アジア保護地域イニシアティブ構築推進事業
府省庁: 環境省
事業番号: 0193
担当部局: 自然環境局 国立公園課
事業期間: 2013年〜終了予定なし
会計区分: 一般会計
実施方法: 委託・請負
事業の目的
我が国を含むアジアにおける愛知目標の達成を含めた生物多様性条約に基づく取組の推進に資するため、アジア地域における国立公園等の保護地域に係る連携のための枠組みを構築し、保護地域の管理水準の向上を目指す。
事業概要
我が国を含むアジア地域における国立公園等の保護地域の管理水準の向上のため、第1回アジア国立公園会議(平成25年11月、仙台市)や第6回世界国立公園会議(平成26年11月、オーストラリア)の成果を踏まえ、我が国が保護区管理の知見・経験を活かしつつリーダーシップを発揮し、アジアにおける保護地域に係る連携のための枠組みとして構築されたアジア保護地域パートナーシップその他国際的枠組みにおいて国立公園等の保護地域の管理手法等に関する情報共有や能力開発等の事業を実施する。
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2013 | - | 96 | 0 | 0 | 0 | 0 | 96 | 92 |
2014 | - | 34 | 0 | 0 | 0 | 0 | 34 | 32 |
2015 | - | 32 | 0 | 0 | 0 | 0 | 32 | 18 |
2016 | 32 | 32 | 0 | 0 | 0 | 0 | 32 | 28 |
2017 | 32 | 32 | 0 | 0 | 0 | 0 | 32 | 13 |
2018 | 27 | 26 | 0 | 0 | 0 | 0 | 26 | 19 |
2019 | 24 | 24 | 0 | 0 | 0 | 0 | 24 | - |
2020 | 24 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
アジアの保護地域に係る連携の枠組であるアジア保護地域パートナーシップに多くの国が参加する。
アジア保護地域パートナーシップへの参加国数 (目標:2023年度に20 カ国)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2016 | - カ国 | 12 カ国 |
2017 | - カ国 | 13 カ国 |
2018 | - カ国 | 16 カ国 |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
アジア保護地域パートナーシップに係る会議等の実施回数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2016 | 2 回 | 2 回 |
2017 | 2 回 | 2 回 |
2018 | 2 回 | 2 回 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2014 | (株)三菱総合研究所 | 第6回世界国立公園会議の運営支援 | 30 |
2015 | 公益社団法人日本環境教育フォーラム | アジアにおける国立公園等の保護地域の協働型管理運営の推進に関する調査及びワークショップの開催 | 18 |
2016 | イー・アール・エム日本株式会社 | アジアにおける国立公園等の保護地域の協働型管理運営の推進に関する調査及びワークショップの開催 | 17 |
2018 | 公益財団法人日本交通公社 | 保護地域の管理有効性評価手法の検討 | 17 |
2017 | 一般社団法人コンサベーション・インターナショナル・ジャパン | 保護地域の効果的な管理手法等に関する調査検討 | 11 |
2016 | 公益財団法人日本自然保護協会 | 保護地域の効果的な管理手法に関する調査検討等 | 8 |
2016 | 株式会社環境情報コミュニケーションズ | 海外の国立公園施設管理運営手法に関する調査等 | 3 |
2018 | 一般社団法人環境情報科学センター | 諸外国の国立公園管理等に関する情報収集 | 2 |
2017 | 株式会社環境指標生物 | 海外の国立公園に係る基礎情報等の調査 | 1 |
2014 | 国際自然保護連合 | 第6回世界国立公園会議に係る参加登録費(8名分) | 1 |
2014 | 一般財団法人 環境イノベーション情報機構 | 第6回世界国立公園会議等に関するウェブサイトの運営 | 1 |
2015 | 一般財団法人環境イノベーション情報機構 | 平成27年度アジア国立公園会議ウェブサイト用ドメインの維持管理 | 0 |
2015 | 株式会社JALエービーシー | 海外用モバイル通信機器の借上げ | 0 |
2014 | アズウェイオーストラリア有限会社 | 豪州国立公園の現場視察に係る車両及びドライバー借上げ | 0 |
2014 | (株)JAL ABC | 第6回世界国立公園会議への出席に係る海外用モバイル通信機器借上げ | 0 |
2014 | 旭社(株) | 第6回世界国立公園会議に係るインクタンクの購入 | 0 |