サテライトオフィスを活用したアウトリーチ支援事業

府省庁: 内閣府

事業番号: 0034

担当部局: 政策統括官(経済財政分析担当) 地方創生推進室

事業期間: 2018年〜2018年

会計区分: 一般会計

実施方法: 直接実施

事業の目的

地方公共団体のなかには意欲はあるものの、地域のマンパワー不足などにより、地方創生推進交付金をはじめとした多彩な支援策を十分に活用できていないなど、自主的・主体的で先導的な取組を具現化するうえでの課題を抱えている団体がある。このような地方に新たに国のサテライトオフィスを設置し、ここを拠点に国の職員自らが各地方公共団体に出向き、当該団体職員との情報交換・意見交換を通じて課題の解決に向けた助言等を行うことにより、地方創生の加速化を図ることを目的とする。

事業概要

地方にサテライトオフィスを設置したうえで、国の職員自らが地方公共団体に出向き、地方公共団体の課長クラス等と連携しながら課題の解決に向けて取り組む。併せて、随時地方公共団体からの相談を受け付けることのできる相談窓口をサテライトオフィス内に開設する。サテライトオフィスの設置期間は1ヶ所あたり3週間程度とし、1年をかけて8ヶ所(1広域ブロックあたり1ヶ所)を巡る。また、資料作成や本省への報告はリモートアクセスやウェブ会議等を活用する。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
20181005000054
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額20180255075100125Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

地方公共団体が抱える課題の解決を図るため、広域ブロックごとにサテライトオフィスを設置し、1ブロックあたり13団体からの相談に対応する。

サテライトオフィス設置中に個別対応を行った地方公共団体数

年度当初見込み成果実績
2018- 件123 件

活動指標及び活動実績(アウトプット)

アウトリーチ支援事業等に関する説明会の実施件数

年度当初見込み活動実績
20188 件8 件

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2018東武トップツアーズ株式会社サテライトオフィス勤務職員 出張旅費2
2018東武トップツアーズ株式会社職員出張チケットの手配2
2018個人Aサテライトオフィス勤務職員 出張旅費1
2018個人Bサテライトオフィス勤務職員 出張旅費0
2018個人Cサテライトオフィス勤務職員 出張旅費0
2018個人Dサテライトオフィス勤務職員 出張旅費0
2018個人Eサテライトオフィス勤務職員 出張旅費0
2018株式会社ドコモCS携帯電話の貸出0
2018株式会社トヨタレンタリース山形レンタカーの貸出0
2018北海道住宅供給公社施設の貸出0
2018個人Fサテライトオフィス勤務職員 出張旅費0
2018ニッポンレンタカー中国株式会社レンタカーの貸出0
2018個人Gサテライトオフィス勤務職員 出張旅費0
2018三重県施設の貸出0
2018ニッポンレンタカー関西株式会社レンタカーの貸出0
2018ニッポンレンタカー四国株式会社レンタカーの貸出0
2018一般財団法人北海道自治労会館施設の貸出0
2018個人Hサテライトオフィス勤務職員 出張旅費0
2018西日本携帯電話株式会社携帯電話の貸出0
2018鈴定商事株式会社レンタカーの貸出0
2018株式会社日産カーレンタルソリューションレンタカーの貸出0
2018ニッポンレンタカー九州株式会社レンタカーの貸出0
2018島根県施設の貸出0
2018個人Iサテライトオフィス勤務職員 出張旅費0
2018山形県施設の貸出0
2018宮崎県施設の貸出0

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください