技術開発調査等の推進

府省庁: 経済産業省

事業番号: 0006

担当部局: 産業技術環境局 技術政策企画室

事業期間: 2006年〜終了予定なし

会計区分: 一般会計

実施方法: 委託・請負

事業の目的

我が国がより一層のイノベーションを創出し、国際競争に打ち勝つための効果的な産業技術政策の企画立案等に活用する情報を取得する。

事業概要

文献調査、アンケートやヒアリング等を通じ、国内外の研究開発活動・産業技術政策の動向、それを取り巻く環境・技術及び社会ニーズ等の把握・分析を行う。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2012-1600000160130
2013-1520000152129
2014-1520000152114
2015-1740000174159
20161741740000174155
20171742440000244204
20182442000000200109
20191601310000131-
2020140-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額201220132014201520162017201820192020050100150200250300Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

産業技術政策の企画立案等への活用

①税制調査結果を踏まえた研究開発税制の改正要望内容が政府税制改正大綱へ反映されること、 ②追跡調査・追跡評価が実施され、その結果が産業構造審議会研究開発・評価小委員会評価ワーキンググループに報告されること、 ③その他の調査結果が産業構造審議会等に活用されること

年度当初見込み成果実績
2016- 件3 件
2017- 件3 件
2018- 件3 件

活動指標及び活動実績(アウトプット)

委託調査の実施件数

年度当初見込み活動実績
201617 件15 件
201717 件14 件
201813 件10 件

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2015三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社国際共同研究のための海外研究開発動向調査39
2017株式会社価値総合研究所大学発ベンチャー・研究シーズ実態等調査28
2017公益財団法人未来工学研究所地域レベルの産学連携機能強化に係る方法論に関する調査26
2017三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社研究開発税制等の今後の在り方に関する調査26
2015三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社研究開発税制等の今後の在り方に関する調査25
2014株式会社野村総合研究所我が国企業におけるイノベーション創出に関する調査20
2016株式会社ロフトワーク技術・デザインによる社会課題解決のビジネスモデル構築に係る調査19
2017株式会社日本能率協会総合研究所産業振興に寄与する理工系人材の需給実態等の調査17
2014株式会社野村総合研究所技術系企業人材の「ものづくり」起業準備の実態調査16
2016株式会社シーズ産業界の理工系人材需給状況と大学教育ニーズに関する実態調査16
2017株式会社エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所地方産学官連携に関する実態調査16
2016株式会社エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所研究開発プロジェクトの成果を高める事業スキームに関する調査15
2018株式会社リクルート国内外の人材流動化促進や研究成果の信頼性確保等に向けた大学・研究機関へのブロックチェーン技術の適用及びその標準化獲得に関する調査15
2017株式会社野村総合研究所企業のオープンイノベ-ション推進に関する人材マネジメントに関する調査14
2014新日本有限責任監査法人海外主要国における研究開発税制等に関する実態調査13
2015株式会社富士通総研研究開発事業終了後の実用化状況等に関する追跡調査・追跡評価13
2015デロイトトーマツコンサルティング合同会社研究開発型ベンチャー企業の振興に向けた調査13
2014株式会社富士通総研研究開発事業終了後の実用化状況等に関する追跡調査・追跡評価12
2014株式会社リベルタス・コンサルティング産業界と教育機関の人材の質的・量的需給ミスマッチ調査12
2015株式会社野村総合研究所大学発ベンチャーの成長要因施策に関する実態調査12
2015株式会社シーズ産業界の人材ニーズに応じた理工系人材育成のための実態調査12
2016デロイトトーマツコンサルティング合同会社研究開発型ベンチャー企業と大企業との連携実態・課題に関する調査12
2016株式会社野村総合研究所産学連携機能強化に向けた大学の内部評価の在り方に関する調査12
2017株式会社富士通総研研究開発事業終了後の実用化状況等に関する追跡調査・追跡評価12
2017KBCプロセス・テクノロジー・リミテッド低炭素化に向けた革新的取組を促す制度等の調査12
2017株式会社野村総合研究所研究開発型ベンチャー企業と事業会社の連携加速に向けた調査12
2018株式会社価値総合研究所大学発ベンチャー実態等調査12
2018神鋼リサーチ株式会社研究開発事業終了後の実用化状況等に関する追跡調査・追跡評価12
2018株式会社野村総合研究所事業会社と研究開発型ベンチャー企業の連携促進に向けた調査12
2018EY新日本有限責任監査法人大学、企業等における産学官連携の実態に関する調査12
2016KPMG税理士法人海外主要国における研究開発税制等に関する実態調査11
2018株式会社三菱総合研究所大学による大学発ベンチャーの株式・新株予約権取得等に関する調査11
2014三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社研究開発税制の利用状況及び経済波及効果に関する調査10
2015株式会社エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所我が国企業の研究開発活動及び実証・評価研究の支援のあり方に関する調査10
2016日鉄総研株式会社研究開発事業終了後の実用化状況等に関する追跡調査・追跡評価10
2016三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社研究開発税制の利用状況及び経済波及効果に関する調査10
2016デロイトトーマツコンサルティング合同会社研究開発投資効率評価指標の検討と検証10
2016株式会社野村総合研究所大学発ベンチャーの設立状況等に関する調査10
2018KPMG税理士法人海外主要国における研究開発税制等に関する実態調査10
2018三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社研究開発税制の利用状況及び経済波及効果に関する調査10
2018株式会社三菱総合研究所公的研究機関における地域イノベーション創出のための活動状況に関する調査10
2014ワシントンコアL.L.C我が国イノベーション拠点のための海外拠点に関する基礎調査9
2014三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社産業技術が実現する社会ビジョンに関する調査9
2015みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社大学における営業秘密管理に関する実態調査 9
2016株式会社エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所我が国企業の研究開発活動の実態調査及び課題の抽出9
2017EY新日本有限責任監査法人産学連携機能強化に向けた大学のIR,KPIの在り方に関する調査9
2017三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社我が国企業の研究開発活動に関する調査9
2014株式会社野村総合研究所大学発ベンチャーの成長要因を分析するための調査8
2015みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社産学連携活動マネジメントに関する調査8
2016株式会社野村総合研究所日本版バイ・ドール制度の評価に関する調査8
2017株式会社エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所海外公的研究機関における地域イノベーション創出のための活動状況等に関する調査8
2017株式会社エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所欧米主要国のオープンイノベーション政策・技術動向調査8
2014独立行政法人日本貿易振興機構高度人材外国人の受け入れによる我が国産業イノベーションの創出に向けた海外の先行事例調査7
2015一般財団法人日本エネルギー経済研究所我が国の持続可能な発展のための産業イノベーションの創出に向けた人材システム等に関する海外状況調査7
2016一般財団法人日本エネルギー経済研究所エネルギー・環境分野に関する各国イノベーション政策と研究機関連携に係る調査7
2017株式会社三菱総合研究所研究開発推進体制に係る国内事例調査7
2015公益財団法人未来工学研究所企業の研究開発投資性向に関する調査6
2018三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社国内外の産業技術をめぐる動向の調査6
2015株式会社エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所研究開発投資効率の指標の在り方に関する調査5
2016株式会社日本能率協会総合研究所米国のオープンイノベーション政策・技術動向調査5
2016みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社産学連携活動マネジメントに関する調査2

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください