生物多様性総合対策事業
府省庁: 経済産業省
事業番号: 0059
担当部局: 商務情報政策局 生物化学産業課
事業期間: 2002年〜2015年
会計区分: 一般会計
実施方法: 委託・請負
事業の目的
本事業では、生物多様性条約締約国会合及び政府間交渉にむけた交渉論点に関し、関係各国の動向を情報収集・分析し、技術的・専門的な観点から検討・検証を行い、今後の国際交渉の円滑化に貢献するとともに、名古屋議定書や「遺伝資源へのアクセスと利益配分」(ABS)を適切に履行を図り、遺伝資源へのアクセスを促進していくため、ABSに関して国内に普及啓発を図る。
事業概要
生物多様性条約関連会合(生物多様性条約締約国会合、名古屋議定書締約国会合等)に向けて、海外のABS国内法の導入状況調査を行うとともに、遺伝資源へのアクセス、利益配分と遵守措置、意識啓発・能力開発等について引き続き検討するとともに、新たな論点である多国間利益配分メカニズム、遺伝資源に関連する伝統的知識、締約国間の情報共有・交換の有り方等について、我が国産業の発展への負の影響を避けるため、情報を収集し、我が国産業界への影響分析を技術的観点から実施。また、遺伝資源へのアクセスを促進していくため、海外専門家との意見交換を通じた情報収集、専門家委員会やセミナーを通じた国内外のABS動向の情報提供やABSの適切な履行について普及啓発を図る。
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2012 | - | 27 | 0 | 0 | 0 | 0 | 27 | 27 |
2013 | - | 20 | 0 | 0 | 0 | 0 | 20 | 20 |
2014 | - | 15 | 0 | 0 | 0 | 0 | 15 | 15 |
2015 | - | 15 | 0 | 0 | 0 | 0 | 15 | 15 |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
活動指標及び活動実績(アウトプット)
国内産業界向けの説明会参加人数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2013 | 200 人 | 690 人 |
2014 | 200 人 | 550 人 |
2015 | 200 人 | 155 人 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2014 | (一財)バイオインダストリー協会 | 生物多様性条約に係る遺伝資源へのアクセスに関する調査事業 | 15 |
2015 | 一般財団法人バイオインダストリー協会 | 生物多様性条約に係る遺伝資源へのアクセスに関する調査事業 | 15 |