株式会社三菱ケミカルリサーチ

※2015〜2019年度

件数130
総支出額(百万円)2,359
府省庁事業名年度業務概要支出額(百万円)
経済産業省特許出願技術動向調査分析費(事務費)2015調達仕様書に基づく調査業務(12分野)425
経済産業省特許出願技術動向調査分析費(事務費)2019調査報告書の作成(福祉用具)61
経済産業省特許出願技術動向調査分析費(事務費)2020調査報告書の作成(スマート農業)57
経済産業省特許出願技術動向調査分析費(事務費)2016調査報告書の作成(大分野:化学)51
経済産業省特許出願技術動向調査分析費(事務費)2020調査報告書の作成(MaaS(Mobility as a Service) ~自動運転関連技術からの分析~)47
経済産業省特許出願技術動向調査分析費(事務費)2018調査報告書の作成(ストレージクラスメモリ)47
経済産業省特許出願技術動向調査分析費(事務費)2017調査報告書の作成(ヒト幹細胞関連技術)46
経済産業省特許出願技術動向調査分析費(事務費)2018調査報告書の作成(三次元計測)45
経済産業省特許出願技術動向調査分析費(事務費)2017調査報告書の作成(大分野:化学)44
農林水産省戦略的研究推進事業2018異分野・海外の技術等の動向調査及び終了課題の追跡調査。43
経済産業省特許出願技術動向調査分析費(事務費)2018調査報告書の作成(人工関節)41
経済産業省特許出願技術動向調査分析費(事務費)2017調査報告書の作成(有機EL装置)41
経済産業省特許出願技術動向調査分析費(事務費)2019調査報告書の作成(大分野・化学)40
経済産業省特許出願技術動向調査分析費(事務費)2016調査報告書の作成(施設園芸農業)40
経済産業省特許出願技術動向調査分析費(事務費)2016調査報告書の作成(人工臓器)39
経済産業省工業所有権調査等委託費 (知的財産国際権利化戦略推進事業)2017調査分析の実施(第四次産業革命を視野に入れた栽培技術の知財戦略)39
経済産業省特許出願技術動向調査分析費(事務費)2020調査報告書の作成(プラスチック資源循環)37
経済産業省特許出願技術動向調査分析費(事務費)2020調査報告書の作成(撮像装置における画像処理)35
経済産業省特許出願技術動向調査分析費(事務費)2017調査報告書の作成(リハビリテーション機器)35
文部科学省国立研究開発法人日本医療研究開発機構運営費交付金に必要な経費2016腸内細菌叢を応用した医療分野における研究開発・知財動向調査 他34
経済産業省特許出願技術動向調査分析費(事務費)2020調査報告書の作成(中分子医薬)32
経済産業省特許出願技術動向調査分析費(事務費)2017調査報告書の作成(超音波診断装置)32
経済産業省特許出願技術動向調査分析費(事務費)2020調査報告書の作成(大分野・化学)31
厚生労働省機械等の災害防止対策費2018老朽化した生産設備における安全対策調査分析事業29
経済産業省特許出願技術動向調査分析費(事務費)2016調査報告書の作成(電池の試験及び状態検出)29
経済産業省特許出願技術動向調査分析費(事務費)2016調査報告書の作成(GaNパワーデバイス)29
経済産業省特許出願技術動向調査分析費(事務費)2016調査報告書の作成(移動体用カメラ)29
経済産業省特許出願技術動向調査分析費(事務費)2016調査報告書の作成(モノのインターネット技術)29
農林水産省戦略的研究推進事業2019異分野・海外の技術等の動向調査及び終了課題の追跡調査。28
厚生労働省職場における化学物質管理に関する総合対策2018有害性評価書の作成等27
経済産業省特許出願技術動向調査分析費(事務費)2017調査報告書の作成(CO2固定化・有効利用技術)26
厚生労働省機械等の災害防止対策費2019老朽化した生産設備における安全対策調査分析事業25
経済産業省特許出願技術動向調査分析費(事務費)2017調査報告書の作成(食品用紙器)25
経済産業省特許出願技術動向調査分析費(事務費)2017調査報告書の作成(特許マクロ)24
経済産業省特許出願技術動向調査分析費(事務費)2016調査報告書の作成(特許マクロ)21
経済産業省植物等の生物を用いた高機能品生産技術の開発事業2019バイオエコノミー社会実現に向けたベンチマーク調査20
経済産業省化学物質規制対策事業2015スクリーニング・リスク評価における調査20
厚生労働省機械等の災害防止対策費2017老朽化した生産設備における安全対策調査分析事業19
経済産業省特許出願技術動向調査分析費(事務費)2016調査報告書の作成(繊維強化プラスチック)17
経済産業省特許出願技術動向調査分析費(事務費)2016調査報告書の作成(ファインバブル技術)17
文部科学省地域イノベーション戦略支援プログラム2015地域イノベーション戦略支援プログラム中間評価及び終了評価に関する調査17
厚生労働省機械等の災害防止対策費2020老朽化した生産設備における安全対策調査分析事業15
経済産業省独立行政法人製品評価技術基盤機構運営費交付金2019令和元年度 化学品の分類および表示に関する世界調和システム(GHS)に基づく分類結果の英訳15
経済産業省省エネ型化学品製造プロセス技術の開発事業2017有機ケイ素機能性化学品製造プロセス技術開発15
経済産業省独立行政法人石油天然ガス・金属鉱物資源機構運営費交付金2018「鉱物資源マテリアルフロー2018」調査15
厚生労働省化学物質管理の支援体制の整備2015事業者向けリスクアセスメント支援ツールの開発15
経済産業省石油精製等に係る保安対策調査等委託費 (旧:石油精製保安対策委託費)2015石油精製業等の保安に係る市場等の調査14
厚生労働省化学物質管理の支援体制の整備2016労働者がラベルの内容を適切に理解できる教育手法の開発、普及13
文部科学省イノベーション創出の総合的推進2020COIの各拠点における事業化等案件の直接経済効果等の調査、とりまとめ13
経済産業省独立行政法人製品評価技術基盤機構運営費交付金2018化学品の分類および表示に関する世界調和システム(GHS)に基づく分類結果の英訳13
経済産業省独立行政法人石油天然ガス・金属鉱物資源機構運営費交付金2017「鉱物資源マテリアルフロー2017」調査12
経済産業省化学物質規制対策事業2015麻薬等製造プロセス調査等事業12
厚生労働省医療研究開発推進事業費補助金(革新的医療技術創出拠点プロジェクト)2015倫理審査委員会認定に係る補助事業12
経済産業省植物等の生物を用いた高機能品生産技術の開発事業2018植物原料由来イソプレン及び高機能イソプレン誘導体製造技術の社会実装に向けた課題抽出11
農林水産省輸出環境整備推進事業2020諸外国等の残留農薬基準値調査11
経済産業省独立行政法人製品評価技術基盤機構運営費交付金2019化審法に係る性状データ等整備10
経済産業省革新的な省エネルギー技術の開発促進事業2018バイオマス・廃棄物を原料として用いた省エネ・低炭素型基幹化成品等製造技術に関する調査10
経済産業省独立行政法人石油天然ガス・金属鉱物資源機構運営費交付金2015レアメタルの流通実態調査10
経済産業省独立行政法人石油天然ガス・金属鉱物資源機構運営費交付金2015「メタルマイニング・データブック2015」データ作成10
経済産業省植物等の生物を用いた高機能品生産技術の開発事業2017スマートセルによる物質生産分野の研究開発の方向性に係る検討10
経済産業省植物等の生物を用いた高機能品生産技術の開発事業2016スマートセルによる物質生産分野の研究開発の方向性に係る検討10
経済産業省戦略策定調査事業2017バイオジェット燃料の新製造方法のエネルギー収支及び経済性に関する検討10
経済産業省戦略策定調査事業2016バイオエコノミーの現状分析とスマートセルが変える未来像に関する調査10
厚生労働省化学物質管理の支援体制の整備2016化学物質に係る国際機関等の動向の調査等10
内閣府戦略的イノベーション創造プログラム(エネルギー分野、次世代インフラ分野及び地域資源分野)2016戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)制度評価に係る調査業務9
経済産業省新産業創出・マテリアル革新に向けた新技術先導研究プログラム(旧:新産業創出に向けた新技術先導研究プログラム)2019先進パワー半導体の社会実装課題に関する調査9
厚生労働省化学物質管理の支援体制の整備2016ラベル、SDS等の有害性情報伝達上の課題解決策の検討8
経済産業省商取引・サービス環境の適正化に係る事業2020バイオエコノミー実現に向けた遺伝子組換え生物等の使用に係る諸外国規制動向及び我が国規制のあり方に関する調査8
経済産業省独立行政法人製品評価技術基盤機構運営費交付金2020化審法に係る性状データ等整備8
総務省危険物事故防止対策の推進2020危険物施設における火災及び流出事故の調査分析業務8
総務省危険物事故防止対策の推進2019危険物施設における火災及び流出事故の調査分析業務8
経済産業省戦略策定調査事業2017非ノイマンコンピューティング及び量子技術に関する技術動向調査8
文部科学省地域イノベーション戦略支援プログラム2015地域科学技術施策に関する調査8
厚生労働省職場の安全衛生情報の周知・意識啓発事業2016災害事例データベースの作成8
厚生労働省医療系ベンチャー育成支援事業2018文献調査等業務8
経済産業省独立行政法人製品評価技術基盤機構運営費交付金2020令和2年度 化学品の分類及び表示に関する世界調和システム(GHS)に基づく分類結果の英訳7
総務省危険物事故防止対策の推進2018危険物施設における火災及び流出事故の調査分析業務7
総務省危険物事故防止対策の推進2016危険物施設における火災及び流出事故の調査分析業務7
経済産業省植物等の生物を用いた高機能品生産技術の開発事業2018スマートセルによる物質生産分野の研究開発の方向性に係る検討7
内閣府地域再生の推進に必要な経費2016調査・集計分析等業務7
経済産業省石油精製に係る諸外国における技術動向・規制動向等の調査・分析委託費2018中国独立系石油精製会社における用益融通、化学シフト、輸出型転換等の対策等調査6
厚生労働省化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律施行費2017化学物質リスク評価のための有害性情報の収集整理業務6
農林水産省世界食料需給動向等総合調査・分析関係費2018中国地域における食料需給等現地情報収集・分析業務6
総務省危険物事故防止対策の推進2017平成29年度危険物施設の長期使用に係る調査検討業務6
総務省危険物事故防止対策の推進2017危険物施設における火災及び流出事故の調査分析業務6
経済産業省製造基盤技術実態等調査2015世界の石油化学製品の今後の需給動向等に関する調査6
経済産業省独立行政法人製品評価技術基盤機構運営費交付金2017化学品の分類および表示に関する世界調和システム(GHS)に基づく分類結果の英訳6
経済産業省独立行政法人製品評価技術基盤機構運営費交付金2017化審法に係る性状データ等整備6
経済産業省中小企業等産業公害防止対策調査費((項)環境経営・競争力強化費)(事務費)2016新たな排水管理手法に関する動向調査6
経済産業省中小企業等産業公害防止対策調査費((項)環境経営・競争力強化費)(事務費)2015広域関東圏における産業公害防止等技術を活用した海外展開可能性調査6
文部科学省地域イノベーション戦略支援プログラム2017地域イノベーション戦略支援プログラム終了評価等に関する調査6
農林水産省輸出環境整備推進事業2019諸外国等の残留農薬基準値調査6
農林水産省世界食料需給動向等総合調査・分析関係経費2019中国地域における食料需給等現地情報主集・分析業務5
文部科学省科学技術システムの現状と課題に係る基盤的調査研究2015大学発ベンチャー企業における発明者の特許情報の整備及び解析業務5
厚生労働省水道の基盤強化方策推進事業2019水道の基盤強化方策推進に係る会議運営補助及び調査一式5
経済産業省植物等の生物を用いた高機能品生産技術の開発事業2019植物原料由来イソプレン及び高機能イソプレン誘導体製造技術の社会実装に向けた課題抽出5
農林水産省世界食料需給動向等総合調査・分析関係費2017中国地域における食料需給現地情報収集・分析業務5
農林水産省世界食料需給動向等総合調査・分析関係費2016中国地域における食料需給現地情報収集・分析業務5
総務省危険物事故防止対策の推進2015危険物施設における火災及び流出事故の調査分析業務5
農林水産省世界食料需給動向等総合調査・分析関係経費2020中国地域における食料需給等現地情報収集・分析業務5
厚生労働省農薬等ポジティブリスト制度推進事業2019毒性試験翻訳業務一式 他4件4
環境省漂流・漂着・海底ごみに係る削減方策総合検討事業2016国内外におけるマイクロビーズの流通実態等に係る調査を実施4
厚生労働省水道水質管理ベンチマーキング推進事業費2016水道水質管理向上手法に関する調査業務4
厚生労働省水道水質管理ベンチマーキング推進事業費2015平成27年度水道水質管理向上手法に関する調査業務4
厚生労働省化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律施行費2019化学物質リスク評価のための有害性情報収集業務4
厚生労働省水道の基盤強化方策推進事業2018水道の基盤強化方策推進に係る会議運営補助及び調査一式4
厚生労働省水道施設整備事業調査費(水道施設整備事業調査諸費含む)2016水道事業のアセットマネジメント促進支援業務3
厚生労働省健康食品の安全性の確保等事業2020諸外国及び国際機関における遺伝子組換え食品等のリスク分析に係る情報の確認 一式 他2件3
経済産業省質の高いインフラの海外展開に向けた事業実施可能性調査事業2020生分解性プラスチックに関する調査の一部3
総務省危険物事故防止対策の推進2015火災危険性を有するおそれのある物質等に関する調査3
厚生労働省給水装置等対策費2016給水装置に関する構造材質に係る検討業務3
厚生労働省水質管理等強化対策費2015水道水及び水道用薬品等に関する調査3
厚生労働省水道水質管理向上に関する検討調査費2017簡易専用水道の台帳作成に関する検討調査一式3
厚生労働省毒物劇物取締法施行費2015毒物及び劇物の指定に係る有害性情報の収集・評価事業 2
総務省危険物事故防止対策の推進2019火災危険性を有するおそれのある物質等に関する調査2
総務省危険物事故防止対策の推進2018火災危険性を有するおそれのある物質等に関する調査業務の請負に関する契約2
農林水産省輸出環境整備推進事業2017主要輸出先国・地域におけるにおける農薬成分の残留基準値の調査を実施2
総務省危険物事故防止対策の推進2017火災危険性を有するおそれのある物質等に関する調査2
総務省危険物事故防止対策の推進2016地下貯蔵タンク及び地下埋設配管からの流出事故の調査分析業務2
厚生労働省水道水源水質対策費2016水道水における有害物質の健康影響等に関する文献調査2
厚生労働省水質管理等強化対策費2016水道水及び水道用薬品等に関する調査2
厚生労働省健康食品の安全性の確保等事業2017主要な国及び地域における、遺伝子組換え食品の~調査事業 一式 他1件2
厚生労働省水道水源水質対策費2015水道水における有害物質の健康影響等に関する文献調査2
厚生労働省水道水源水質対策費2019水道水における有害物質の健康影響等に関する文献調査1
厚生労働省水道水源水質対策費2020水道水における有害物質の健康影響等に関する文献調査1
厚生労働省水道水源水質対策費2018水道水における有害物質の健康影響等に関する文献調査1
厚生労働省農薬等ポジティブリスト制度推進事業2020残留農薬の国際機関等におけるリスク評価状況等の調査 一式1
厚生労働省健康食品の安全性の確保等事業2020諸外国における遺伝子組換え食品等に~審査制度及び法令の最新情報の確認業務 一式1
経済産業省独立行政法人製品評価技術基盤機構運営費交付金2018J-CHECKテンプレート(生物濃縮試験)の日英比較について1
厚生労働省化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律施行費2018毒物及び劇物の有害性情報の収集・評価業務1
構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください