国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構設備整備費補助

府省庁: 文部科学省

事業番号: 0241

担当部局: 科学技術・学術政策局 研究開発基盤課量子研究推進室

事業期間: 2014年〜終了予定なし

会計区分: 一般会計

実施方法: 補助

事業の目的

国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構の設備整備に必要な経費に係る補助金の交付を通じ、同機構法第16条に規定する業務を効率的かつ円滑に遂行する。

事業概要

研究遂行を支える根幹的な研究基盤の老朽化・旧式化が進行しており、これらに対応しなければ、事務的業務のみならず、研究遂行への支障が懸念される状況になっていることからそれらの点検整備・更新及び情報基盤関係システムや業務系システムの改修・更新を行う。(補助率:定額)
※量子科学技術研究開発機構は、放射線医学総合研究所に日本原子力研究開発機構(原子力機構)の業務の一部を移管・統合し、平成28年4月1日に設立。 ※平成27年度から平成28年度への繰越額は、原子力機構からの業務移管に伴い、承継したもの。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2014-05080-508000
2015-0050800508508
2016-0684869-5560996969
201700458556-4580556548
201800861458-8610458457
201900086100861-
20200-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額2014201520162017201820192020-1000-500050010001500Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

独立行政法人通則法に基づく主務大臣による業務実績の評価結果が、全ての項目で標準以上の評価となることを目指す

標準評価(B評価)以上の評価を受けた項目の割合 ※平成30年度の成果実績は評価確定後に記載

年度当初見込み成果実績
2016- %100 %
2017- %100 %
2018- %100 %

活動指標及び活動実績(アウトプット)

研究基盤設備等の整備件数

年度当初見込み活動実績
20163 件3 件
20172 件2 件
20181 件1 件

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2016国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構量子科学技術及び放射線に係る医学に関する科学技術の水準向上のための研究開発等969
2017国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構量子科学技術及び放射線に係る医学に関する科学技術の水準向上のための研究開発等548
2015国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構国立研究開発法人放射線医学総合研究所における設備整備508
2016株式会社日立製作所加熱用電動発電機周辺設備の点検・整備作業502
2018国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構量子科学技術及び放射線に係る医学に関する科学技術の水準向上のための研究開発等457
2016日立綜合防災株式会社ハロン容器弁及び容器等更新175
2017日立綜合防災株式会社ハロン容器弁及び容器等更新129
2018株式会社NAT光信号ケーブル及び接点信号メタルケーブルの整備118
2017株式会社日立製作所ブースター電源用変圧器の点検整備106
2015NECネクサソリューションズ株式会社複数拠点での会計システムの利用を可能とするため既存システムの改修を行う。98
2016藤田エンジニアリング株式会社サイクロトロン冷却系の更新91
2015松本建設株式会社第1研究棟1階及び本部棟2階の一部の内装改修等工事を行う。79
2018日新パルス電子株式会社加熱用P-NBI加速電源設備の整備50
2017株式会社NATNBI用大口径ゲート弁の整備50
2018新日本空調株式会社二次冷却設備の整備49
2015NECネクサソリューションズ株式会社会計システムを稼働させるハードウェア及び基盤ソフトウェアの購入を行う。45
2016株式会社大洗工芸社屋外電源トランスヤードの整備36
2017東芝エネルギーシステムズ株式会社TR1系統閉鎖配電盤の点検整備35
2017新高理化工業株式会社ガス循環設備供給配管の整備33
2017東芝エネルギーシステムズ株式会社特別高圧閉鎖配電盤の点検整備33
2018東芝エネルギーシステムズ株式会社ブースター電源用閉鎖配電盤の整備33
2017原子力エンジニアリング株式会社RF加熱装置冷却設備の整備33
2015キヤノンITソリューションズ株式会社メールシステムの機能強化を図るため老朽化した既メールサーバシステムを更新する。33
2016株式会社日立製作所サイクロトロン冷却系インターロックの更新27
2018原子力エンジニアリング株式会社RF一次冷却系の整備25
2016株式会社NAT計測用共通設備の整備24
2018株式会社NAT大口径ゲート弁の整備20
2015東テク電工株式会社第1研究棟1階及び本部棟2階の一部の電気設備改修工事を行う。20
2016株式会社弘電社加熱用電動発電機遮断用運転制御盤の点検・整備作業19
2016松伏電気工業株式会社RF電源機器の整備18
2015株式会社リコー図書室の所蔵資料管理及び図書室利用者へのサービス提供のため図書館システムを購入する。17
2018富士電機株式会社操作用配電設備・非常用電源 6.6kV真空遮断器の整備16
2016株式会社日立製作所発電機棟開閉器盤の整備16
2017日本電計株式会社グロー放電洗浄システム電源の整備16
2015株式会社創設第1研究棟1階及び本部棟2階の一部の機械設備改修工事を行う。15
2017日新電機株式会社特別高圧ガス遮断器の整備15
2018エムティティホールディングス株式会社磁気プローブ信号処理用付属機器の整備15
2015エイチ・シー・ネットワークス株式会社複数の事業所間、あるいは不特定多数の外部機関とのテレビ会議等を行うために多地点テレビ会議システムを購入する。14
2018株式会社NAT全系制御設備とマグネットシステム間の配線整備14
2017株式会社NATECH伝送系架台整備14
2018JPC株式会社本体付帯設備の整備13
2017伯東株式会社RF真空排気設備の整備13
2017東京電設サービス株式会社保護継電器の整備12
2015株式会社千代田テクノル原子力災害時におけるバックアップ用及び緊急時測定用として可搬型ダストモニタを購入する。12
2018アルバック販売株式会社分析装置の整備12
2015キヤノンITソリューションズ株式会社セキュリティ機能強化を図るためファイアウォール機器を更新する。11
2016松伏電気工業株式会社RF電源高電圧インタフェースの整備11
2017日本電計株式会社RFデータ収集設備の整備11
2018株式会社NAT電源設備インターフェースの整備10
2018太陽計測株式会社光ケーブルの整備9
2018東芝エネルギーシステムズ株式会社ブースター電源制御保護インターロックの整備9
2017株式会社NAT計測共通設備監視系の整備9
2018太陽計測株式会社高電圧電源インターロック整備8
2017株式会社NAT電源設備間ネットワークの整備7
2017東芝エネルギーシステムズ株式会社N-NBI引出電源GTO冷却フィンの整備5
2018株式会社NAT全系制御設備機器の整備5
2018原子力エンジニアリング株式会社操作用配電設備・非常用電源 保護継電器の整備3
2017日本電計株式会社真空容器内洗浄運転制御設備の整備2

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください