国有資産所在市町村・都道府県交付金(石油分)

府省庁: 経済産業省

事業番号: 0177

担当部局: 資源エネルギー庁資源・燃料部 石油精製備蓄課

事業期間: 2005年〜終了予定なし

会計区分: エネルギー対策特別会計エネルギー需給勘定

実施方法: 交付

事業の目的

国家備蓄石油基地施設の所在自治体に対する、国有資産所在市町村交付金法に基づく国の義務を履行し、石油の安定供給を確かなものとする。

事業概要

国が所有する国家石油備蓄基地施設(国有資産)の所在自治体に対し、国家石油備蓄基地施設が民間企業の所有であった場合に課されるべき固定資産税相当額を交付金として交付する。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2013-6,49000006,4906,490
2014-6,22300006,2236,223
2015-5,82500005,8255,825
2016-5,51900005,5195,519
20175,1575,15700005,1575,156
20184,8064,80600004,806-
20194,482-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額201320142015201620172018201902k4k6k8kHighcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

中東からの原油供給途絶時に備え、各年度において3400万kl程度の原油を維持する。

国家備蓄基地で蔵置する国家備蓄石油量

年度当初見込み成果実績
2015- 万kl3408 万kl
2016- 万kl3409 万kl
2017- 万kl3415 万kl

活動指標及び活動実績(アウトプット)

国家備蓄石油を蔵置する市町村数

年度当初見込み活動実績
201513 件13 件
201613 件13 件
201713 件13 件

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2015北九州市地方自治業務等2,117
2016北九州市地方自治業務等1,998
2017北九州市地方自治業務等1,881
2015男鹿市地方自治業務等940
2016男鹿市地方自治業務等890
2017男鹿市地方自治業務等850
2015久慈市地方自治業務等555
2016久慈市地方自治業務等499
2015新上五島町地方自治業務等467
2016新上五島町地方自治業務等450
2015東串良町地方自治業務等445
2017新上五島町地方自治業務等430
2017久慈市地方自治業務等416
2016東串良町地方自治業務等399
2017東串良町地方自治業務等384
2015いちき串木野市地方自治業務等309
2016いちき串木野市地方自治業務等284
2017いちき串木野市地方自治業務等263
2016六ヶ所村地方自治業務等242
2015今治市地方自治業務等211
2016今治市地方自治業務等195
2017今治市地方自治業務等179
2015福井市地方自治業務等168
2016福井市地方自治業務等167
2015六ヶ所村地方自治業務等132
2015肝付町地方自治業務等131
2017六ヶ所村地方自治業務等127
2016肝付町地方自治業務等122
2017青森県地方自治業務等107
2017肝付町地方自治業務等101

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください