容器包装リサイクル推進事業費

府省庁: 環境省

事業番号: 0158

担当部局: 環境再生・資源循環局 総務課リサイクル推進室

事業期間: 2006年〜終了予定なし

会計区分: 一般会計

実施方法: 委託・請負

事業の目的

容器包装リサイクル法に基づく容器包装廃棄物の排出抑制及び質の高い分別収集・再商品化を推進する取組は、一部の主体の行動だけでは達成が困難であり、国民、事業者及び行政(国、自治体)の連携と協働による3Rの活動が不可欠である。国が各主体間の連携を促進するための施策を実施することにより、容器包装リサイクル制度の円滑な運用と容器包装廃棄物の排出削減及び高度なリサイクルの推進を図るものである。

事業概要

より質の高いリサイクルを目指すため、分別排出の段階や、消費者の信頼を高める取組、さらには特定事業者の取組を促し、容器包装リサイクル制度を社会システム全体として高度化するための調査検討を行う。また、容器包装リサイクル法の再商品化義務量算定に必要なデータや、容器包装リサイクル法の効果について、市町村の分別収集コストの把握、ペットボトルの市町村独自処理、容器包装廃棄物の排出抑制に係る実態調査等を行う。さらに、容器包装リサイクル法に基づく排出抑制の取組の施行に当たって、国、自治体、事業者、国民の各主体がそれぞれの取組を進めるとともに、相互に連携して効果的な取組を行えるよう、国が各主体の連携を促進するための施策を実施する。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2012-5500005550
2013-5400005452
2014-6100006164
2015-9000009079
20161118000008080
20179880000080-
201893-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額20122013201420152016201720180255075100125Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

容器包装リサイクル法に基づく容器包装分別収集量 (ガラス製容器)の目標値達成(28年度実績は、30年3月に公表予定。)

容器包装リサイクル法に基づく容器包装分別収集量 (ガラス製容器) (目標:2021年度に766 千㌧)

年度当初見込み成果実績
2014- 千㌧782 千㌧
2015- 千㌧788 千㌧
2016- 千㌧- 千㌧

容器包装リサイクル法に基づく容器包装分別収集量 (紙製容器包装)の目標値達成(28年度実績は、30年3月に公表予定。)

容器包装リサイクル法に基づく容器包装分別収集量 (紙製容器包装) (目標:2021年度に118 千㌧)

年度当初見込み成果実績
2014- 千㌧82 千㌧
2015- 千㌧80 千㌧
2016- 千㌧- 千㌧

容器包装リサイクル法に基づく容器包装分別収集量 (ペットボトル)の目標値達成(28年度実績は、30年3月に公表予定。)

容器包装リサイクル法に基づく容器包装分別収集量 (ペットボトル) (目標:2021年度に288 千㌧)

年度当初見込み成果実績
2014- 千㌧292 千㌧
2015- 千㌧293 千㌧
2016- 千㌧- 千㌧

容器包装リサイクル法に基づく容器包装分別収集量 (プラスチック製容器包装)の目標値達成(28年度実績は、30年3月に公表予定。)

容器包装リサイクル法に基づく容器包装分別収集量 (プラスチック製容器包装) (目標:2021年度に769 千㌧)

年度当初見込み成果実績
2014- 千㌧731 千㌧
2015- 千㌧746 千㌧
2016- 千㌧- 千㌧

活動指標及び活動実績(アウトプット)

容器包装リサイクル法の適正な運用等に資するための調査対象数

年度当初見込み活動実績
2014141 件141 件
2015141 件94 件
2016188 件188 件

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2014(株)三菱総合研究所容器包装リサイクル制度の見直しに係る調査検討業務26
2016株式会社三菱総合研究所容器包装リサイクル制度の見直しに係る調査検討22
2014三菱UFJリサーチ&コンサルティング(株)容器包装廃棄物に係る3R推進業務18
2016三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社容器包装廃棄物に係る3R促進業務18
2015株式会社三菱総合研究所容器包装リサイクル制度の見直しに係る調査検討16
2015三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社びんリユースシステム構築に向けた実証事業の実施等15
2015三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社容器包装廃棄物に係る3R推進のための調査、3R推進マイスター活動支援等14
2014(株)市川環境アセス容器包装廃棄物の使用・排出実態調査及び詳細組成調査業務13
2015株式会社市川環境アセス容器包装廃棄物の使用・排出実態調査及び詳細組成調査13
2016三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社びんリユースシステム構築に向けた実証事業の実施等12
2016株式会社市川環境アセス容器包装廃棄物の使用・排出実態調査及び詳細組成調査12
2015株式会社インテージリサーチ容器包装に係る環境配慮設計促進方策の検討10
2016日本環境設計株式会社製品プラスチックの効率的な回収・リサイクル方策に係る調査・実証業務8
2015日本環境設計株式会社製品プラスチックの効率的な回収・リサイクル方策に係る調査・実証8
2016一般社団法人環境情報科学センターマイボトル・マイカップキャンペーン運営業務6
2014(株)JPキャリアコンサルティング派遣業務2
2014エム・エム・プラスチック(株)容器包装リサイクル制度における環境負荷低減・作業効率化方策検証調査業務(千葉県四街道市)1
2014(株)エコポート九州容器包装リサイクル制度における環境負荷低減・作業効率化方策検証調査業務(熊本県熊本市)1
2014一般社団法人環境情報科学センターリユース容器等に係る各主体における取組状況等調査業務1
2014一般社団法人環境情報科学センター容器包装リサイクル法に基づく市町村ごとの平成25年度分別収集量等集計業務1
2015三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社3Rまなびあいブック増刷等 1
2016一般社団法人環境情報科学センター容器包装リサイクル制度の施行状況の評価・検討に関する報告書(案)に対するパブリックコメントを通じて提出された意見の整理・分析業務1
2016一般社団法人環境情報科学センター容器包装リサイクル制度の施行状況の評価・検討に関する報告書(案)に対するパブリックコメントを通じて提出された意見の整理・分析業務1
2016一般社団法人環境情報科学センター容器包装リサイクル法に基づく市町村ごとの平成26年度分別収集量等集計1
2015一般社団法人環境情報科学センター容器包装リサイクル法に係る審議会に向けた資料作成及びその根拠となる各種情報の収集1
2015一般社団法人環境情報科学センター再商品化における固形燃料の在り方の検討1
2015一般社団法人環境情報科学センターマイボトル・マイカップキャンペーンの運営1
2015株式会社オフィス毛利容器包装リサイクル法に基づく市町村ごとの平成26年度分別収集量等集計1
2016株式会社東邦プラン市町村分別収集計画策定の手引き書(八訂版)印刷・発送等業務1
2014びんリユース推進全国協議会通信運搬費0
2014タムコデザイン㈱HP更新業務0
2016協新流通デベロッパー株式会社3Rまなびあいブック発送等業務0

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください