太陽熱エネルギー等活用型住宅の技術開発
府省庁: 経済産業省
事業番号: 0275
担当部局: 製造産業局 生活製品課
事業期間: 2011年〜2015年
会計区分: エネルギー対策特別会計エネルギー需給勘定
実施方法: 交付
事業の目的
今後、我が国の温室効果ガス削減をより一層推進するためには、1990年以降、エネルギー消費の増加傾向が続いている家庭部門における省エネに向けた取り組みが必要不可欠である。このため本事業では、太陽熱などの自然エネルギーを住宅内に取り込むことを可能とする断熱材や蓄熱材を開発するとともに、これらの建材を用いた太陽熱などを効率よく利用できる住宅システムを開発し、家庭部門におけるエネルギー消費量削減に寄与することを目的とする。
事業概要
住宅におけるエネルギー消費の約1/2を占める給湯・暖房の温度帯は、給湯で40~60℃、暖房で30℃程度であり、電力・化石燃料によらずとも太陽熱などの自然エネルギーで賄うことが可能。本事業は、無尽蔵かつクリーンなエネルギーである太陽熱など、未だ住宅分野で有効活用が図られていない自然エネルギーに着目し、これらエネルギーを住宅内に効率的に取り込み、蓄熱し、暖房等に有効活用する上で必要となる、新たな断熱材及び蓄熱建材などの部材等及びこれらを効果的に用いた住宅の民間団体等の技術開発を支援(補助率2/3)するもの。
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2012 | - | 235 | 0 | 129 | 0 | 139 | 503 | 503 |
2013 | - | 200 | 0 | 0 | 0 | 0 | 172 | 172 |
2014 | - | 210 | 0 | 23 | 0 | 0 | 168 | 168 |
2015 | - | 180 | 0 | 65 | 0 | 0 | 229 | 229 |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
活動指標及び活動実績(アウトプット)
参画事業者数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2013 | 10 社 | 10 社 |
2014 | 8 社 | 11 社 |
2015 | 17 社 | 18 社 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2015 | 国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構 | プロジェクトマネジメント業務 | 229 |
2014 | 独立行政法人新エネルギー・産業技術総合開発機構 | プロジェクトマネジメント業務 | 168 |
2014 | OMソーラー株式会社 | 太陽熱活用システムの実証住宅での評価 太陽熱フル活用型住宅の地域適合化に関する研究開発 | 31 |
2015 | OMソーラー株式会社 | 太陽熱活用システムの実証住宅での評価 太陽熱フル活用型住宅の地域適合化に関する研究開発 | 28 |
2015 | OMソーラー株式会社 | 太陽熱活用システムの実証住宅での評価 既存住宅の地域適合化太陽熱フル活用型住宅への改築に関する研究開発 | 20 |
2015 | 株式会社カワムラ | 太陽熱活用システムの実証住宅での評価 太陽熱エネルギー活用型住宅(改築)の地域別実証 | 19 |
2015 | 株式会社安成工務店 | 太陽熱活用システムの実証住宅での評価 既存住宅の地域適合化太陽熱フル活用型住宅への改築に関する研究開発 | 16 |
2015 | 株式会社コアー建築工房 | 太陽熱活用システムの実証住宅での評価 既存住宅の地域適合化太陽熱フル活用型住宅への改築に関する研究開発 | 16 |
2015 | 株式会社木の家専門店谷口工務店 | 太陽熱活用システムの実証住宅での評価 既存住宅の地域適合化太陽熱フル活用型住宅への改築に関する研究開発 | 16 |
2015 | 株式会社鈴木工務店 | 太陽熱活用システムの実証住宅での評価 既存住宅の地域適合化太陽熱フル活用型住宅への改築に関する研究開発 | 16 |
2015 | 株式会社小林建設 | 太陽熱活用システムの実証住宅での評価 既存住宅の地域適合化太陽熱フル活用型住宅への改築に関する研究開発 | 16 |
2014 | 松栄建設株式会社 | 太陽熱活用システムの実証住宅での評価 太陽熱エネルギー活用型住宅の地域別実証 | 13 |
2014 | アイ・ホーム株式会社 | 太陽熱活用システムの実証住宅での評価 太陽熱エネルギー活用型住宅の地域別実証 | 13 |
2014 | 丸七ホーム株式会社 | 太陽熱活用システムの実証住宅での評価 太陽熱エネルギー活用型住宅の地域別実証 | 13 |
2014 | 花住ホーム株式会社 | 太陽熱活用システムの実証住宅での評価 太陽熱エネルギー活用型住宅の地域別実証 | 13 |
2014 | 株式会社大洋建設 | 太陽熱活用システムの実証住宅での評価 太陽熱エネルギー活用型住宅の地域別実証 | 13 |
2014 | 株式会社カワムラ | 太陽熱活用システムの実証住宅での評価 太陽熱エネルギー活用型住宅の地域別実証 | 13 |
2014 | 山佐産業株式会社 | 太陽熱活用システムの実証住宅での評価 太陽熱フル活用型住宅の地域適合化に関する研究開発 | 10 |
2015 | 株式会社FHアライアンス | 太陽熱活用システムの実証住宅での評価 太陽熱エネルギー活用型住宅(改築)の地域別実証 | 10 |
2015 | 株式会社アイムホーム | 太陽熱活用システムの実証住宅での評価 太陽熱フル活用型住宅の地域適合化に関する研究開発 | 10 |
2014 | 株式会社野村総合研究所 | 太陽熱エネルギー活用型住宅の技術開発に係る断熱材及び蓄熱材の評価方法の検討 | 9 |
2014 | OM建築工房株式会社 | 太陽熱活用システムの実証住宅での評価 太陽熱フル活用型住宅の地域適合化に関する研究開発 | 9 |
2015 | 国立大学法人東京大学 | 太陽熱活用システムの実証住宅での評価 既存住宅の地域適合化太陽熱フル活用型住宅への改築に関する研究開発 | 5 |
2014 | 国立大学法人九州大学 | 太陽熱活用システムの実証住宅での評価 太陽熱エネルギー活用型住宅の地域別実証 | 4 |
2014 | 国立大学法人東京大学 | 太陽熱活用システムの実証住宅での評価 太陽熱フル活用型住宅の地域適合化に関する研究開発 | 4 |
2015 | 国立大学法人東京大学 | 太陽熱活用システムの実証住宅での評価 太陽熱フル活用型住宅の地域適合化に関する研究開発 | 4 |
2015 | 国立大学法人九州大学 | 太陽熱活用システムの実証住宅での評価 太陽熱エネルギー活用型住宅(改築)の地域別実証 | 3 |
2015 | 国立大学法人九州大学 | 太陽熱活用システムの実証住宅での評価 太陽熱エネルギー活用型住宅の地域別実証 | 3 |
2015 | 国立大学法人鹿児島大学 | 太陽熱活用システムの実証住宅での評価 太陽熱フル活用型住宅の地域適合化に関する研究開発 | 2 |
2014 | 学校法人東京理科大学 | 太陽熱活用システムの実証住宅での評価 太陽熱フル活用型住宅の地域適合化に関する研究開発 | 1 |
2015 | 学校法人湘南工科大学 | 太陽熱活用システムの実証住宅での評価 太陽熱エネルギー活用型住宅(改築)の地域別実証 | 1 |
2015 | 琉球大学生活協同組合 | 太陽熱活用システムの実証住宅での評価 太陽熱フル活用型住宅の地域適合化に関する研究開発 | 1 |
2015 | 学校法人東京理科大学 | 太陽熱活用システムの実証住宅での評価 太陽熱フル活用型住宅の地域適合化に関する研究開発 | 1 |
2015 | 学校法人東京理科大学 | 太陽熱活用システムの実証住宅での評価 既存住宅の地域適合化太陽熱フル活用型住宅への改築に関する研究開発 | 1 |