政府統計共同利用システムの整備
府省庁: 文部科学省
事業番号: 0006
担当部局: 総合教育政策局 調査企画課
事業期間: 2008年〜終了予定なし
会計区分: 一般会計
実施方法: 委託・請負
事業の目的
「電子政府構築計画」(平成15年7月各府省情報化統括責任者(CIO)連絡会議決定)に基づき、平成18年3月に策定された「統計調査等業務の業務・システム最適化計画」により、政府全体として効率的なシステム投資及びシステム運用業務の効率化並びにオンライン調査の推進を図る。また、取集された統計データについては、「世界最先端IT 国家創造宣言について」(平成25年6月14日閣議決定)及び「公的統計の整備に関する基本的な計画」(平成30年3月6日閣議決定)に基づき、有効活用を図る。
事業概要
各府省で整備していた統計情報システムを集約した「政府統計共同利用システム」で利用する電子調査票等を整備し、オンライン調査の推進を図るとともに、オンラインで取集した統計データを審査・集計するためのシステムを構築する。また、取集された統計データについては特別集計(調査票情報の二次的利用)により有効活用する。
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2012 | - | 81 | 0 | 0 | 0 | 0 | 81 | 69 |
2013 | - | 188 | 0 | 0 | 0 | 0 | 188 | 172 |
2014 | - | 343 | 0 | 0 | 0 | 0 | 343 | 322 |
2015 | - | 368 | 0 | 0 | 0 | 0 | 368 | 358 |
2016 | 596 | 532 | 0 | 0 | 0 | -13 | 520 | 519 |
2017 | 197 | 172 | 0 | 0 | 0 | 0 | 172 | 155 |
2018 | 362 | 173 | 0 | 0 | 0 | 0 | 173 | 172 |
2019 | 258 | 172 | 0 | 0 | 0 | 0 | 172 | - |
2020 | 948 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
回答者の記入負担軽減のため、誤記入等の確認が容易にできるオンライン調査の導入を推進する。
調査対象数のうち、オンライン調査システムを利用した件数 オンライン回答者数/調査対象者数
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2016 | - 件数 | 120425 件数 |
2017 | - 件数 | 66836 件数 |
2018 | - 件数 | 67090 件数 |
得られた調査票情報が教育行政施策の企画・立案等に活用される。
調査票情報の二次的利用及び提供の件数 調査票情報提供件数/成果目標(下記参照)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2016 | - 件 | 325 件 |
2017 | - 件 | 260 件 |
2018 | - 件 | 256 件 |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
オンライン調査実施調査数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2016 | 4 調査数 | 4 調査数 |
2017 | 3 調査数 | 3 調査数 |
2018 | 4 調査数 | - 調査数 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2016 | 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 | 政府統計共同システムに係る自動連携及び集計システムの改修(学校基本調査、学校保健統計調査(一部)、学校教員統計調査(一部)及び地方教育費調査) | 401 |
2014 | 富士ゼロックス株式会社 | 政府統計共同利用システムに係る自動連携・集計システム設計・開発(契約変更含む)(国庫債務負担行為) | 276 |
2015 | 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 | 政府統計共同利用システムに係る自動連携・集計システム設計・開発(契約変更含む)(平成25年度~27年度の国庫債務負担行為) | 160 |
2017 | 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 | 政府統計共同システムに係る自動連携及び集計システムの改修(学校基本調査、学校教員統計調査) | 127 |
2018 | 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 | 政府統計共同システムに係る自動連携及び集計システムの改修(学校基本調査、教育行政調査) | 95 |
2015 | 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 | 政府統計共同利用システムに係る自動連携・集計システムのうち学校基本調査及び地方教育費調査の集計機能等改修 | 82 |
2016 | 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 | 政府統計共同システムに係る自動連携及び集計システム改修業務(学校教員統計調査及び社会教育調査) | 75 |
2015 | 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 | 政府統計共同利用システムに係る自動連携・集計システムのうち社会教育調査の集計機能等改修 | 53 |
2018 | 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 | 政府統計共同利用システムに係る自動連携及び集計システムの改修(子供の学習費調査) | 42 |
2014 | アビームコンサルティング株式会社 | 政府統計共同利用システムに係る自動連携及び集計システムの開発工程管理支援業務(国庫債務負担行為) | 30 |
2015 | アビームコンサルティング株式会社 | 政府統計共同利用システムに係る自動連携・集計システム設計・開発(契約変更含む)(平成25年度~27年度の国庫債務負担行為) | 27 |
2015 | 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 | 政府統計共同利用システムに係る自動連携・集計システムのうち学校保健統計調査の集計機能等改修 | 15 |
2015 | 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 | 政府統計共同利用システムに係る自動連携・集計システムのうち社会教育調査の回答者情報登録機能等改修 | 11 |
2017 | 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ | 政府統計共同利用システムに係る自動連携及び集計システムに関するシステム調査・検討業務 | 11 |
2018 | アビームコンサルティング株式会社 | 次期「政府統計共同利用システムに係る自動連携及び集計システム」の在り方等に関する調査分析業務 一式 | 11 |
2016 | 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ | 政府統計共同利用システムに係る自動連携及び集計システム改修に関するシステム検証業務 | 10 |
2018 | 株式会社信興テクノミスト | 子供の学習費調査HTML電子調査票(プロトタイプ)開発業務 一式 | 6 |
2017 | 株式会社ケー・デー・シー | 平成29年度学校基本調査のシステムに関するファイル作成及び情報登録作業等の請負業務 | 5 |
2016 | 株式会社ケー・デー・シー | 平成28年度学校基本調査のシステムに関するファイル作成及び情報登録作業等の請負業務(後期確報業務) | 4 |
2016 | 株式会社ケー・デー・シー | 平成28年度学校基本調査のシステムに関するファイル作成及び情報登録作業等の請負業務(前期速報業務) | 3 |
2016 | 株式会社信興テクノミスト | 平成29年度学校基本調査電子調査票改修 | 3 |
2018 | 株式会社信興テクノミスト | 平成31年度学校基本調査の改正に伴う政府統計共同利用システムの電子調査票の改修 | 3 |
2014 | 株式会社SAY企画 | 学校基本調査の改正に伴う政府統計共同利用システムの電子調査票の改修 | 3 |
2015 | 株式会社信興テクノミスト | 学校基本調査の改正に伴う政府統計共同利用システムの電子調査票の改修 | 3 |
2018 | 山上技術士事務所 | 子供の学習費調査に関する統計処理手順書等作成業務一式 | 2 |
2017 | 一般社団法人新情報センター | 第16回21世紀出生児縦断調査(平成13年出生児)調査票入力および集計表作成業務 | 2 |
2016 | 株式会社サンビジネス | 平成28年度学校基本調査の調査票収集・整理業務等の請負業務 一式(前期速報業務) | 2 |
2017 | 株式会社信興テクノミスト | 平成30年度学校基本調査電子調査票改修 | 1 |
2016 | 株式会社サンビジネス | 平成28年度学校基本調査の調査票収集・整理業務等の請負業務 一式(後期確報業務) | 1 |