「国連ESDの10年」後の環境教育推進費

府省庁: 環境省

事業番号: 0273

担当部局: 大臣官房 総合政策課 環境教育推進室

事業期間: 2015年〜終了予定なし

会計区分: 一般会計

実施方法: 委託・請負

事業の目的

我が国の提案により開始した「国連ESDの10年」の成果を踏まえ、ESDを地域でより一層推進するために担い手となる人材の育成、ネットワークの構築を行う。

事業概要

ESD活動支援センターを設置し、多様な主体における持続可能な社会の担い手育成が推進されるよう、推進役となり得る人材を育成しコミュニティにおけるESDに対する気運を高めていく。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2015-4200004242
2016-2230000223181
20173212320000232166
20182272050000205193
20191351320000132-
2020132-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額2015201620172018201920200100200300400Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

全国フォーラム参加者のESDに対する理解の増進

全国フォーラム参加者に対するアンケートにおいて、ESDに対する理解が進んだと回答した者の割合

年度当初見込み成果実績
2016- 回- 回
2017- 回- 回
2018- 回- 回

活動指標及び活動実績(アウトプット)

全国ESDフォーラム参加人数

年度当初見込み活動実績
2016- 人- 人
2017200 人185 人
2018300 人260 人

ESD関連フォーラム参加人数

年度当初見込み活動実績
2016500 人425 人
2017750 人1003 人
20181300 人1804 人

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2016特定非営利活動法人持続可能な開発のための教育推進会議ESD活動支援センター運営等業務30
2017公益社団法人日本環境教育フォーラム平成29年度ESD活動支援センター運営等業務30
2018公益社団法人日本環境教育フォーラムESD活動支援センター運営等業務29
2015一般財団法人持続性推進機構中小企業等の環境人材育成を支援するモデルプログラムの開発・普及等22
2018一般社団法人環境パートナーシップ会議・先導的ESD拠点整備事業 及びとりまとめ ・関東ESDセンター運営業務等20
2016株式会社オーエムシーESD・環境教育の成果を社会経済システムに反映させるための中間支援機能の充実強化策検討等業務18
2016特定非営利活動法人えひめグローバルネットワークESD先導的拠点整備事業17
2018一般社団法人環境パートナーシップ会議地域の環境課題解決に向けたSDGs人材研修業務17
2017特定非営利活動法人宮崎文化本舗ESD拠点支援・ESDパートナーシップ構築業務15
2017特定非営利活動法人ひろしまNPOセンター中国環境パートナーシップオフィス管理運営15
2017特定非営利活動法人えひめグローバルネットワーク四国環境パートナーシップオフィス管理運営15
2017公益財団法人北海道環境財団ESD活動支援センター運営業務15
2017一般社団法人コミュニケーションデザイン機構近畿圏における環境パートナーシップの場づくり等15
2017公益財団法人みやぎ・環境とくらし・ネットワーク東北環境パートナーシップオフィス運営業務14
2016特定非営利活動法人宮崎文化本舗ESD拠点支援・ESDパートナーシップ構築業務14
2016一般社団法人コミュニケーションデザイン機構ESD先導的拠点整備事業13
2016株式会社ダイナックス都市環境研究所大学生等によるESD・環境教育「見える化レポート」実施業務13
2016特定非営利活動法人ちゅうごく環境ネットESD先導的拠点整備事業13
2017特定非営利活動法人日本ファンドレイジング協会環境教育促進法関連施策の評価ツール作成及び評価実績業務13
2016公益財団法人北海道環境財団ESD先導的拠点整備事業12
2018一般社団法人コミュニケーションデザイン機構地方ESDセンター運営業務 (近畿)11
2018特定非営利活動法人宮崎文化本舗地方ESDセンター運営業務 (四国)10
2018特定非営利活動法人えひめグローバルネットワーク地方ESDセンター運営業務 (四国)10
2018特定非営利活動法人ちゅうごく環境ネット地方ESDセンター運営業務 (中国)10
2018一般社団法人環境創造研究センター地方ESDセンター運営業務 (中部)10
2018公益財団法人みやぎ・環境とくらし・ネットワーク地方ESDセンター運営業務 (東北)10
2018公益財団法人北海道環境財団地方ESDセンター運営業務 (北海道)10
2016特定非営利活動法人ボランタリーネイバーズ中部地域におけるESD推進のための先導的拠点整備業務9
2016公益財団法人みやぎ・環境とくらし・ネットワークESD先導的拠点整備事業9
2018株式会社エム・シー・アンド・ピー全国ユース環境活動発表大会運営業務8
2015公益財団法人日本環境協会環境カウンセラー登録制度の運用補助業務8
2017特定非営利活動法人ボランタリーネイバーズ中部地方ESD活動支援センター運営等業務8
2016株式会社コニシステム全国ユース環境活動発表大会運営業務7
2017東京書籍株式会社発達段階に応じて環境教育において育成を目指す資質・能力等に関する資料作成等業務7
2017特定非営利活動法人ボランタリーネイバーズ環境教育・学習における「ESD推進」のための実践拠点支援事業7
2015公益社団法人日本環境教育フォーラム教職員・環境保全活動を担う者等に向けた研修プログラムの立案・実証等業務5
2018公益財団法人公害地域再生センターユース世代による公害体験の聞き書き調査業務5
2018特定非営利活動法人宮崎文化本舗先導的ESD拠点整備事業(九州)5
2018特定非営利活動法人えひめグローバルネットワーク先導的ESD拠点整備事業(四国)5
2018特定非営利活動法人ちゅうごく環境ネット先導的ESD拠点整備事業(中国)5
2018一般社団法人コミュニケーションデザイン機構先導的ESD拠点整備事業(近畿)5
2018一般社団法人環境創造研究センター先導的ESD拠点整備事業(中部)5
2018公益財団法人みやぎ・環境とくらし・ネットワーク先導的ESD拠点整備事業(東北)5
2018公益財団法人北海道環境財団先導的ESD拠点整備事業(北海道)5
2016東武トップツアーズ株式会社「高校生調査団」によるアメリカ環境教育体験調査等実施支援業務2
2018日通旅行株式会社「高校生調査団」による海外環境教育体験調査等実施支援業務2
2016一般社団法人九州環境地域づくり地方ESD活動支援センター設置準備委員会運営業務1
2016特定非営利活動法人ちゅうごく環境ネット中国地方ESD活動支援センター設置に向けた体制整備等検討1
2016一般社団法人コミュニケーションデザイン機構近畿圏における環境パートナーシップの場づくり等1
2016株式会社ウェイストボックス中部地方ESD活動支援センター体制整備等検討業務1
2016一般社団法人環境パートナーシップ会議関東地域におけるESD活動状況実態把握調査業務1
2016一般社団法人環境パートナーシップ会議地方ESD活動支援センター設置体制整備等検討1
2016公益財団法人みやぎ・環境とくらし・ネットワーク地方ESD活動支援センター設置に向けた体制整備等検討1
2016公益財団法人北海道環境財団地方センター設置に向けた体制整備等検討1
2016公益社団法人日本環境教育フォーラムESD・環境教育に係る国際ネットワーク促進のための基礎資料作成業務1
2016アセス株式会社「+ESDプロジェクト」取組状況フォローアップ業務1
2016特定非営利活動法人持続可能な開発のための教育推進会議GTFグリーンチャレンジデー2016におけるESDブース企画・運営等業務1
2016特定非営利活動法人持続可能な開発のための教育推進会議環境教育等普及啓発展示ブース準備・運営等業務1
2017公益社団法人日本環境教育フォーラム平成29年度GTFグリーンチャレンジデー2016におけるESDブース企画・運営等業務1
2017一般社団法人コミュニケーションデザイン機構近畿圏における環境パートナーシップの場づくり等1
2017アセス株式会社「+ESDプロジェクト」ウェブサイト管理業務1
2017特定非営利活動法人日本ファンドレイジング協会国内の民間団体が行う環境教育・学習プログラムのフォローアップの状況に係る調査業務1
2017特定非営利活動法人えひめグローバルネットワーク四国地域における森里川海流域連携実践者による環境課題解決に向けた情報交換会議開催等1
2017公益財団法人公害地域再生センター平成29年度ユース世代による公害体験の聞き書き調査事業の実施方策にかかる検討業務1
2017株式会社アイ・シー・エイチジャパンドイツにおける若者の環境保全活動の促進方策に関する調査1
2017特定非営利活動法人滋賀環境カウンセラー協会環境カウンセラー研修(近畿地域)1
2015特定非営利活動法人環境カウンセラー会ひょうご環境カウンセラー研修(近畿地区)企画・運営等業務1
2015有限会社松岡商事環境施策の普及啓発に係る物品購入1
2015特定非営利活動法人環境カウンセラー全国連合会環境カウンセラー研修(関東地区)企画・運営業務1
2016特定非営利活動法人環境カウンセラーズ京都環境カウンセラー研修実施業務1
2016特定非営利活動法人環境カウンセラー全国連合会環境カウンセラー研修企画・運営業務1
2016アセス株式会社地域におけるESDの取組強化推進1
2018公益社団法人日本環境教育フォーラムGTFグリーンチャレンジデー2018におけるブース企画・運営等業務1
2018株式会社オルタナユースのためのSDGsチャレンジ連続セミナー開催業務1
2018公益社団法人日本環境教育フォーラム日中韓共同環境教育ファシリテーションガイドブック開発に係る調査1
2017特定非営利活動法人環境カウンセラー全国連合会環境カウンセラー研修の企画運営1
2016特定非営利活動法人九州環境カウンセラー協会環境カウンセラー研修開催業務1
2016特定非営利活動法人ボランタリーネイバーズ中部環境パートナーシップオフィス運営業務1
2016公益社団法人日本環境教育フォーラム日中韓環境教育ネットワーク(TEEN)フォーカルポイント会議派遣等業務1
2015特定非営利活動法人九州環境カウンセラー協会環境カウンセラー研修開催業務1
2016環境カウンセラーひろしま環境カウンセラー研修(中国四国地方)実施1
2016公益社団法人日本環境教育フォーラム日中韓環境大臣会合ユースフォーラム開催支援業務1
2017かがわ環境カウンセラー協議会環境カウンセラー研修(中国四国地方)1
2015特定非営利活動法人岡山環境カウンセラー協会環境カウンセラー研修(中国四国地方)実施1
2016特定非営利活動法人愛知環境カウンセラー協会環境カウンセラー研修【中部地区】実施業務1
2017特定非営利活動法人愛知環境カウンセラー協会環境カウンセラー研修(中部地域)実施業務1
2015特定非営利活動法人愛知環境カウンセラー協会環境カウンセラー研修【中部地区】実施業務1
2015公益財団法人日本環境協会環境カウンセラーサイトの受付・掲載業務1
2016合資会社野田屋電気備品等購入1
2016株式会社ビックカメラ備品等購入1
2016株式会社アクタス備品等購入1
2016特定非営利活動法人岩手県環境カウンセラー協議会環境カウンセラー研修(東北地区)開催業務1
2016特定非営利活動法人北海道環境カウンセラー協会環境カウンセラー研修の企画及び実施1
2017特定非営利活動法人北海道環境カウンセラー協会環境カウンセラー研修の企画及び実施0
2017みやぎ環境カウンセラー協会環境カウンセラー研修(東北地区)開催業務0
2015特定非営利活動法人あきた環境カウンセラー協議会環境カウンセラー研修(東北地区)開催業務0
2015特定非営利活動法人北海道環境カウンセラー協会環境カウンセラー研修の企画及び実施0
2016株式会社原誠文堂備品等購入0
2018川口印刷工業株式会社印刷発注0
2016株式会社ヤマダホールディングス備品等購入0
2016株式会社丸天産業電話設備更新工事0
2016松本事務機株式会社消耗品購入0
2018株式会社三州社小学生向け環境教育パンフレット作成業務0
2018株式会社三州社SDGs普及啓発資料作成業務0
2018株式会社ヤマダホールディングス消耗品購入0
2017白井国際特許事務所平成29年度ESD活動支援センター等ロゴマークに係る商標登録出願等作成業務0
2016株式会社HIRATA地方ESD活動支援センター開設に係る備品購入費0
2016デル・テクノロジーズ株式会社デスクトップパソコン購入0
2016株式会社丸天産業両袖机、ロッカー等購入0
2016株式会社ProjectWhite備品等購入0
2017独立行政法人国立青少年教育振興機構環境カウンセラー研修施設使用料0
2015プランニングオフィス・ラグーン有限会社パンフレット印刷0
2015独立行政法人国立青少年教育振興機構環境カウンセラー研修に係る施設使用料0
2016アンザイ株式会社備品等購入0
2016独立行政法人国立青少年教育振興機構環境カウンセラー研修に係る施設使用料0
2018白井国際特許事務所ESD活動支援センター等ロゴマークに係る商標登録料0
2017松本事務機株式会社消耗品の購入0
2017西日本電信電話株式会社通信機器の提供等0
2017株式会社パソム看板等各種製作・販売0

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください