一般財団法人バイオインダストリー協会

※2015〜2019年度

件数30
総支出額(百万円)1,820
府省庁事業名年度業務概要支出額(百万円)
経済産業省次世代治療・診断実現のための創薬基盤技術開発事業2018糖鎖利用による革新的創薬技術開発261
経済産業省次世代治療・診断実現のための創薬基盤技術開発事業2019糖鎖利用による革新的創薬技術開発167
経済産業省バイオ燃料製造の有用要素技術開発事業2015バイオ燃料事業化に向けた革新的糖化酵素工業生産菌の創製と糖化酵素の生産技術開発161
経済産業省次世代治療・診断実現のための創薬基盤技術開発事業2016糖鎖利用による革新的創薬技術開発154
経済産業省次世代治療・診断実現のための創薬基盤技術開発事業2020糖鎖利用による革新的創薬技術開発140
経済産業省次世代治療・診断実現のための創薬基盤技術開発事業2017糖鎖利用による革新的創薬技術開発133
経済産業省バイオ燃料製造の有用要素技術開発事業2016バイオ燃料事業化に向けた革新的糖化酵素工業生産菌の創製と糖化酵素の生産技術開発95
経済産業省次世代治療・診断実現のための創薬基盤技術開発事業2020糖鎖利用による革新的創薬技術開発89
経済産業省次世代治療・診断実現のための創薬基盤技術開発事業2019糖鎖利用による革新的創薬技術開発86
経済産業省次世代治療・診断実現のための創薬基盤技術開発事業2018糖鎖利用による革新的創薬技術開発71
経済産業省次世代治療・診断実現のための創薬基盤技術開発事業2017糖鎖利用による革新的創薬技術開発69
経済産業省次世代治療・診断実現のための創薬基盤技術開発事業2016糖鎖利用による革新的創薬技術開発69
経済産業省植物等の生物を用いた高機能品生産技術の開発事業2020高生産性微生物創製に資する情報解析システムの開発34
経済産業省バイオ燃料製造の有用要素技術開発事業2015有用微生物を用いた発酵生産技術の研究開発33
経済産業省植物等の生物を用いた高機能品生産技術の開発事業2019高生産性微生物創製に資する情報解析システムの開発30
経済産業省戦略産業支援のための基盤整備事業2015戦略分野コーディネータ事業(バイオ分野における大企業と中小企業とのマッチング業務)29
経済産業省バイオ燃料製造の有用要素技術開発事業2016有用微生物を用いた発酵生産技術の研究開発24
経済産業省商取引・サービス環境の適正化に係る事業2018生物多様性条約の議論に総合的に対応するための調査。20
経済産業省植物等の生物を用いた高機能品生産技術の開発事業2016遺伝子組換え生物等の閉鎖系使用に係る規制のあり方に関する検討19
経済産業省遺伝子組換え微生物等の産業活用促進基盤整備事業2015開放系での遺伝子組換え微生物の評価手法、審査手法の開発18
経済産業省植物等の生物を用いた高機能品生産技術の開発事業2018高生産性微生物創製に資する情報解析システムの開発18
経済産業省植物等の生物を用いた高機能品生産技術の開発事業2017高生産性微生物創製に資する情報解析システムの開発18
経済産業省商取引・サービス環境の適正化に係る事業2020生物多様性総合対策事業15
経済産業省商取引・サービス環境の適正化に係る事業2019生物多様性総合対策事業15
経済産業省生物多様性総合対策事業2015生物多様性条約に係る遺伝資源へのアクセスに関する調査事業15
経済産業省我が国におけるデータ駆動型社会に係る基盤整備2017生物多様性条約の議論に総合的に対応することを目的として、我が国産業界が遺伝資源に円滑にアクセスできる環境を整備するとともに、政府によるABS関連や合成生物学関連の国際交渉の支援等を実施。15
経済産業省我が国におけるデータ駆動型社会に係る基盤整備2016生物多様性条約の議論に総合的に対応することを目的として、我が国産業界が遺伝資源に円滑にアクセスできる環境を整備するとともに、政府のABS関連の国際交渉の支援等を実施。15
経済産業省植物等の生物を用いた高機能品生産技術の開発事業2016高生産性微生物創製に資する情報解析システムの開発7
農林水産省海外由来遺伝資源の導入実態等基礎調査事業2015ヒアリング調査の一部(対象者への聴取等)を委託0
経済産業省国立研究開発法人産業技術総合研究所運営費交付金20162016年8月欧州視察中の借り上げ車両使用料0
構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください