ヒト幹細胞情報化推進事業
府省庁: 厚生労働省
事業番号: 0234
担当部局: 医政局 研究開発振興課
事業期間: 2012年〜2016年
会計区分: 一般会計
実施方法:
事業の目的
国内外の大学、研究機関等によって作成・保存されているヒト幹細胞に関する情報を一元化し、国内外の研究者、患者等に対して情報の提供を行うヒト幹細胞データベースの構築を行うことにより、ヒト幹細胞臨床研究を促進し、研究者及び患者が幹細胞治療や使用されているヒト幹細胞の利点欠点等を知ることができるようにすることを目的とする。
事業概要
国内外の大学、研究機関等によって作成・保存されているヒト幹細胞(iPS細胞、ES細胞、疾患特異的iPS細胞を含む。)の作成・保存方法、性質等の情報を取りまとめ、国内外の研究者、患者等に対して情報の提供を行うヒト幹細胞データベース(日本語版・英語版)を構築する。
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2012 | - | 261 | 0 | 0 | 0 | 0 | 261 | 260 |
2013 | - | 123 | 0 | 0 | 0 | 0 | 123 | 91 |
2014 | - | 113 | 0 | 0 | 0 | 0 | 113 | 101 |
2015 | - | 100 | 0 | 0 | 0 | 0 | 100 | 89 |
2016 | 86 | 86 | 0 | 0 | 0 | 0 | 86 | 78 |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
平成28年度にデータベースへのアクセス数を30万件まで引き上げる
データベースへのアクセス数 (目標:2016年度に300000 件)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2014 | - 件 | 99751 件 |
2015 | - 件 | 253293 件 |
2016 | - 件 | 316619 件 |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
データベースに登録された細胞数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2014 | 100 件 | 207 件 |
2015 | 200 件 | 218 件 |
2016 | 200 件 | 2816 件 |