日本政策金融公庫補給金
府省庁: 経済産業省
事業番号: 0131
担当部局: 中小企業庁事業環境部 金融課
事業期間: 2008年〜終了予定なし
会計区分: 一般会計
実施方法: その他
事業の目的
株式会社日本政策金融公庫に対し、貸付利率や無担保貸付等の引下げ分を財政措置することによって施策の重点化を図るとともに、事業者の投資意欲を喚起し政策の実効性を確保する。
事業概要
本事業は、以下の3つの予算措置から構成される(28年度より➁、③の事業について本補給金に移設集約)
①株式会社日本政策金融公庫(中小企業事業)が政策的に貸付利率を引き下げることによる減収分等(基準利率と特別利率との差額等)に対する財政措置(一般利差補給金)
➁株式会社日本政策金融公庫(中小企業事業)が担保を免除する際の上乗せ金利等を政策的に引き下げるための利子補給(円滑化利子補給金)
③株式会社日本政策金融公庫(国民生活事業)が中小企業の新たな事業活動の促進に関する法律に基づく認定経営革新党支援機関の支援を受けて、創業又は事業拡大・新分野開拓等を行う者を対象に、貸付利率を引き下げて融資するために必要な補給金(中小企業経営力強化資金)※中小企業経営力強化資金の事業開始年度は平成25年度
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2012 | - | 13,471 | 0 | 0 | 0 | 93 | 13,564 | 13,564 |
2013 | - | 13,106 | 0 | 0 | 0 | 931 | 14,037 | 14,037 |
2014 | - | 12,800 | 0 | 0 | 0 | 620 | 13,420 | 13,420 |
2015 | - | 13,600 | 0 | 0 | 0 | 750 | 14,350 | 14,350 |
2016 | 16,150 | 15,793 | 0 | 0 | 0 | 476 | 16,269 | 16,269 |
2017 | 17,300 | 16,131 | 0 | 0 | 0 | 406 | 16,537 | 16,537 |
2018 | 16,669 | 16,514 | 0 | 0 | 0 | 0 | 16,514 | 15,739 |
2019 | 16,411 | 16,411 | 0 | 0 | 0 | 0 | 16,411 | - |
2020 | 16,410 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
活動指標及び活動実績(アウトプット)
中小企業等向け貸出業務の実績(中小企業事業における本補給金による特別利率適用貸出)(件数)
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2016 | - 件 | 8336 件 |
2017 | - 件 | 5905 件 |
2018 | - 件 | 5575 件 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2017 | 株式会社日本政策金融公庫 | 中小企業者への貸出金利引き下げ等に対する補給金 | 16,537 |
2016 | 株式会社日本政策金融公庫 | 中小企業者への貸出金利引き下げ等に対する補給金 | 16,269 |
2018 | 株式会社日本政策金融公庫 | 中小企業者への貸出金利引き下げ等に対する補給金 | 15,739 |
2015 | 株式会社日本政策金融公庫 | 中小企業者への貸出金利引き下げ等に対する補助金 | 13,600 |
2014 | 日本政策金融公庫 | 中小企業者への貸出金利引き下げ等に対する補助金 | 13,420 |