精神障害者保健福祉対策

府省庁: 復興庁

事業番号: 0077

担当部局: 復興庁 統括官付参事官(予算・会計担当)

事業期間: 2013年〜終了予定なし

会計区分: 東日本大震災復興特別会計

実施方法: 補助

事業の目的

平成23年3月の東日本大震災による被災者の心のケアのため、被災3県(岩手・宮城・福島)に専門職(医師、看護師、精神保健福祉士等)で構成する「心のケアセンター」を設置し、精神保健行政機能及び精神医療サービス機能を補完する支援を通じて被災者及び支援者の心のケアに関する取組みを行う。(令和元年度より被災者支援総合交付金に統合)
 また、平成30年度より被災3県の心のケア支援に関する連携強化会議、復興支援の更なる取組を推進するための調査研究として、「被災3県心のケア総合支援調査研究等事業」を行う。

事業概要

(1)東日本大震災被災者心のケア支援事業(令和元年度より被災者支援総合交付金に統合)
 被災3県(岩手県、宮城県、福島県)に心のケアセンターを設置し、以下の事業を実施  ①個別支援事業(被災地の住居等への訪問による相談支援、多職種で構成されるチームによる訪問支援(アウトリーチ)、支援者への心のケアの後方支援 など)  ②心の健康の向上に資する各種事業(各種支援者への技術的指導、研修、普及啓発、データの収集・整理 など) (2)被災3県心のケア総合支援調査研究等事業  心のケア支援に関する連携強化会議、復興支援の更なる取組を推進するための調査研究

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2013-1,81700001,8171,396
2014-1,81700001,8171,441
2015-1,59000001,5901,436
20161,5901,36100001,3611,310
20171,3611,36100001,3611,252
20182,2011,82300001,8231,373
20192912910000291-
2020260-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額2013201420152016201720182019202005001000150020002500Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

活動指標及び活動実績(アウトプット)

被災地心のケアセンター設置

年度当初見込み活動実績
20163 県3 県
20173 県3 県
20183 県3 県

心のケアセンターにおける相談支援

年度当初見込み活動実績
201621485 件22921 件
201722921 件19681 件
201819681 件18812 件

心のケア調査研究実施

年度当初見込み活動実績
2016- 件- 件
2017- 件- 件
20181 件1 件

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2015岩手県被災者の心のケアのための相談支援 等509
2014宮城県被災者の心のケアのための相談支援 等504
2018福島県被災者の心のケアのための相談支援 等498
2015宮城県被災者の心のケアのための相談支援 等496
2014岩手県同上492
2016宮城県被災者の心のケアのための相談支援 等446
2014福島県同上445
2017岩手県被災者の心のケアのための相談支援 等441
2016岩手県被災者の心のケアのための相談支援 等440
2016岩手県被災者の心のケアのための相談支援 等440
2018岩手県被災者の心のケアのための相談支援 等440
2015福島県被災者の心のケアのための相談支援 等431
2017宮城県被災者の心のケアのための相談支援 等426
2016福島県被災者の心のケアのための相談支援 等424
2016福島県被災者の心のケアのための相談支援 等424
2018宮城県被災者の心のケアのための相談支援 等416
2016学校法人岩手医科大学被災者の心のケアのための相談支援 等410
2017学校法人岩手医科大学被災者の心のケアのための相談支援 等410
2018学校法人岩手医科大学被災者の心のケアのための相談支援 等409
2016一般社団法人福島県精神保健福祉協会被災者の心のケアのための相談支援 等397
2017福島県被災者の心のケアのための相談支援 等386
2018一般社団法人福島県精神保健福祉協会被災者の心のケアのための相談支援 等370
2017一般社団法人福島県精神保健福祉協会被災者の心のケアのための相談支援 等363
2015公益社団法人宮城県精神保健福祉協会被災者の心のケアのための相談支援 等341
2014公益社団法人宮城県精神保健福祉協会被災者の心のケアのための相談支援 等335
2016みやぎ心のケアセンター被災者の心のケアのための相談支援 等295
2017公益社団法人宮城県精神保健福祉協会被災者の心のケアのための相談支援 等281
2018公益社団法人宮城県精神保健福祉協会被災者の心のケアのための相談支援 等268
2017一般社団法人震災こころのケア・ネットワークみやぎ被災者の心のケアのための相談支援 等71
2018一般社団法人震災こころのケア・ネットワークみやぎ被災者の心のケアのための相談支援 等71
2018特定非営利活動法人相双に新しい精神科医療保健福祉システムをつくる会被災者の心のケアのための相談支援 等46
2018一般社団法人日本精神科看護協会被災者の心のケアのための相談支援 等46
2015仙台市被災者の心のケアのための相談支援 等44
2018仙台市被災者の心のケアのための相談支援 等41
2016仙台市被災者の心のケアのための相談支援 等41
2014仙台市被災者の心のケアのための相談支援 等40
2017仙台市被災者の心のケアのための相談支援 等38
2018株式会社日本総合研究所被災3県の心のケアに係る調査研究 等18
2018新潟県精神保健福祉協会被災者の心のケアのための相談支援 等11
2016新潟県精神保健福祉協会被災者の心のケアのための相談支援 等7
2017新潟県精神保健福祉協会被災者の心のケアのための相談支援 等6
2017医療法人くさの実会被災者の心のケアのための相談支援 等5
2018医療法人くさの実会被災者の心のケアのための相談支援 等5
2016一般社団法人神奈川県臨床心理士会被災者の心のケアのための相談支援 等4
2018静岡県臨床心理士会被災者の心のケアのための相談支援 等3
2016一般社団法人東京公認心理師協会被災者の心のケアのための相談支援 等3
2016静岡県臨床心理士会被災者の心のケアのための相談支援 等3
2017静岡県臨床心理士会被災者の心のケアのための相談支援 等3
2017一般社団法人東京公認心理師協会被災者の心のケアのための相談支援 等2
2018一般社団法人神奈川県臨床心理士会被災者の心のケアのための相談支援 等2
2018一般社団法人東京臨床心理士会被災者の心のケアのための相談支援 等2
2017一般社団法人京都精神保健福祉協会被災者の心のケアのための相談支援 等2
2018一般社団法人京都精神保健福祉協会被災者の心のケアのための相談支援 等2
2017一般社団法人神奈川県臨床心理士会被災者の心のケアのための相談支援 等2
2016北海道精神保健福祉協会被災者の心のケアのための相談支援 等2
2016公益社団法人山形県看護協会被災者の心のケアのための相談支援 等2
2016一般社団法人京都精神保健福祉協会被災者の心のケアのための相談支援 等2
2017北海道精神保健福祉協会被災者の心のケアのための相談支援 等1
2018一般社団法人北海道精神保健福祉士協会被災者の心のケアのための相談支援 等1
2017一般社団法人千葉県公認心理師協会被災者の心のケアのための相談支援 等1
2017公益社団法人山形県看護協会被災者の心のケアのための相談支援 等1
2017茨城県精神保健協会被災者の心のケアのための相談支援 等1
2018公益社団法人山形県看護協会被災者の心のケアのための相談支援 等1
2018茨城県精神保健協会被災者の心のケアのための相談支援 等1
2018一般社団法人千葉県臨床心理士会被災者の心のケアのための相談支援 等1
2016埼玉県臨床心理士会被災者の心のケアのための相談支援 等1
2016茨城県精神保健協会被災者の心のケアのための相談支援 等1
2016一般社団法人千葉県公認心理師協会被災者の心のケアのための相談支援 等1
2018一般社団法人福島県医師会被災者の心のケアのための相談支援 等1
2018埼玉県臨床心理士会被災者の心のケアのための相談支援 等0

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください