先端課題に対応したベンチャー事業化支援等事業
府省庁: 経済産業省
事業番号: 0003
担当部局: 経済産業政策局 商務情報政策局 新規産業室 情報処理振興課
事業期間: 2014年〜2015年
会計区分: 一般会計
実施方法: 委託・請負、補助
事業の目的
成長力のある起業家に対して、ベンチャーキャピタル(VC)や起業経験者等が経営支援を実施することにより、新事業の創出を促進する。
また、これらの起業家や支援人材、大企業等によるネットワークの形成等を通じた新事業創出ノウハウの普及や人材育成、事業連携等を促進し、新事業創出のための環境整備を図る。
事業概要
・ベンチャーキャピタル(VC)や起業経験者等の支援人材が、突出した能力・アイデア・技術を持つ起業家に対し、徹底した経営支援を行い、事業化を促進する。(補助率10/10)
・支援人材のネットワークを形成し、経営支援の過程で得られた手法やノウハウを他の支援人材へ横展開して、支援人材の育成を図る。
・革新的なITベンチャーと大企業等の事業連携等を促進し、新事業の創出を図る。
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2014 | - | 0 | 1,160 | 0 | 0 | 0 | 7 | 0 |
2015 | - | 0 | 0 | 1,153 | 0 | 0 | 1,153 | 1,092 |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
直近3カ年のベンチャーキャピタルの投資出口におけるM&Aの件数を平成23~25年度の平均の1.5倍とする。(280件)
直近3カ年のIPOの平均件数 (目標:2017年度に67 件)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2014 | - 件 | - 件 |
2015 | - 件 | 57 件 |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
成長可能性の高い起業家等の支援件数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2014 | - 件 | - 件 |
2015 | 30 件 | 29 件 |
新事業創出支援者の育成件数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2014 | - 件 | - 件 |
2015 | 30 件 | 42 件 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2014 | 有限責任監査法人トーマツ | 事務局運営(支援人材等採択、経営支援経費の管理・執行) | 250 |
2014 | 株式会社野村総合研究所 | ネットワーク構築事務局運営(支援人材ワーキンググループ開催、ネットワーク構築)、普及周知 | 250 |
2015 | 株式会社野村総合研究所 | ネットワーク構築事務局運営(支援人材ワーキンググループ開催、ネットワーク構築)、普及周知 | 250 |
2015 | 有限責任監査法人トーマツ | 事務局運営(支援人材等採択、経営支援経費の管理・執行) | 208 |
2014 | みずほ情報総研株式会社 | 大企業や中小企業におけるITベンチャーとの事業連携や、ITベンチャーによる先端的なITプロダクトの活用を促進するために必要な調査等 | 89 |
2015 | みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社 | 大企業や中小企業におけるITベンチャーとの事業連携や、ITベンチャーによる先端的なITプロダクトの活用を促進するために必要な調査等 | 85 |
2014 | みずほ情報総研株式会社 | ITベンチャー等によるイノベーション促進のための人材育成・確保モデル構築 | 78 |
2015 | みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社 | ITベンチャー等によるイノベーション促進のための人材育成・確保モデル構築 | 74 |
2014 | 一般社団法人未踏 | 革新的ベンチャーのスタートアップ支援モデル構築 | 60 |
2015 | 一般社団法人未踏 | 革新的ベンチャーのスタートアップ支援モデル構築 | 60 |
2014 | 一般財団法人日本情報経済社会推進協会 | 電子政府分野におけるITベンチャーの事業化に向けた環境整備 | 49 |
2015 | 一般財団法人日本情報経済社会推進協会 | 電子政府分野におけるITベンチャーの事業化に向けた環境整備 | 47 |
2014 | 株式会社構造計画研究所 | データ利活用促進支援 | 45 |
2015 | 株式会社構造計画研究所 | データ利活用促進支援 | 45 |
2014 | 株式会社電通 | 地域におけるデータ活用実証 | 44 |
2015 | 株式会社電通グループ | 地域におけるデータ活用実証 | 44 |
2014 | データエクスチェンジコンソーシアム有限責任事業組合 | データ利活用促進支援 | 43 |
2015 | データエクスチェンジコンソーシアム有限責任事業組合 | データ利活用促進支援 | 43 |
2014 | 株式会社JTBコーポレートセールス | 地域におけるデータ活用実証 | 36 |
2015 | 株式会社JTBコーポレートセールス | 地域におけるデータ活用実証 | 36 |
2014 | 株式会社アサツーディ・ケイ | クールジャパン分野に係る多言語情報伝達ITプラットフォーム構築 | 27 |
2014 | 公益財団法人大阪市都市型産業振興センター | 先輩起業家等によるスタートアップ支援モデル実証 | 27 |
2014 | インクルージョン・ジャパン株式会社 | 先輩起業家等によるスタートアップ支援モデル実証 | 27 |
2015 | 株式会社ADKマーケティング・ソリューションズ | クールジャパン分野に係る多言語情報伝達ITプラットフォーム構築 | 27 |
2015 | 公益財団法人大阪市都市型産業振興センター | 先輩起業家等によるスタートアップ支援モデル実証 | 27 |
2015 | インクルージョン・ジャパン株式会社 | 先輩起業家等によるスタートアップ支援モデル実証 | 27 |
2014 | 株式会社ディー・ブレイン九州 | 先輩起業家等によるスタートアップ支援モデル実証 | 26 |
2015 | 株式会社グロースアシスト | 先輩起業家等によるスタートアップ支援モデル実証 | 23 |
2014 | 株式会社アクトナウ | 先輩起業家等によるスタートアップ支援モデル実証 | 21 |
2015 | 株式会社アクトナウ | 先輩起業家等によるスタートアップ支援モデル実証 | 21 |
2014 | 株式会社電通 | ダイバーシティ社会創出のためのベンチャー事業化支援 | 15 |
2015 | 株式会社電通グループ | ダイバーシティ社会創出のためのベンチャー事業化支援 | 15 |
2014 | 株式会社リバネス | 先輩起業家等によるスタートアップ支援モデル実証 | 10 |
2014 | 一般社団法人未踏 | 先輩起業家等によるスタートアップ支援モデル実証 | 10 |
2014 | 一般社団法人コンピュータソフトウェア協会 | 先輩起業家等によるスタートアップ支援モデル実証 | 10 |
2014 | 一般社団法人コンピュータソフトウェア協会 | ITベンチャー等によるイノベーション促進のための人材育成・確保モデル構築 | 10 |
2015 | 一般社団法人ソフトウェア協会 | 革新的ベンチャーのスタートアップ支援モデル構築事業 | 10 |
2015 | 一般社団法人未踏 | 先輩起業家等によるスタートアップ支援モデル実証 | 10 |
2015 | 一般社団法人ソフトウェア協会 | 先輩起業家等によるスタートアップ支援モデル実証 | 10 |
2015 | 株式会社リバネス | 先輩起業家等によるスタートアップ支援モデル実証 | 10 |