工業所有権調査等委託費 (知的財産国際権利化戦略推進事業)
府省庁: 経済産業省
事業番号: 0400
担当部局: 特許庁 総務部 企画調査課
事業期間: 2012年〜2018年
会計区分: 特許特別会計
実施方法: 委託・請負
事業の目的
グローバル企業の知財管理や訴訟実態等を調査分析して我が国企業等にフィードバックすることで、我が国企業の国際競争力の強化やグローバル出願率の向上につなげること、及び、グローバル展開を進める企業活動をサポートするための今後の特許庁の施策・体制を検討するための基礎資料とすることを目的とする。
事業概要
知財マネジメントの具体的な課題や対応策は、技術分野や製品に応じて異なる課題から、各技術分野に共通な課題まで様々である。これらの課題に関する国際的な知財戦略に関連する情報を収集し(国内外の文献調査、国内外のヒアリング調査、国内外のアンケート調査等)、国際的な知的財産戦略の専門家による分析等を行い、グローバル展開を目指す我が国企業の知的財産権の取得の推進、啓発を行う。
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2012 | - | 152 | 0 | 0 | 0 | 0 | 152 | 96 |
2013 | - | 152 | 0 | 0 | 0 | 0 | 152 | 119 |
2014 | - | 157 | 0 | 0 | 0 | 0 | 157 | 103 |
2015 | - | 157 | 0 | 0 | 0 | 0 | 157 | 100 |
2016 | 125 | 125 | 0 | 0 | 0 | 0 | 125 | 119 |
2017 | 125 | 125 | 0 | 0 | 0 | 0 | 125 | 101 |
2018 | 125 | 125 | 0 | 0 | 0 | 0 | 125 | 89 |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
国内のみではなくグローバルに出願する割合を37%に引き上げる。
グローバル出願率
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2016 | - 割合 | 35 割合 |
2017 | - 割合 | - 割合 |
2018 | - 割合 | - 割合 |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
本事業で調査・分析を実施したテーマ数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2016 | 5 テーマ数 | 5 テーマ数 |
2017 | 5 テーマ数 | 4 テーマ数 |
2018 | 5 テーマ数 | 2 テーマ数 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2016 | 三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社 | 調査分析の実施(半導体他4件) | 119 |
2014 | 一般財団法人知的財産研究所 | 調査分析の実施(5テーマ) | 103 |
2015 | 三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社 | 調査分析の実施(5テーマ) | 100 |
2018 | PwCコンサルティング合同会社 | 調査分析の実施(経営における知的財産戦略) | 59 |
2017 | 株式会社三菱ケミカルリサーチ | 調査分析の実施(第四次産業革命を視野に入れた栽培技術の知財戦略) | 39 |
2018 | 株式会社角川アスキー総合研究所 | 調査分析の実施(ベンチャーの知財コミュニティ構築に関する調査) | 30 |
2017 | 三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社 | 調査分析の実施(海外における知財訴訟の実態調査) | 22 |
2017 | PwCコンサルティング合同会社 | 調査分析の実施(ベンチャーの知財戦略) | 21 |
2017 | デロイトトーマツコンサルティング合同会社 | 調査分析の実施(デザインが企業の国際競争力に与える影響等に関する調査研究) | 19 |