施設・設備災害復旧事業
 東日本大震災により被害を受けた保健所、火葬場、精神科病院等の保健衛生施設等について、施設及び設備の復旧に必要な経費の一部を補助する。 【補助先】被災した保健衛生施設等を設置する都道府県、市町村、医療法人等 【補助率】定額、2/3、1/2、1/3(特別立法及び予算措置により補助率の嵩上げを行っている)

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2012-414000041464
2013-70900006812
2014-74300-1630580219
2015-550163-550163163
20168662670550032251
20176134250000425-
2018259-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額2012201320142015201620172018-25002505007501000Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

地域住民の健康確保や疾病予防等公衆衛生の向上のため、復旧を行う保健衛生施設等数(避難指示区域等のため復旧の目処が立っていない施設は除く)

復旧した保健衛生施設等数(累計)

年度当初見込み成果実績
2014- 件228 件
2015- 件229 件
2016- 件231 件

活動指標及び活動実績(アウトプット)

保健衛生施設等施設・設備災害復旧費補助金交付決定件数

年度当初見込み活動実績
20142 件2 件
20151 件- 件
20164 件3 件

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2014宮城県市町村保健センターの災害復旧217
2015南三陸町市町村保健センターの災害復旧費163
2016野田村市町村保健センターの災害復旧費33
2016宮古市市町村保健センターの災害復旧費17
2014宇都宮市食品中の放射性物質検査機器の設備整備2
2016楢葉町市町村保健センターの災害復旧費1

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください